【特集】年代別で選ぶ!お子様向け電子ドラム5選!

  • ブックマーク
【特集】年代別で選ぶ!お子様向け電子ドラム5選!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


今回はこんな方にお勧めの記事です!

  • 子どもがドラムをやりたいって言ってるけど、何がいるの?
  • 電子ドラムってたくさんあってわからない!子供にピッタリのものはどれ?
  • 何歳からドラムって出来るの?
  • 子供が部活に入ったけどどんなドラムが良いの?

そんな方に向けて年齢ごとにオススメのドラムとちょっとしたポイントを書き記していきたいと思います!

年齢別リンク

1歳から3歳
4歳から6歳
7歳から12歳
中学生から高校生
大学生から

1歳から3歳

この年齢は音が出るものに興味深々!ただし、リズムを規則正しく叩いたり、
足を使ってリズムを出すことは苦手です。
習いだすにはまだちょっと早いかなーとおっしゃる先生も多いです。
しかし、叩いて音が出るドラムは発達にもいいと言われています!
そんな年代のお子様にはこちらの電子ドラムがオススメ!

RDM-03

メーカー 型名 販売価格(税込)
キョーリツ RDM-03 ¥8,127

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

スピーカー内蔵、しかも充電電池内蔵で場所を選ばずどこでもプレイ可能!
打面はコンパクトに折り畳んで持ち運びが出来るシリコン製のパッド、さらにバスドラム、ハイハット用のフットペダルも付属しているので、結構本格的なドラム演奏が楽しめます。
付属のステレオミニケーブルでオーディオプレイヤーを接続すれば、好きな楽曲に合わせてプレイもできます。

4歳から6歳

年中さんから小学校入学までのこの年代は、人生の中でも一番耳がいい年頃!
叩く強さによって音量がかわり、表現が学べる電子ドラムがおすすめです!
また、ロールドラムでは本物を叩いている感じがなかなか出ません….
でも、いつまで続くかという心配もありますよね。
そこでお手軽な電子ドラムをご紹介します!

Roland TD-1SC

Roland TD-1SC

メーカー 品番 販売価格(税込)
Roland TD-1SC ¥54,890

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

ローランドVドラムの入門機種「TD-1K」に、ドラムスローンとスティックが付属するお得なオールインワンセット!
コンパクトなラックや、騒音に配慮した設計のキックペダルを採用し、お子様用に各パッドの高さや位置が簡単に調整できます!
イスも付属しているのですぐに楽しめますよ!

7歳から12歳

手足が細かく俊敏に動かせるようになり、大人顔負けのプレイをする子もいるこの年代。
打面の高さが身長に合わせて低く出来るという事も、ドラムの正しい叩き方を学ぶ上で重要です。
一人でも練習が出来るようになってくるので、トレーニング機能が充実している機種もオススメ!
そんな音楽的成長期のお子様にはこちら!

YAMAHA DTK482K

メーカー 型名 販売価格(税込)
YAMAHA DTX482K 81,400

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

当社限定モデル!旧モデルからさらに進化し、よりドラムに近いセッティングが可能になりました。
充実したトレーニング機能とリアルな打感のシリコンパッドが魅力!
上達しても長く使える1台!

中学生から高校生

このころからバンドを組むお子様が増えます。
軽音部に所属したり、友達同士で組んでみたり、吹奏楽部でドラムを担当する子もいます。
そうなってくると本物のドラムに触る機会が一気に増えます。
強弱の付き方、特に弱い音がどれだけ本物に近く出せるかがとても重要です。
その他、左足のハイハットというパーツも本物を使用した物がおすすめです。
青春真っ盛りのお子様にはこちら!

Roland TD-27SC-S

メーカー 型名 販売価格(税込)
Roland TD-27SC-S 249,700

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

TD-27SC-Sは、最新音源「TD-27」を搭載したRoland×島村楽器コラボレーションモデル。コンパクトながらVハイハット+3シンバルによる本格的なキット構成を採用しています。

スネア・タムには打音の静粛性にこだわった本格メッシュヘッドを使用。
チューニングキーで張り具合が調節でき、自然な叩き心地、叩く位置の違いによる打感の変化を実現しています。
また音源「TD-27」には、ドラマーを夢中にさせる迫力のサウンドを700種類以上搭載し、自分好みにエディット可能。
さらに、自宅での練習を楽しく、効率よく進められる「コーチモード」や録音機能で、演奏スキルの向上を徹底サポートします。

TD-27SC-Sには、ドラマーの演奏やイメージをもとにRolandが独自に開発した16キットを収録した「バンドドラム音色コレクション」、15種類の練習曲・パターンを収録した「ソング/ループパターンデータforTD-27SC-S」もついてきます。

大学生から

キャリアを積んでライブ活動をされている方や、長年レッスンに通われている方も多いかと思います。
また、最近では配信等で使用したいという方も多いです!
そうなってくるとより本物に近く、様々な音を作ることが出来る機種がオススメ!
だた、そうなると大きさも大きくなってきます….お母様、掃除大変ですよね!
そんな方には本格的でコンパクトなこちらがオススメ!

Roland TD-50SC-X

メーカー 品番 本体価格(税込)
Roland TD-50SC-X ¥521,400

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

TD-50SC-Xは、最新音源「TD-50X」を搭載したRoland×島村楽器コラボレーションモデルです。
以下、主な特徴となります。
・900以上の最新音色と、画期的なデジタル・パッドに完全対応した、フラグシップ音源「TD-50X」を搭載
・スネアドラム、ライドシンバル、ハイハットに高い表現力を持つデジタルパッドを採用
・バスドラムに浅胴の木製シェルを使用した「KD-180L-BK」を採用
・ラックスタンドに「MDS-STD」を採用する事で、部屋置きにも最適なコンパクトセッティングを実現
※セッティング時のラック寸法・・・幅(W)1,300mm × 奥行(D)1,200mm

  • ブックマーク