ボリュームを好みの所でカチッと固定
こんにちは!
今回はボリュームを好みの所でカチッと固定です!
と言っても、どういう事か分かりませんよね、、
早速修理開始です!
今回はこのギター!
この部分の!
ここ!ボリュームに着目します!
漢は黙って常にフルテンという方もいらっしゃいますが、今回は自分の好きなところでセンタークリックのようにカチッと固定したいというご要望です!
フルテンもいいけど、少しだけボリュームを下げた音が好き!でも、ライブ中にいい感じの所でとまってくれない!という方におすすめです!
今回使う物はこちら!
皆さんがよく使うアレの先端部分です。ジャパニーズクオリティで先端に小さなボールが入っております。
こちらを加工してボリュームノブに取り付けます。
取り付けるとこんな感じ!
ピックガードの止めたい部分にセンターポンチで丸く凹ませます。
見えにくいですが、取り付けた部分が凹ませた部分にカチッとはまるようになります。センタークリックのような感覚で少し力を入れれば普通に動作します。
いかがでしたでしょうか!
凹ませる部分を増やせば、好みの所で止めることが可能です!ノブを変えれば元のようにも使えます!
今回の修理内容
- ボリュームノブ改造
合計金額 | ¥4860(税込)+送料 |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
急ぎのリペアを中心に行っています。ライブがあるから急いでほしい、1秒でも早く弾きたい等あればいつでもご相談下さい。