DENON DJ ( デノンDJ ) が4デッキ対応のオールインワンDJシステム「SC LIVE 4」のホワイトモデル「SC LIVE 4 WHITE」を発売します。
「SC LIVE 4」は2022年の発売以来、その高いコストパフォーマンスと卓越した音質で世界中のDJから支持を集めてきました。さらに、2025年3月には人気音楽ストリーミング配信サービス「Apple Music」にも対応し、ますます注目を集めています。
今回新たに登場する「SC LIVE 4 WHITE」は、プロフェッショナル仕様の直感的な操作性や多彩な機能はそのままに、自宅やクラブなど、あらゆるDJブースで映える洗練されたホワイトカラーのスタイリッシュなデザインを採用しています。デザイン性と機能性を兼ね備えた、これまで以上に魅力的な新モデルです。
- DJプレイヤーとDJミキサーを1つにまとめたオールインワン仕様でパソコン不要のスタンドアロン型
- 人気のサブスク音楽配信サービス「Apple Music」「Amazon Music Unlimited」に対応
- タッチスクリーン仕様、スピーカー内蔵、WiFiを備えるなど便利で使い勝手にも配慮されたデザイン
SC LIVE 4
「SC LIVE 4」は、4チャンネルのDJミキサーと2つのジョグを切り替え4台分のDJプレイヤーを一体型にしたオールインワンのスタンドアロン型DJシステムです。DJシステムはDJコントローラーとは異なり、パソコンと接続しなくても楽曲を保存したUSBストレージデバイスやSDカードを本体に挿すだけでDJプレイ行なえます。
7インチのタッチディスプレイは、マルチタッチジェスチャーに対応しており指でスワイプして選択したり波形を拡大・縮小したりと直感的に操作することが可能。また、本体にスピーカーを内蔵しDJの練習や動作確認、ちょっとした外出先での演奏に適しています。さらに、DJコントローラー機能も対応し、パソコンモードにすることで「Serato DJ Pro」や対応するDJソフトで使用することもできます。

「SC LIVE 4」の最大の特徴は、9000万曲以上が聴き放題のサブスクリプション型の音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」の対応です。そもそも現在(2022年)でDJで使えるストリーミング音楽配信サービスはほとんどないので、メジャーなAmazon Musicの対応は嬉しいところ。本機とこちらのサービスを使用することでCD音質のHD楽曲を読み込んでDJプレイを楽しむことができます。
オールインワンで、コントローラーやスタンドアロンでも対応する「SC LIVE 4」は、イベントやパーティーなどの持ち込みや、ラウンジやバーなど店舗の常設機など、さまざまなシーンにおいて対応できるモデルです。

SC LIVE 4 WHITE
新たにラインナップに追加されたホワイトモデル。


主な特徴
- 「Apple Music」「Amazon Music Unlimited」に対応。ストリーミング・プレイを実現
- Engine DJ OS 搭載し、パソコン不要でDJプレイが可能
- Sweep エフェクト、BPM エフェクトを搭載したクラブプレイ仕様
- 4デッキに対応するDJコントローラー
- WiFi 接続に対応。ストリーミングサービスやクラウドストレージを介したDJプレイ、本体のOSアップデートなどもワイヤレスで可能
- Serato DJ Pro(認証ライセンス付属)/ Virtual DJ(別途ライセンスが必要)に対応しDJコントローラーとして使用可能
- マルチジェスチャー対応の7インチ・タッチスクリーン
- 音量調整機能付きスピーカー内蔵
- 3つのメディアスロットを搭載(SDカードx1 / USB-A 端子x2)
- ディスプレイ搭載の6インチ・高解像度タッチセンサー・ジョグホイールを採用
- メイン出力端子(XLR / RCA)、Booth出力端子(1/4 TRS)、AUX入力端子(RCA)、マイク入力端子(XLR、1/4)
- DMX、Philips Hue、Nanoleaf照明コントロールに対応
- Bluetoothオーディオ入力/出力
- 軽量で可搬性に優れたデザイン

Amazon Music Unlimited と Apple Music に対応
「SC LIVE 4」は、ストリーミング配信サービス「Amazon Music Unlimited」や「Apple Music」をはじめとした各種ストリーミングサービスとの連携によりあらゆるジャンルの楽曲へのアクセスを可能としています。また、WiFiと高速な楽曲解析機能を内蔵し、手持ちの楽曲ライブラリから楽曲をストリーミングするだけで長時間のDJプレイをすることができます。に対応したDJシステムです。「Amazon Music Unlimited」
PC不要でスタンドアロンのDJを実現するEngine DJ OS
「SC LIVE 4」は、コンピューターを使用しなくても快適なDJパフォーマンスを実現できるようにEngine DJのOSを本体に積んでいます。ハードウェアとのシームレスな統合により、直感的な操作でDJミックスをつくることが可能です。4つのデッキを素早く切り替えるレイヤーボタン、フルカラー・ディスプレイの波形表示、ジョグホイールの中心部の液晶ディスプレイにはデッキ番号やBPM、時間など必要な楽曲情報を手元で把握でき、より素早く的確にミックスを行うことができます。
Serato DJ Pro と Virtual DJに対応
「SC LIVE 4」は、コンピューターモードを有効にすることで定番のDJソフト「Serato DJ Pro」のコントローラーとして使用することができます。また、別途ライセンスが必要ですが「Virtual DJ」にも対応しています。ハードウェアとソフトウエアの1対1の統合によりHDタッチスクリーン上に動く波形や音楽ライブラリの情報を表示し、FXなどの機能にもスムーズにアクセスすることができます。
Amazon Music Unlimited へのストリーミングアクセスに対応することで、音源を用意しなくても場所を選ばずあらゆるシチュエーションでDJプレイをすることができます。DenonDJのフラグシップモデル「SC6000 PRIME」の機能性と操作性を継承しており、クラブでのDJセットアップを1台のマシンにコンパクトに凝縮されています。
各デッキに配置された8つのパフォーマンスパッドは、ホットキュー、オート/マニュアルループ、ロール、スライサーなどパフォーマンスに必要なモードを搭載。4つのSweepエフェクトと専用ノブと組み合わせることでクリエイティブなミックスが行えます。またFXコントロールセクションでBPMエフェクトを使用すればさらにサウンドをカスタマイズすることもできます。
主な仕様
- オーディオ
- 周波数レンジ:20 – 20000 Hz
- サンプリングレート:44.1 kHz
- D/Aコンバーター:24 bit
- ダイナミックレンジ:110dB, 1kHz @ 0dBFS, A-Weighted
- 信号対雑音比: > 92 dB Max Out – ダイナミックレンジ
- チャンネルセパレーション: <107dB, 1kHz @ 0dBFS (左から右/右から左へのクロストークは-107dB, 1kHz, ユニティー)
- T.H.D.
- マイク: <0.0033%, 1kHz @0dBFS (1 kHz, ユニティー)
- Aux: < 0.0048%, 1kHz @0dBFS (1 kHz, ユニティー)
- アナログ入力
- マイク:110mVrms -60dBu (最小)
- Aux:+15dBV(最大)
- アナログ出力
- マスター、バランス:+18 dBu(最大)
- マスター、アンバランス:+15 dBu(最大)
- ブース:+18 dBu(最大)
- ヘッドホン出力:< 452mW @32Ω、25mW @590Ω
- 本体
- サイズ(W x D x H):71.9 x 40.4 x 9.9 cm
- 重量:5.8 kg
- 入出力端子
- XLR出力(メイン左/右、バランス)
- RCA出力ペア(メイン左/右、アンバランス)
- 1/4インチ(6.35mm) TRSブース出力ペア
- 1/4インチ(6.35mm)ステレオ出力(ヘッドホン)
- 1/8インチ(3.5mm)ステレオ出力(ヘッドホン)
- 1/4インチ(6.35mm)TRSマイク入力
- XLR & TRS コンボジャック(6.35mm)マイク入力1系統
- RCAペア Aux入力
- USB 2.0ポート(USBドライブ用、Type A)×2
- USBポート(コンピューター)
- SDカードスロット(SD、SDHC、SDXC)
- 互換性(対応ソフトウェア)
- Engine DJ OS
- SoundSwitch
- Virtual DJ (別途ライセンス必要)
- Serato DJ Pro (ライセンス付属)
- Algoriddim djay Pro (別途サブスクリプション登録必要)
- 対応ハードウェア
- Denon DJ LC6000
- SoundSwitch MicroUSB to DMXインターフェース
- SoundSwitch Control One
- 対応ストリーミングサービス
- Amazon Music Unlimited
- Apple Music
- Beatport
- Beatsource
- Dropbox
- SoundCloud Go+ (注1)
- TIDAL (注1)
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
- 注1:「SoundCloud Go+」と「TIDAL」の日本国内サポート対象外。2025年5月現在
FAQ
Amazon Music Unlimitedはどんな音質に対応しますか?
Amazon Music HD はHDとUltraHDの2種類のロスレスオーディオの音質を提供します。
HD楽曲のビットレートは16bit、最小サンプルレートは44.1kHz、平均ビットレートは850kbpsです。UltraHD 楽曲のビットレートは24bit、サンプルレートは44.1lHz~192kHz、平均ビットレートは3730kbpsです。HD対応の楽曲は7500万曲、UltraHD対応の楽曲は100万曲ほとあります。
Amazon Music Unlimitedで同時にストリーミングできるトラック数は?
同時に2曲までストリーミングすることができます。これは、プレイリストやデッキに読み込んだ楽曲、ライブラリから視聴した楽曲も含まれます。
発売日
2022年11月4日
SC LIVE 4 WHITE:2025年6月4日
販売価格
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。
SC LIVE 4 WHITE
販売価格 | ¥188,000(税込) |
JANコード | 0694318026762 |

関連製品
Pioneer DJ ブランドの類似機種は下記になります。