アコギ バック材剥がれ
こんにちは!石渡です!
今回は修理事例をご紹介します。それではいってみましょー!
アコースティックギターのバック材剥がれ
今回修理するのはこちらのアコギです。
一見特に問題なさそうですが、、、
大胆に剥がれております、、
ご安心ください!ちゃんと直りますよ!
症状の箇所を入念にチェックした上で適切な処置をします。
今回は上の写真の様に、接着剤を使用してクランプで軽く固定します。
そうしたら、、
綺麗に貼れました!致命的な痕も残らず貼れて何よりでございます!!
弦を張って調整したら完成です!
今回の様にバック材やトップ材ごと剥がれてしまう事は珍しくありません。
症状が起きてしまったらまずはご相談下さい。
今回の修理内容
・裏板接着 ¥5,390~(税込)+送料
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
こんにちは! 初めまして、石渡と申します。 学生時代、某ホ〇ダディーラーで洗車アルバイトをしてました! 楽器のクリーニングまでこだわって修理します!