BOSS GIGCASTER 8 / GIGCASTER 5 | ミュージシャンのための高音質ストリーミング・ミキサー

  • ブックマーク
BOSS GIGCASTER 8 / GIGCASTER 5 | ミュージシャンのための高音質ストリーミング・ミキサー

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


BOSS ( ボス )がミュージシャンのために開発された高音質ストリーミング・ミキサー「GIGCASTER 8」「GIGCASTER 5」を発売します。

【関連記事】レビューあり!BOSSから高品質なエフェクトを搭載したストリーミングミキサー”Gigcaster”が2機種登場!

Gigcasterは、ミュージシャンによる演奏配信やコンテンツの作成に求められる、数多くの機能を備えたオーディオ・ストリーミング・ミキサーです。多種多様なエフェクトや、オーディオ再生、ミキシング機能を搭載しており、優れた音質での配信を実現。USB経由でサウンドをYouTubeやFacebook Live、Twitchなどのプラットフォームへ送れば、簡単に世界中へ演奏の配信が可能です。もちろん、配信だけでなくコンテンツ作成にも活躍します。

昨今、ライブ・ストリーミングやポッドキャストなど、ミュージシャンのオンライン活動への関心は急激に高まっています。しかし、いざ配信を行おうとすると、ミキサーやオーディオ・インターフェース、ペダルボードなど、数多くの機材を接続する必要があり、多くの時間と手間を要してしまいます。配信に求められる全てが凝縮されたGigcasterさえあれば、もう心配ありません。Gigcasterは、理想的なライブ・ストリーミングを最も簡単に行うことができる最良の選択肢です。

GIGCASTER 8

特長

  • 楽器を用いたライブ・ストリーミングや、ハイクオリティなポッドキャストを実現するオールインワン・ソリューション・ツール
  • サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float (浮動小数点) 処理による高品位なサウンド
  • 様々な入力へ対応した8 チャンネルのミキサー機能
  • ギターやベースをそのまま接続可能なHi-Z 入力対応のインプット
  • ファンタム電源を備えた4 つのコンボ・ジャックにマイクや楽器を接続可能
  • ローノイズかつ高音質な+70dB のマイク・プリアンプによりあらゆるマイクの接続に対応
  • BOSS の高品位なギター、ベース用アンプ/エフェクトを搭載
  • ボーカルや会話に特化したボイス用エフェクト
  • ギター、ボーカル、会話用それぞれに用意された多彩なプリセット・パッチ
  • 各チャンネルにコンプレッサーやEQ など、ミックスに不可欠なエフェクトを装備
  • Bluetooth® または有線でモバイル・デバイスを接続し、BGM やリモート・ゲストの音声を割り当て可能な2 つのチャンネル
  • 4.3 インチのカラー・タッチ・ディスプレイによる直感的な操作性
  • 8 つのインプット・チャンネルとアウトプットに、それぞれ独立したフェーダーとミュート・ボタンを装備
  • オーディオ再生やエフェクト・コントロールなど、機能を割り当て可能な8 つのパッド
  • 配信者間でのコミュニケーションに便利なトーク・バック機能
  • 楽器やマイクの信号が入力されると自動的にBGM の音量を下げるダッキング機能
  • ヘッドセット対応の端子を含む4 つのヘッドフォン端子と、それぞれに独立したEQ
  • ステレオ・マイクを内蔵
  • 2MIX やマルチトラック・レコーディングに対応したUSB オーディオを搭載
  • 別売りのmicroSD カードを挿入すれば、ボタン一つで録音が可能(48kHz / 32bit float)
  • USB バスパワー※ もしくは同梱のPSD アダプターによる2 電源方式 ※ USB バスパワー駆動には(5V/3A 以上) の電源供給が必要になります
  • オプションのGA-FC やフットスイッチ、エクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張に対応
  • 本体の設定、そのバックアップや録音データの変換が可能な専用アプリGigcaster 8 App (Windows/macOS)

GIGCASTER 5

特長

  • 楽器を用いたライブ・ストリーミングや、ハイクオリティなポッドキャストを実現するコンパクトなオールインワン・ソリューション・ツール
  • サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float (浮動小数点) 処理による高品位なサウンド
  • 様々な入力へ対応した5 チャンネルのミキサー機能
  • ギターやベースをそのまま接続可能なHi-Z 入力対応のインプット
  • ファンタム電源を備えた2 つのXLR 端子
  • ロー・ノイズかつ高音質な+70dB のマイク・プリアンプによりあらゆるマイクの接続に対応
  • BOSS の高品位なギター、ベース用アンプ/エフェクトを搭載
  • ボーカルや会話に特化したボイス用エフェクト
  • ギター、ボーカル、会話用それぞれに用意された多彩なプリセット・パッチ
  • 各チャンネルにコンプレッサーやEQ など、ミックスに不可欠なエフェクトを装備
  • Bluetooth® でモバイル・デバイスを接続し、BGM やリモートゲストの音声を割り当て可能な専用チャンネル
  • 4.3 インチのカラー・タッチ・ディスプレイによる直感的な操作性
  • 5 つのインプット・チャンネルとアウトプットに、それぞれ独立したフェーダーとミュート・ボタンを装備
  • 自由に設定をカスタマイズ可能なエフェクト・パッド機能
  • 配信者間でのコミュニケーションに便利なトーク・バック機能
  • 楽器やマイクの信号が入力されると自動的にBGM の音量を下げるダッキング機能
  • ヘッドセット対応端子を1 つ含む2 つのヘッドフォン端子と、それぞれに独立したEQ
  • 2MIX やマルチトラック・レコーディングに対応したUSB オーディオを搭載
  • USB バスパワー※もしくは同梱のPSD アダプターによる2 電源方式 ※ USB バスパワー駆動には(5V/3A 以上) の電源供給が必要になります
  • オプションのGA-FC やフットスイッチ、エクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張に対応
  • 専用アプリGigcaster 5 App (Windows/macOS) を接続すれば、タッチ操作によるオーディオ再生や、本体設定のバックアップが可能

即座にギター演奏を配信

Gigcaster 8 / 5は、ギター/ベースがダイレクトに接続できる専用端子を前面に装備しています。このチャンネルには、BOSSのフラッグシップ・モデルGT-1000譲りのアンプ、エフェクトを多数搭載。100個のプリセット・パッチが用意されているため、ギターを接続すれば即座に演奏の配信が行えます。自身で作成したユーザー・パッチは200まで保存可能。演奏に欠かせないチューナーも本体に内蔵しています。また、オプションのGA-FCや、フットスイッチ、エクスプレッション・ペダルを接続すれば、サウンドの切り替えやバッキング・トラックの再生/停止などを足元でコントロール可能です。Gigcaster 5はこの一台で、快適な演奏環境によるライブ・ストリーミングを実現します。

マイクやシンセサイザーも高品位なサウンドで

Gigcaster 8 / 5は、低ノイズでクリアな音声配信を実現する優れたマイク・プリアンプを搭載。+70dBの広いゲイン・レンジにより、あらゆるマイクを接続可能です。2つのXLR端子はファンタム電源を備えているため、コンデンサー・マイクにも対応しています。ボーカル・パフォーマンスや配信時の会話に使用可能なエフェクトも搭載。歌声の質を高めたり、ハーモニーを加えたり、ボイス・チェンジャー・エフェクトで話し声のキャラクターを変化させるなど、様々なシーンで活躍します。またシンセサイザーなどの楽器をインストL/R端子に接続することができ、少人数でのセッションを配信することも可能です。

オーディオ環境を統合

コンパクトでありながら汎用性の高いミキサー機能を備えたGigcaster 5は、デスク周りのオーディオを一括してコントロール可能です。マイクおよび楽器用の3つのチャンネル、Bluetooth、USBの計5チャンネルを装備。様々なソースをGigcaster 5へ集約し、ミックスすることが可能です。また、マルチトラック対応のUSBオーディオ機能により、各チャンネルとミックスされた音声をPCへ送り、演奏配信やDAWでの録音、オンライン会議などに利用することができます。各チャンネルはPC上でそれぞれ独立したデバイスとして認識されるため、ソフトウェア毎に使用するチャンネルを指定することが可能です。各ソフトウェアで再生される音声をGigcaster 5のチャンネルに指定して送ることで、本体でミックスをコントロールすることもできます。

汎用性の高いミキサー機能を備えるGigcaster 8は、デスク周りのオーディオを統合し一括してコントロール可能です。マイクおよび楽器用の4つのチャンネルを始め、Bluetooth、モバイル端末、サウンド・パッド、USBの計8チャンネルを装備。様々なソースを集約し、ミックスすることができます。また、マルチトラック対応のUSBオーディオ機能により、各チャンネルとミックスされた音声をPCへ送り、演奏配信やDAWでの録音、オンライン会議などに利用することができます。各チャンネルはPC上でそれぞれ独立したデバイスとして認識されるため、ソフトウェア毎に使用するチャンネルを指定することが可能です。各ソフトウェアで再生される音声をGigcaster 8のチャンネルに指定して送ることで、本体でミックスをコントロールすることもできます。

コンパクトに凝縮された便利な機能


この小さな筐体には、配信に便利な機能が凝縮されています。ライブ・ストリーミングに不可欠なBGMは、モバイル・デバイスからBluetooth経由で再生が可能です。デバイス側の通話機能を用いれば、リモートゲストの音声もGigcasterでミキシングすることができます。会話の開始に合わせてBGMの音量を自動的に下げるダッキング機能を備えるため、調節の手間もかかりません。専用アプリと接続すれば、本体ディスプレイからタッチ操作でアプリに取り込んだジングルや効果音などを再生し、配信を一段と盛り上げることができます。

8つのパッドでワンランク上の配信を実現:Gigcaster 8

Gigcaster 8の様々な機能が配信をより充実させます。配信時に不可欠なBGMは、スマートフォンとの有線接続はもちろん、Bluetooth接続での再生にも対応。デバイス側の通話機能を用いれば、リモートゲストの音声もミキシングできます。会話が始まるとBGMの音量を自動的に下げるダッキング機能を備えているため、調節の手間が省けます。8つのパッドは、本体に内蔵されたジングルや効果音の再生に使用可能。専用アプリを用いれば、自身で用意したオーディオ素材への入れ替えも行えます。また、それぞれ異なるオーディオ素材、音量や再生方法を設定した8つのパッド、その組み合わせを8つのバンクとして保存すれば、合計64の機能にアクセス可能。Gigcaster 8を導入するだけで、スマートかつ充実した配信が実現できます。

カスタマイズ可能なバーチャル・パッド:Gigcaster 5

ディスプレイ上で操作できる8つのパッドは、それぞれに自由な機能をアサイン可能です。内蔵エフェクトのON/OFFやパッチの切り替えなど、一つのパッドに最大4つの機能割り当てることができます。任意のMIDI CCを送信することもできるため、PC側のソフトウェアに合わせた設定を行えば、パッドをトリガーに配信される映像ソースを切り替えるといった、幅広い活用が可能です。また、オプションの外部フットスイッチに同等の機能を割り当てることができるので、足元でのコントロールも行えます。それぞれに異なる機能を設定した8つのパッド、その組み合わせを8つのバンクとして保存可能。合計64の機能にアクセスできます。

直感的かつディープなミキサー機能

Gigcaster 8 / 5は鮮やかなカラー・タッチ・ディスプレイ、「Gigcaster 8」は8つ「Gigcaster 5」は5つのインプット・チャンネルと全体の音量をコントロールするアウトプット・チャンネル、それぞれに独立したフェーダーを備えているため、直感的な音量調節が行えます。ディスプレイ上にはアウトプットを含む全チャンネルのレベル・メーターが1つの画面に表示されるので、適切なレベルの管理も簡単に行えます。ディスプレイからはノイズ・サプレッサーやディエッサーなど多彩な内蔵エフェクトにもアクセスでき、さらにサウンドに磨きをかけることも可能です。Gigcaster 8 / 5は、高音質かつ理想的なバランスのサウンドで配信が行えます。

配信とレコーディング:Gigcaster 5


Gigcaster 5は、オーディオ・インターフェイスとしても優れた機能性を備えており、高音質なサウンドをそのまま配信、レコーディング可能です。マルチトラック・レコーディングにも対応しているため、複数のサウンド・ソースを用いたコンテンツ作成が快適に行えます。また、2MIXのサウンドで配信しながら、各チャンネルのサウンドを別途録音することも可能。後日ゆっくりミックスし直すことができ、アーカイブの作成にも役立ちます。

配信とレコーディング:Gigcaster 8


Gigcaster 8は48kHz/32bitによる録音に対応しています。オーディオ・インターフェイスとしての活用はもちろん、本体に接続したmicroSDカードへ配信サウンドのレコーディングも可能。録音専用ボタンを備えている為、録音の開始や一時停止も迷うことなく即座に行えます。録音方法も用途に応じ選択でき、通常の2ミックスだけでなく、マルチトラック録音にも対応。マルチトラック録音の際は、配信中気になった箇所にマークボタンで印をつけておくことが可能です。パートの変わり目やカットしたい箇所に印をつけることで、後の編集作業を効率よく行うことができます。録音したファイルの拡張子や音質は、専用アプリから簡単に変換できるため、後日アーカイブとして公開する際に役立ちます。

比較表

GIGCASTER 8 GIGCASTER 5
サウンド サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float (浮動小数点)
ミキサー 8 チャンネル 5 チャンネル
Hi-Z 入力 あり
入力 ファンタム電源装備の4 つのコンボ・ジャック ファンタム電源対応の2 つのXLR 端子
マイク入力 ローノイズかつ高音質な+70dB のマイク・プリアンプによりあらゆるマイクの接続に対応
エフェクト BOSS の高品位なギター、ベース用アンプ/エフェクトを搭載
ボイスエフェクト ボーカルや会話に特化したボイス用エフェクト
プリセット ギター、ボーカル、会話用それぞれに用意された多彩なプリセット・パッチ
コンプ/EQ 各チャンネルにコンプレッサーやEQ など、ミックスに不可欠なエフェクトを装備
Bluetooth Bluetooth/有線でモバイル・デバイスを接続可能
音声入力 BGM やリモート・ゲストの音声を割り当て可能な2 つのチャンネル BGM やリモートゲストの音声を割り当て可能な専用チャンネル
カラー・タッチ・ディスプレイ 4.3 インチのカラー・タッチ・ディスプレイによる直感的な操作性
フェーダー/ミュートボタン 8 (5)つのインプット・チャンネルとアウトプットに、それぞれ独立したフェーダーとミュート・ボタンを装備
パッド機能 機能を割り当て可能な8 つのパッド 設定をカスタマイズ可能なエフェクト・パッド機能
トークバック 配信者間でのコミュニケーションに便利なトーク・バック機能
ダッキング機能 楽器やマイクの信号が入力されると自動的にBGM の音量を下げるダッキング機能
ヘッドホン端子 ヘッドセット対応端子を含む4 つのヘッドフォン端子、独立EQ ヘッドセット対応端子を1 つ含む2 つのヘッドフォン端子、独立EQ
内蔵マイク ステレオ・マイクを内蔵
USBオーディオ 2MIX やマルチトラック・レコーディングに対応したUSB オーディオを搭載
SDカード 別売microSD カードにボタン一つで録音が可能(48kHz / 32bit float)
電源 USB バスパワー※ もしくは同梱のPSD アダプターによる2 電源方式 ※ USB バスパワー駆動には(5V/3A 以上) の電源供給が必要
オプション オプションのGA-FC やフットスイッチ、エクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張に対応

発売日

2023年4月29日(土)

販売価格

GIGCASTER 8
¥85,800(税込)
JANコード:4957054518998

GIGCASTER 5
¥58,850(税込) 価格改定(2024年11月15日~):¥34,980(税込)
JANコード:4957054519575


  • ブックマーク