ESI Neva Uno | 持ち運びしやすい超小型オーディオ・インターフェース

  • ブックマーク
ESI Neva Uno | 持ち運びしやすい超小型オーディオ・インターフェース

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

ESI Audiotechnikが携帯性に優れる2イン/2アウトUSB-Cオーディオ・インターフェース「Neva Uno」を発売します。

注目ポイント
  • 203gの軽量・小型ボディのUSB-C接続オーディオ・インターフェース
  • 必要最低限のシンプル設計

Neva Uno

Neva Unoは24bit/192kHz対応・2イン/2アウトのUSB-Cオーディオインターフェースです。ファンタム電源をサポートするプリアンプを搭載し、マイク/ギター/ライン入力に対応。203gの軽量・小型で持ち運びやすく、PCだけでなくiPhone/iPadにも簡単に接続して配信や音楽制作を始められます。

デスクトップでも持ち運びにも適したサイズ感

本体の大きさは約10.5cm×9cm×4cm、重さもわずか203gと極めてコンパクトなインターフェースです。USBバスパワー駆動で外出先や自宅のどこでもさっと設置でき、PC(Windows/Mac)はもちろんiPhoneやiPadなどのポータブルデバイスにも直接接続可能。ドライバーはASIO 2.0やCoreAudioなどに対応し、各種DAWソフトをサポート。付属ソフトにはBitwig Studio 8-TrackやSteinberg WaveLab LE、モバイル用のCubasis LE(iOS)も含まれているため、初心者も導入後すぐに本格的な制作や編集作業を始められます。

必要十分な録音・配信機能と扱いやすい設計

Neva Unoは、録音や配信に必要最低限の機能を詰め込んだシンプル設計が魅力です。マイク入力には+48Vファンタム電源付きプリアンプを備え、XLR/TRSコンボ端子とHi-Z楽器入力の併用が可能。マイクやギター、ライン機器を手軽に接続できる構成となっています。ダイレクトモニター機能により、入力音のリアルタイムモニタリングも簡単。AD/DAコンバーターのダイナミックレンジはAD97dB(a)、DA107dB(a)で、配信・楽器録音を無理なくカバーできる性能です。ステレオRCA出力、ヘッドホン出力など必要な端子を揃え、ミニマムな制作環境を構築できます。

主な仕様

仕様を見る
入力/出力 2イン/2アウト
対応サンプリングレート/ビット 最大24bit/192kHz
USB接続形式 USB 3.1(USB Type-C)
マイクプリアンプ +48Vファンタム電源、最大50dBゲイン
入力端子 XLR/ジャック・コンボ(マイク/ライン)、1/4インチTRS(ライン/Hi-Z楽器入力)
出力端子 ヘッドホン、ステレオRCAライン出力
ダイナミックレンジ(AD/DA) 97 dB(a)(ADコンバーター)、107 dB(a)(DAコンバーター)
対応ドライバー ASIO2.0、MME、WDM、DirectSound(Windows 10/11対応)、CoreAudio
主な付属ソフト Bitwig Studio 8-Track、Steinberg WaveLab LE、Cubasis LE(iPhone/iPad)
サイズ 約10.5cm × 9cm × 4cm
重量 203g
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日

2025年5月26日(月)

販売価格

  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

Neva Uno

販売価格¥9,790(税込)
JANコード4534217738198

  • ブックマーク