こんにちは。
涼しい気候になり、過ごしやすくなってきましたね。
リペアブース内は暑くて、すでに扇風機が回りっぱなしです。
夏はどうなるやら・・・
さて、そんな暑いリペアブースでは、着々と修理品を仕上げていますよ~
左から、ブリッジを接着し弦を張って様子を見ている物、次にヒールが浮いたので接着し指板面の修正後、弦を張り様子を見ている物、そしてブリッジを張った物、最後に弦高がかなり高いので低くしようと作業準備した物。
重症のものを立て続けに修理していますが、この数週間で知り合いに聞いたと口コミで広がった修理内容をブログでご紹介!
それは、こちらです!!
そう!ウクレレにストラップピン取り付けなんです!
毎日のようにウクレレにストラップピンを付けている感じがします!
季節もそろそろ夏なので、その前に付けるようですね。
ウクレレにストラップというとサウンドホールに引っ掛ける物がありますが、皆さんストラップピンを取り付けての仕様が良いようです。
どちらのストラップも、ストレスなくこの夏はウクレレを楽しんでください!!
というわけで、大宮店ではウクレレやアコースティックギターにストラップの取り付けも行なってますよ~
・「自分でもできそうだけど怖いな~」
・「どこかですぐにできないかな??」
と思ったら、大宮店までご相談ください!
早ければ10分ほどで仕上げますよ~~
今回の修理内容
・ストラップピン取り付け
合計金額 | ¥1,350(税抜) |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。