MyDRUMS

島村楽器のドラム専門サイト。ドラム・パーカッションにまつわる様々な情報を発信していきます。

HOME > 記事一覧 > 特集記事

LINEで送る

このエントリーをはてなブックマークに追加

【スティック】ドラマーなら知っておきたい!スティックの知識&選び方!-イオンモール岡崎店-

初心者必見!スティックの選び方!

▼メニュー(クリックするとページがスクロールします。)▼

メニュー コンテンツ
スティックとは ・そもそもスティックとは?
スティックの名称 ・各箇所の名称
スティックの種類 ・素材について
・チップの形について
・太さ、長さの違いについて
スティックの選び方 ・すぐできるピッタリスティックの選び方
アーティストとメーカー ・Pearl(パール)
・TAMA(タマ)
・PROMARK(プロマーク)
・VIC FIRTH(ヴィックファース)
・LERNI(レルニ)
・Wincent(ウィンセント)
・Zildjian(ジルジャン)
・VATER(ベーター)
最後に ・おすすめスティック
・担当:富田のマイスティック大公開
・アドバイス

そもそもスティックとは?

ドラムをたたくために必要なアイテムのひとつ。
多くのメーカーから様々な「材質」「チップの形」「太さ」「長さ」のものが発売されています。
自分にあったスティックを見つけるのも、ドラムの練習の第一歩!
各箇所の名称や何が違うのか、見ていきましょう!

メニューに戻る

スティックの各箇所の名称

  • チップ…スティックの先端。タムなどの打面をヒットする部分。
    形状によってプレイスタイルや出しやすい音が異なる。
  • ショルダー…クラッシュシンバルなど、シンバルをたたく部分。
  • グリップ…スティックの手で握る部分。滑り止めなどのついたものもある。

教則本などを見てみると、どの箇所で叩くか、などで名称が出てくることがしばしばあります。
ドラマーとして覚えていて損はないと思いますよ!

メニューに戻る

スティックの種類って?

写真にあるように、いろいろなメーカーや形、長さのものがあります。
たくさん種類があってわからない…。
そんなあなたと今から一緒にどんなスティックがあるのか見ていきましょう!

素材について

スティックのほとんどは木材で出来ています。
作られている木の種類によって音の鳴り方が変わるので、素材選びも大事!
さらに、木材じゃなく、金属でできているスティックもあるのです!

どんなものがあるか、見ていきましょう!

Hikcory ヒッコリー

一番スタンダードなモデル。
クルミ科の樹木で、材質的にも重さ的にもスティックに最も適している木材。
一般的にも使われているものが多く、アーティストシグネチャーモデルもヒッコリーでできているものも多い。

OAK オーク

ヒッコリーに比べ、重く硬い木材。落葉樹であるナラ(楢)の総称。
折れにくく耐久性も抜群で、パワフルにたたきたい方にオススメ。
ロックなどにも向いている。

Maple メイプル

ヒッコリーに比べ、軽く柔らかい木材。
モミジとも呼ばれる楓の木。
ジャズなどのスティックさばきが重要なものに向いていると言われている。

金属

AHEADというドラムメーカーから発売されている金属のスティック。
芯部分にアルミニウムを採用し、軽量かつ長持ち。
少しコントロールが難しいが木材よりもはるかに硬いため、
アタック感の強いパワフルなサウンドがでやすい。
大音量でロックを叩きたい方にはおすすめ。

さまざまあります!初心者の方は、ヒッコリー(H)と書いてあるものがオススメです。
参考までに、それぞれの木材の写真をのせておきますね!

メニューに戻る

チップの形について

細かく見ていくと材質で二つに分かれ、形状で3種類に分類されます。

材質

木材

通常モデル。
一般的にはスティック全体が木材で出来ているので、チップも木材で出来ているものがほとんど。

ナイロン

樹脂でできた特殊なモデル。
パワフルでクリアな音が出しやすいのが特徴。
シンバルなどの金属を叩くときに粒立ちがしやすいのもこのモデル。

形状

角型(俵型・円柱型)

一般的なチップの形状。
パワー・音色ともにバランスがいい。

丸型(ボール型・ラウンド型)

俵型よりも丸い形状。
どこで叩いても同じような打面に当たるので、音色にムラがなく安定した音を出しやすい。

卵型・ティアドロップ型

細長い形状。
当たる角度によって音色が変わる。

三角型(円錐型)

音色の変化が最も出やすい。
ジャズ向き。

チップレス

ティンバレススティックなどに使われている形状。
ティンバレスという楽器を演奏する際に使われる。

メニューに戻る

太さ・長さの違いについて

メーカーに共通して、スティックの長さ・太さ・形を示す規格があり、その中で5A(14.5×405mm前後)という型が標準。
まずは、この5Aを基準・目安にして探すと比較しやすい。

5Aより太くて長いスティック・・・・・パワー性が得られるが、そのぶん重くなるのでコントロールがしにくくなる。

5Aより細くて短いスティック・・・・・繊細な表現をしやすくなるが、楽器によっては十分に鳴らない場合もある。

一人一人、手の骨格が違うので自分に合うスティックの太さや長さも人それぞれです。
ただ、初心者の方は初めのうちはあまり神経質にならず、いろんなタイプのスティックを手にとり練習・演奏していく中で自分に合った長さ・太さのものを見つけていくといいでしょう。
また、扱いやすいといった理由だけで細くて短いメイプルスティックを使っていると力任せの演奏になってしまう傾向にあります。

※スティックの重みを活かす感覚を身に付けるためにも、特に練習時は同じ長さ、太さでも少し重みのあるヒッコリーやオークを使用するといいです。

メニューに戻る

スティックの選び方

スティックを選ぶ際には、いくつかのポイントがあります。
そのポイントを押さえておけば、ぴったりのスティックが見つけやすくなります!
ぜひ覚えて実際にスティック売り場で試してみて下さい!

1.まずは、スティックを握ってみる!

基本となるのは、先ほどの太さ・長さの違いについてのところでご説明したように、5A(14.5×405mm前後)のものです。
ですので、5Aのスティックを始めに握ってみましょう!
どのメーカーでもいいです!気になったメーカーや憧れのあのドラマーが使っているメーカーの物を手に取って握ってみて下さい!
(どのドラマーがどのメーカーを使っているのか、次の項目に簡単にまとめてあるので、そちらもぜひチェックして下さいね♪)
最初に握ったスティックを基準として、他のスティックも握ってみると、握りやすいもの、少し太いなぁと感じるもの、様々あると思います。
そこで、自分に合ったスティックの太さを見つけてみましょう!

ちなみに写真は主要メーカーの基準となる5Aのスティックです!
参考にしてください♪

2.スティックを振ってみたり、パッドを叩いてみる!

いいなぁと思ったスティックを今度は振ってみましょう!
軽かったり重かったり、振りやすさが違うと思います。
そして、スティック売り場の近くにある練習用パッド等を叩いてみましょう!
この時に、振った時とはまた違った感覚があると思います。
それは、単純な重みだけでなく、重心がどこにあるスティックなのかにもよります!
重く、重心がチップに近いほど遠心力により素早く振れパワフルなサウンドが出せて、
軽く、重心がグリップの方に近いほど細かいニュアンスやサウンドが出しやすくなります。
また、個体差もあるので、何本も振ってみて自分の振りやすい重さや憧れのプレイスタイルなどを基に決めてみるといいですね!

ここまでで、だいたい自分の好みのスティックの型番を選んでみましょう!
そして、スティックのセットがいくつがあったとき、その中から自分にピッタリのスティックを選ぶ方法がこの後になります!

3.実際に重さを計ってみる!

スティック売り場には、はかりが置いてあることが多いです。
このはかりは、スティックの重さをはかるために置いてあるのです!
先程、実際に振ってもらったスティックで、気に入ったもののセット二本が、全く同じ重さとは限らないのです。
二本とも同じ重さの方が良い!と一般的には言われています。
ですが、左右のバランスが必ずしも同じとも限らないことも…。
こう言っているときりがないので、最初は、二本とも同じ重さの物を選びましょう!
そして使っていく中で、もう少し重い物がいい、など、こだわっていくといいと思います!

実際に少しやってみたのですが、2セット4本のスティックでもこんなに重さが違うのです…!

4.木の密度をみてみる!

木には密度というものがあります。目がどのくらい詰まっているかですね!
振ってみたらいい感じだった、というスティックでもスカスカな木だとすぐに折れてしまいます…。
そこでぎっしりと詰まった選ぶポイントをご紹介します!

自分の頭蓋骨をスティックで叩いてみるとコンコンまたはゴンゴンという音がします。
ゴンゴンと図太い音がなってくれるスティックは密度が高くしっかりと木が詰まっている証拠なのでそれを選びましょう。

5.木目の入り方を確認してみる!

次に、スティックの木目も確認しましょう!
木目が悪いとすぐに割れてしまったり折れたり裂けたりしてしまいます。
グリップ部分の端からチップの先端まで真っすぐに木目が伸びており、木目がしっかりと奇麗に詰まったものを選びましょう!

6.ゆがみや曲がりが無いか確認してみる!

スティックは木材ですので歪みや曲がりが出てしまう場合があります。
スティック置き場の上など平らな場所で転がしてみて、スムーズに転がってくれるものを選びましょう!
チップの軌道がおかしかったりスムーズに転がってくれないと歪みや曲がりが出ている可能性が高いです

ここまで見てみて、全ての条件をクリアするスティックはそうそうありません…。
スティックは消耗品ですので、最終的はあまり深く考えず、振りやすい・持ちやすいと思ったものを使ってみましょう!
また、初心者の方は、チップの形は角型もしくは丸型の握りやすいものにするといいですよ!

メニューに戻る

あのドラマーはどんなスティックを使っているの?

ここまで、スティックについていろいろとみてきましたが、どんなメーカーのスティックがあるのか?
また、実際にドラマーの方たちが使っているのはどんなスティックなのか?
いわゆるシグネチャーモデルというアーティストのこだわりが詰まったスティックが出ているメーカーもあわせてみていきましょう!

Pearl(パール)

パール楽器製造株式会社(パールがっきせいぞう、Pearl Musical Instrument Co.)は日本の楽器メーカーで、打楽器やフルートなども製造しています。
1946年に設立し、世界中で数多くの著名ミュージシャンが長年愛用していることで知られるメーカーです。

Pearlスティックシグネチャーアーティスト

村上“ポンタ”秀一 / 赤い鳥、Drean Come Trueなど多数参加
村石雅行 / スキマスイッチ、ももいろクローバーZなど多数参加
五十嵐公太 / JUDY AND MARY
Toshi Nagai / GLAY
真矢 / LUNA SEA
淳士 / SHIAM SHADE
RINA / SCANDAL
ひなんちゅ / SILENT SIREN
・・・など

Pearlメーカー公式サイトはこちらから

メニューに戻る

TAMA(タマ)

TAMAは世界を代表する日本のドラムメーカー。
世代やジャンルを超えて多くのドラマーに愛用されています。
日本に拠点を構えるスティック専門工場との30年以上にわたって続く強い協力体制の下、品質と製法に徹底的にこだわったMADE IN JAPANモデルです。

TAMAスティックシグネチャーアーティスト

YOSHIKI / X JAPAN
FUYU / EXILE、MISIAなど多数参加
ピエール中野 / 凛として時雨
長谷川浩二 / THE ALFEE
むらたたむ / SORAMIMI
松下マサナオ / Yasei Collective
にゃんごすたー
シシドカフカ
・・・など

TAMAメーカー公式サイトはこちらから

メニューに戻る

PROMARK(プロマーク)

PROMARKは米国テキサス州に拠点を置く、ドラムスティックメーカーです。
90,000平方フィートに及ぶ工場でヒッコリー、メイプル、日本製の白樫オークを使ったドラムスティックを製造しています。

PROMARKスティックシグネチャーアーティスト

リンゴスター / TheBeatles
ニール・パート / Rush
ジョーイ・ジョーディソン / Slipknot
マイク・ポートノイ / DreamTheater
ビル・ブルーフォード / Yes、King Crimsonなど多数参加
サイモン・フィリップス / マイケルシェンカーグループ、TOTOなど多数参加
Tatsuya Amano / Crossfaith
・・・など

PROMARKメーカー公式サイトはこちらから

メニューに戻る

VIC FIRTH(ヴィック ファース)

VIC FIRTHは、高度な技術と洗練された品質を誇る、ドラムスティックメーカーです。
妥協を許さない品質管理と革新的なデザインを追求し、世界のトップミュージシャンをはじめ、プロ、アマを問わず世界中のドラマーに愛用されています。

VIC FIRTHスティックシグネチャーアーティスト

スティーヴ・ガッド / チック・コリア、エリック・クラプトンなど多数参加
ジョジョ・メイヤー / Nerve
シェーン・ガラース / B’z
テリー・ボジオ / フランクザッパ、UKなど多数参加
スティーヴ・ジョーダン / 24丁目バンド、キース・リチャーズなど多数参加
神保彰 / カシオペア
沼澤尚 / THEATRE BROOK、大塚愛など多数参加
・・・など

VIC FIRTHメーカー公式サイトはこちらから

メニューに戻る

LERNI(レルニ)

LERNIは厳選された良質な木材を使い、加工から仕上げまでの全工程を日本国内の工場で製作しているドラムスティックメーカーです。
さまざまなミュージックジャンルのプロドラマーの意見を反映させて作られており、バランスだけではなくサウンド面でも高いクオリティーを追及し、熟練した職人の技術によって1本1本精巧に加工され、最終工程まで厳しい目によって選ばれたものが製品として出荷されます。

LERNIスティックシグネチャーアーティスト

SATOKO / FUZZY CONTROL
大喜多 崇規 / Nothing’s Carved In Stone
柏倉隆史 / toe、the HIATUS
BOBO / MIYAVI、フジファブリックなど多数参加
ほな・いこか / ゲスの極み乙女。
真太郎 / UVERworld
・・・など

LERNIメーカー公式サイトはこちらから

メニューに戻る

Wincent(ウィンセント)

Wincentは木工の国北欧スウェーデンで生まれたドラムスティックメーカーです。
素材には、USヒッコリーと、カナディアンメイプルを厳選。専用機械で削り出し、磨き上げることで、滑らかなドラムスティックに仕上げ、独自の製法で表面をコーティング。グリップの利きをよくし、傷つきやすいリムショットから、ひび割れを防いでいます。

Wincentスティックシグネチャーアーティスト

青山英樹 / BABYMETAL、JAM Projectなど多数参加
Tomoya / ONE OK ROCK
Katsuma / coldrain
GODRi / SiM
山葵 / 和楽器バンド
・・・など

Wincentメーカー公式サイトはこちらから

メニューに戻る

Zildjian(ジルジャン)

1623年、アヴェディス1世によって誕生したジルジャン・シンバル。透明感ある力強い音を生みだす芸術的シンバルのメーカーです。
適度な弾力性と剛性を併せ持つ北米産ヒッコリーを高精度の研磨と丹念なコーティングで仕上げたZildjianドラムスティック。永年のワールドワイドアーティストとのコラボレーションによって蓄積されたノウハウを活かし、様々な演奏スタイルのニーズを豊富なラインアップでカバーしています。

Zildjianスティックシグネチャーアーティスト

デニス・チェンバース / ジョンスコ・フィールド、サンタナなど多数参加
トレ・クール / GREEN DAY
トラヴィス・バーカー / Blink-182
リンゴ・スター / The Beatles
菅沼孝三 / デッド・チャップリン、LIV MOONなど多数参加
そうる透 / デッド・チャップリン、THE ALFEEなど多数参加
坂東慧 / T-SQUARE、BANDOBANDなど多数参加
川口千里
・・・など

Zildjianメーカー公式サイトはこちらから

メニューに戻る

VATER(ベーター)

VATERは1950年代よりドラムスティック制作に携わり、マレットやパーカッションアクセサリー等も生産しているアメリカで設立されたドラムスティックのメーカーです。
その品質の素晴らしさは世界中から高い評価を得ており、多くのプロフェッショナル・プレーヤーに愛用され続けています。

VATERスティックシグネチャーアーティスト

チャド・スミス / Red Hot Chili Peppers
スチュワート・コープランド / The Police
山木秀夫 / B’z、福山雅治など多数参加
青山純 / 山下達郎、MISIAなど多数参加
江口信夫 / 松任谷由実、久保田利伸など多数参加
・・・など

VATERメーカー公式サイトはこちらから

メニューに戻る

おすすめスティックのご紹介

個人差や個体差があるとはいえ、どれが一番いいのか?
初めてスティックを握る方にオススメなスティックをご紹介します!

初心者の方向けにはこれ!

TAMA H-214B

メーカー名 型名 販売価格(税込)
TAMA H-214B ¥1,296

ドラムメーカーTAMAのオリジナルシリーズの最もスタンダードなモデル。
特にこれからドラムを始めるよ~という方へのプレゼントとしてもおすすめですよ!

VICFIRTH VIC-5A

メーカー名 型名 販売価格(税込)
VIC FIRTH VIC-5A ¥1,728

定番中の定番!
基準となる5Aから始めて、好きなスティックを探してみよう!

女の子はこれ!

Pearl 7HC

メーカー名 型名 販売価格(税込)
Pearl 7HC ¥1,404

特に手の小さいお子様や男の子にもおすすめ!
短く細いので女の子でも握りやすい!

JAZZをやりたいならこれ!

Zildjian RoyHaynes

メーカー名 型名 販売価格(税込)
Zildjian RoyHaynes ¥1,728

ジャズドラムの神様:ロイヘインズのシグネチャーモデル!
ジャズドラムをやりたい人はこのスティックで練習すべし!!!

ROCKをやりたいならこれ!

TAMA H-YKM

メーカー名 型名 販売価格(税込)
TAMA H-YKM ¥2,808

世界的ロックバンドX JAPANのドラマー:YOSHIKIのシグネチャーモデル!
汗で滑りにくいマティロ塗装もしてあって激しいプレイ向き!

今日から君もビッグドラマー?!キッズドラマーにはこれ!

JUG JH350ROCK

メーカー名 型名 販売価格(税込)
JUG JH350ROCK ¥950

丸いチップにヒッコリーでできたキッズ用スティック!
これから始めるキッズに最適!

メニューに戻る

楽器屋店員のマイスティック大公開!

ここまでスティックの特徴についていろいろとご説明してきましたが、実際に担当:富田はどんなスティックを使っているのか?
マイスティックを大公開します!

スティックケースは始めた当初と変わらず愛用です♪

メーカー名 型名 販売価格(税込)
TAMA STB10 ¥1,080

高校から軽音楽部でドラムを始めたのですが、そのころからずーっとこのスティックケースです!
一度、あまりにもボロボロになってしまったので買い換えていますが、ライブの時にもフロアタムにかけやすいし、スティックも取り出しやすいし!
複数セットを持つ場合だと、特にたくさん入るので嬉しい要素満載!
学生時代には、同じケースを持っている人も多かったので、缶バッジやストラップを付けてじゃらじゃらさせてました~♪

基本はこのスティック!始めた当初からの愛用品番!

メーカー名 型名 販売価格(税込)
Pearl 106A ¥1,134

以前は村上ポンタ秀一モデルとして発売されていた106A。
私がドラムを始めたきっかけが、軽音楽部でバンドがやりたかったというのと、父がもともとドラムをやっていた、という事もあってなのですが、その父がずーっとこのスティックを使っていたこともあり、オススメを聞くと「俺はこれを使っている」と言われたのがこのスティック!
オーク材を使っているので、重い仕様であり、さらに太いスティックなので、本来であれば女性にとっては扱いにくいスティックだったのですが、今ではすっかりこの仕様が一番しっくりくるものになっています♪
パワフルにたたきたい方にはおすすめのスティックですよ!

一時使っていたけど、すり減っていくのが嫌で今ではお守り代わりにケースに入れてます!

メーカー名 型名 販売価格(税込)
K-ON! けいおん!田井中律モデル 今は販売しておりません

私が学生の頃に流行り、バンドをやりたい!と思わせる一つのきっかけにもなったアニメ「けいおん!」の中で、主人公たちのバンド、「放課後ティータイム」のドラマーとして活躍している田井中律、通称りっちゃんのシグネチャーモデル!
私もあだ名で「りっちゃん」と呼ばれることがあるので、親近感がわいて大好きな作品の大好きなキャラクターなんです!
実は、学生時代に、今私が働いている島村楽器岡崎店で購入したんですよ!!!
そんな偶然もあるんですね…。
イラストと「澪命」と書かれたロゴが削れているのが嫌で、買った当初は使っていましたが、その後はけいおん!の曲を叩くときだけ使用してます!

ジャズをやるならこれ、と先輩に勧められてから愛用してます!

メーカー名 型名 販売価格(税込)
PROMARK TXR5AN ¥1,803

ライドの粒立ちがハッキリするナイロンチップのスティックが欲しくて、学生の頃に先輩にどれがいいか聞いてみたところ、「このスティックが一番いいんじゃないかな」とすすめられたのが、このモデルです!
実際に持ちやすく、扱いやすいので、ジャズやフュージョンなど、ジャンルの違う曲をやるときによく使ってました!
扱いやすいとはいえ、なかなか慣れるまでは時間がかかりますし、そもそもジャズ系の音楽は苦手だったので、あまり出番はありませんでしたが…。
今でもこのスティックはジャズ用として重宝しています♪

2年前に先輩の結婚式の二次会用に買っちゃいました!

メーカー名 型名 販売価格(税込)
LERNI S-140AT ¥1,404

Hi-STANDARDのドラマー:恒岡章氏のシグネチャーモデルスティック。
2年前に、先輩の結婚式の二次会で、ハイスタをやることが決定したころ、ちょうど発売したので、記念にと購入、二次会でもこのスティックで叩きました!
シグネチャーモデルは、そのアーティストのカバーをするときに購入して、そのアーティストになり切って叩く、なんてことも出来るので結構好きなんですよね♪
意外と扱いやすく、普段使いでもいいかも?なんて思ったスティックでした!

父と兼用、繊細な表現はやっぱりこれが出しやすい!

メーカー名 型名 販売価格(税込)
リーガルチップbyカラート 583R ¥4,752

先程のTXR5ANと同様、ジャズを叩くときに使用するために購入したブラシ。
繊細な音も出しやすく、コーデッド加工のしてあるスネアで鳴らすにはもってこい!
スティックとはまた違った視点で、音楽を楽しむためのツールのひとつなので、持っておいて損はないアイテムですよ!

番外編:今気になっているスティックをご紹介!

TAMA H-NP ピエール中野(凛として時雨)シグネチャーモデル

メーカー名 型名 販売価格(税込)
TAMA H-NP ¥1,404

前にドラムマガジンのスティックランキングで見事1位となっていたH-NP。
凛として時雨のドラマーでもあり、数々のアーティストのライブでも大活躍中のピエール中野氏のシグネチャーモデル。
握りやすいグリップと、小さなチップが細やかな演奏に向いていて、扱いやすいスティックであることは間違いなし!
1セット持っていてもいいと思うので、近日中に購入予定なのです!

このほかにも、歴代使っていたスティックは勿論あります。
私の大好きなバンド、Mr.Childrenのドラマー:鈴木秀哉氏のシグネチャーモデルも使っていたのですが、ボロボロになったので、捨ててしまいました…。
アーティストシグネチャーはずっと発売しているわけではないものもあるので、今は販売しておらず、とっておけばよかったなぁ…。と後悔しています…。

さて…
今回、ケースの中に入っているスティックを改めてだしてみて思ったのですが、

ほぼ同じ長さであることが判明!

自然と同じくらいのスティックを選んでいたのかもしれませんね!
太さに関しては、少し太めのものが握りやすくて扱いやすい気がするので、ラインナップを見ても、少し太めのものが多いですね~
といった感じで、はじめからこれが絶対いい!というものは無いので、皆さんもいろんなスティックを触ってみて、あの好きなアーティストモデルを探してみて、自分の好みを見つけてくださいね♪

メニューに戻る

最後にアドバイス!

ご紹介したスティックはほんの一部。スティックの選び方のところでも触れましたが、その人に合うスティックはそれぞれ異なります。
ぜひ実際にお店に足を運んで、いろんなスティックを触ってみてください!

メニューに戻る

この記事を書いた人のお店

店舗名 島村楽器 イオンモール岡崎店