【FAQ】レイヤー / スプリットとは?

  • ブックマーク

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

レイヤー

一般的には、画像処理ソフトなどで、画像をセルのように階層構造にして使用する層(layer)のこと。シンセサイザーで「レイヤー」という場合は、ある音色とある音色を重ねて複数の音色を同時に演奏できるモード、音色のこと。

呼称例

  • 「ピアノとストリングス」のレイヤーサウンド
  • 「ピアノとエレクトリック・ピアノ」のレイヤー音色

スプリット

Split(スプリット):分割、分裂
シンセサイザーでは、鍵盤をある位置で区切って左右の手で異なる音色を演奏する場合は「スプリット」音色と呼ぶ

例)

左手でベース、右手でオルガン・・など

⇒FAQ:シンセサイザーへ戻る

⇒FAQトップページへ戻る



  • ブックマーク