フィンガーランプ取付|大宮店ギター修理スタッフ山崎の「修理屋さんの覚書 9」

皆様、こんにちは。

今回ご紹介するのは、ベースの「フィンガーランプ」

音楽シーンの移り変わりでテクニカルな指弾きスタイルが増えている中、そんなプレイの手助けをしてくれるアイテムです。

以前にもご紹介したことが在りました。

https://info.shimamura.co.jp/repair/guitar/g-casestudy/11667/

お馴染み、アクリル角材から削り出しで作成します。

今回は、ピックアップの上面のラディアスに合わせて加工。

形が出来たらひたすら磨いて磨いて、、、

完成です!


ボディの木目を活かすため、今回はクリアのアクリルを使用しました。

色付きのアクリルや、木材等ドレスアップパーツとしてもインパクトのある改造になります。

指弾きスタイルの方、是非一度お試しくださいませ!

記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

大宮店山崎

大宮店常駐のリペアマンです。「丁寧」「安心」を合言葉に、生まれ育ったここ埼玉の音楽シーンのお手伝いが出来ればと思います。

大宮店の店舗情報

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報