DIXON @ドラマーズ・パラダイス2023 in 大阪夏の陣

  • ブックマーク
DIXON @ドラマーズ・パラダイス2023 in 大阪夏の陣

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


2023年6月3日(土)、4日(日)の2日間、ドラマーズ・パラダイス2023がいよいよ大阪で再始動。数多あるドラム/シンバルメーカーと共に島村楽器が輸入代理店を務めるDIXONは、新進気鋭ハンドメイドシンバルの雄、emjmodと共に出陣します!

ドラマーズ・パラダイス2023


楽器フェアのドラム・コンテンツとしてこれまで4回に渡って親しまれてきた通称「ドラパラ」。国内外問わず様々なブランドのドラム/シンバルといった打楽器を試打できるイベントとして、幅広い層にドラムの楽しさを発信し続けてきたドラパラが今回大阪に初上陸!


さまざまなメーカーのドラム、電子ドラム、シンバルが自由に試奏出来るのがドラパラの魅力。その魅力はそのままに新たな内容も企画されているドラパラ2023は、ドラマー必見のイベントなのです。

ドラマーズ・パラダイス2023 in 大阪夏の陣

日時

2023年6月3日(土)Open 9:20 / Start 9:30 / Close 20:00
2023年6月4日(日)Open 9:20 / Start 9:30 / Close 18:00

会場

大阪市立青少年センター ココプラザ(KOKOPLAZA)
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-13

JR京都線「新大阪駅」下車、東口(南側)より徒歩約7分
地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車、中改札より徒歩約10分

主催

ドラマーズパラダイス2023実行委員会

ドラパラに関する詳細情報はリットーミュージック「Drums Magazine」内特設サイトにて随時最新情報が更新されます。

DIXON


1979年からドラマー/パーカショニストの日頃のプレイを支えるドラム、ペダル、ハードウェアを作り続けているDIXON。DIXONブランドを保有する台湾のリアイアンス社は、様々なドラムメーカーのOEM製品を制作し続けてきた技術力を保有するため、自社のブランドでもその本領を発揮。クオリティが高くハイコストパフォーマンスな製品が魅力です。

ドラムセット


Let’s Play with ZackGrooveでも使用したFUSEを試打用ドラムセットとして展示します。9-PLYメイプルシェルにマットブラックの塗装を施したモデル。

スネア


上記モデルを含め20台以上の展示を予定しています。ウッドもメタルも、ハンマードも… お気に入りの一台を見つけて頂けるはず。(一台とは言わず何台でも)

 

ペダル

シンプルなエントリーモデルPP-P1と共に、バネではなくコイルを採用したPRECISION COILモデルPP-PCP1、ダイレクトドライブモデルPP-PCP1D、それぞれのツインペダルモデルをラインナップします。

ハードウェア

ドラムセット試打用にPSN-11、座面の厚みを増したPSN-11STのスローンを始め、emjmod展示にDIXONハードウェアをご用意します。世界に誇るDIXONハードウェアのクオリティをご確認ください。

リンク

emjmod


すでに国内のドラマーにはその名を知らしめているemjmod。昨年のドラムショーでも各会場で圧倒的な人気を誇っていました。


emjmodの魅力は何と言ってもボリュームと音の立ち上がり。圧倒的なサウンドを生み出すのはハンドハンマードによる唯一無二のクオリティがゆえ。製作者の延命寺氏自身が1枚1枚をその金属特性に合わせてハンマリングするため、同じ口径のシンバルでもそれぞれサウンドに個性が加わる「ワン・アンド・オンリー」な製品もドラマーの心をつかんで離しません。

ドラパラ2023当日は彼のシンバルをDIXONドラムと共にお試しいただけます。

リンク

emjmodシンバルは島村楽器オンラインストアでもご購入いただけます。

  • ブックマーク