ヤマザキの~弾いてみそ試してみそ~Vol.5

皆様、こんにちは、ヤマザキです。

お待たせ致しました、前回のキルスイッチ取り付け、完結編となります!!(前回の記事↓)

前回は裏蓋の取り付けまででしたので、ここから一気にボディのザグリ~スイッチ

取り付けまで進めて行きます。

トリマー

しっかりと楽器を保護しながら、トリマーという機械を使用し、木材を掘り下げて行きます。

ザグリ

掘れました!ここから、ノイズ対策と配線を済ませ...

...

ボディTOP

ようやく取り付きました!!!

ご存知の方は早々に気付かれたと思います。

アーケードゲームなどにも使用されるプッシュスイッチを使用しています!

ボタンを押している間、音が切れる仕様となっております。

ボディBack

裏側もバランスよく収まりました。

専用ケース

専用ケースにEVHロゴ、ステルスブラックに赤いスイッチが映えて見えます...。

このように、憧れのアーティストと同じ仕様に改造したい!

自分だけのオリジナル仕様にしたい!

など、様々な要望にお答え出来る様に用途に合わせた専用工具や特殊パーツなどもご準備しております。

まずは一度、どんな内容でもご相談下さい!お待ちしております。

記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

大宮店山崎

大宮店常駐のリペアマンです。「丁寧」「安心」を合言葉に、生まれ育ったここ埼玉の音楽シーンのお手伝いが出来ればと思います。

大宮店の店舗情報

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報