【カホン】音の切り替えが簡単にできる人気モデル、Schlagwerk(シュラグヴェルク)の「2 in ONE」に限定カラーバージョンが登場!

  • ブックマーク
【カホン】音の切り替えが簡単にできる人気モデル、Schlagwerk(シュラグヴェルク)の「2 in ONE」に限定カラーバージョンが登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

その独創的な発想と丁寧なもの作りで、カホンという楽器の可能性を広げ続けるドイツの打楽器専門メーカー、Schlagwerk (シュラグヴェルク) 。この度、当社島村楽器とのコラボレーション・モデルを発表致します。

2 in ONE 限定モデル Black’n’Gray

  • 品番:SR-CPS2BG
  • オープンプライス
  • 販売価格 (税抜) ¥34,000 (税込) ¥36,720
  • JAN:4260094113338
  • 発売日:2017年7月1日

2 in ONE 限定モデル Larch (ラーチ)

  • 品番:SR-CPS2LA
  • オープンプライス
  • 販売価格 (税抜) ¥34,000 (税込) ¥36,720
  • JAN:4260094113345
  • 発売日:2017年9-10月 予定

Larch (ラーチ) の紹介記事はこちらから

主な特徴:

希少な打面材

打面にはシュラグヴェルク社がストックしている希少材を採用した、各国1ディーラーのみ実現できるスペシャルモデルです。Larch はアルプス産のラーチ材を打面を使った合板です。それ以外にもバーチ材を使ったボディ、内部の細部にわたる仕上げなどシュラグヴェルクのクオリティの高さは随所に感じることができます。

サウンド

ふくよかなな中低音と心地よい高音はまさにシュラグヴェルク・サウンド。澄んだ低音とほどよいひずみのある高音。スナッピーサウンドの見事なまでの分離はシュラグヴェルクならではの特徴です。ドイツカホン特有の重厚なサウンドを是非体感ください。

2 in ONE の魅力:On/Off 可能な響線

響き線の On/Off が可能な「1台2役」の便利な機能。響き線は「脱着可能な40本タイプ」です。細かい調整が不要な使い勝手が良いところが特徴。響線を外した状態、つまり「スナッピーオフ」の時は、ラテンミュージックとの相性がバツグンです。

スペック

  • 打面材:
    Black’n’Gray 合板 (SR-CPS2BG)
    アルプス産 Larch (ラーチ) 材合板 (SR-CPS2LA)
  • 側面・背面材:バーチ材-8プライ
  • サイズ:30×30×50cm
  • 響き線:スネアワイヤー 40線/着脱可
  • 付属品:なし

レビュー記事はこちらから:ブラック&グレー のクールなカホン! Schlagwerk ( シュラグヴェルク ) の限定モデル (2 in ONE) をレビュー

2 in ONE の演奏動画

こちらの動画でプレーしているのはレギュラーモデル(打面:バーチ材) です。


この商品をオンラインストアで購入するこの商品の取り扱い店舗


この商品をオンラインストアで購入するこの商品の取り扱い店舗

  • ブックマーク