【FAQ】SN比、S/N比 とは?

  • ブックマーク

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


「Signal to Noise Ratio」の略。電気回路などの性能を表す際に使われる。信号(シグナル)と雑音(ノイズ)の比率のことで、値が大きくなるほど雑音が少ない。dB(デシベル)という単位が使用される。

「SNが高い」⇒「音がいい」といった意味で使用される場合もある。

【関連記事】【知っておくと便利な用語】音の強さ、大きさ、音圧、dB(デシベル)

⇒FAQ:オーディオ基礎知識に戻る

⇒FAQ:オーディオ・インターフェースに戻る

⇒FAQ:トップページに戻る

  • ブックマーク