Synchro Arts RePitch | 手早く、クリアな音質に!ボーカルのピッチ補正とタイミング修正が行えるアプリ

  • ブックマーク
Synchro Arts RePitch | 手早く、クリアな音質に!ボーカルのピッチ補正とタイミング修正が行えるアプリ

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。



Synchro Arts ( シンクロ・アーツ ) がボーカルのピッチとタイムを編集できるツール「RePitch」を発売いたします。

2023年7月追記:RePitch 1.3 が発表。よりスムースにピッチ補正する Shaper Tool が追加されました。

「RePitch」は、高度な音階検出技術を搭載し、素早く歌声のトラックを分析、自動または手動でピッチ補正が行えるボーカル用エディットプラグインです。
画期的なボーカル・アライメント・ソフトウェアの開発会社として20年以上の長い歴史をもつ同社の技術は、ピッチ編集よって加工されたような声質になってしまう違和感を限りなく排除し、質感や雰囲気を損なわずに問題となっている部分を改善することができます。
また、アライメントプラグイン「VocAlign Ultra」と連携することで、ピッチやタイミングの変更をリアルタイムで複数のボーカル・ダブルに転送でき、編集にかかる時間を短縮することができる他には無い特筆的な機能が搭載されています。

「RePitch」は、グラミー賞を受賞した世界中のプロデューサーとエンジニアから寄せられた妥協のない意見を取り入れて開発されており、ボーカルのピッチとタイミングの修正をこれまで以上に迅速で簡単にし、クリアなボーカル編集を可能にします。

主な特徴

  • 音楽的なピッチ解析能力を強化

    • 25年以上にわたるボーカル処理の専門知識を元に、RePitchは人間が聞き取る音程の基本原理に基づいてボーカルのピッチを識別しています。非常に極端なピッチ編集を行った場合でも、RePitchが処理する音は極めて自然で、加工されていないように聴こえることに驚かれることでしょう。
  • パワフルなピッチ/タイミング編集ツールを搭載

    • RePitchはボーカル・トラック全体のピッチを瞬時に修正することができますが、ボーカルパフォーマンスを微調整するための直感的な編集ツールも包括的に備えており、ピッチ、タイミング、ビブラート、フォルマント、歯擦音等を、ユーザーを妨げることの無い洗練され直感的なワークフローでコントロールできます。
  • SynchroLinkによるVocAlign Ultraとの連携

    • 独自の新技術SynchroLinkにより、RePitchを業界標準のVocAlign Ultraプラグインと連携し、ダブルトラックやバックボーカルなどのピッチやタイミング編集を瞬時に転送することが可能です。この業界初のワークフローは、手作業による編集の手間を省き、クリエイティブな探求を可能にします。
  • ピッチ、歯擦音、ブレスを別々に編集可能

    • RePitchはピッチの有る音とそれ以外の音を別々に処理するため、問題となる歯擦音、子音、ブレスノイズに素早く簡単に対処することができます。また、ボーカルのピッチ以外の要素が他の部分と一緒に調整されることがないため、最終的に得られるサウンドはより自然で透明感のあるものになります。
  • スケールの検出

    • ボーカルの読み込みに成功すると、RePitchはピッチを分析し、最も可能性の高いスケールを提案します。これにより、全てのボーカルノートを検出されたスケールに合わせることができ、これまで以上に迅速かつ容易に調整することが可能となります。また、必要に応じて手動で任意のスケールに設定することも可能です。
  • 完全にサイズ変更可能なGUIウィンドウ

    • 画面のスペースは貴重なものであることを私たちは理解しています。そのため、設定を決めたら、RePitchをコンパクトなサイズに縮小し、操作のための主要なコントロールを表示するだけにすることができます。完全にサイズ変更可能な GUI により、VocAlign Ultraは、どのコントロールを表示する必要があるかに応じて、必要なだけ大きくしたり小さくしたりすることができます。
  • 詳細な調整を可能にする切り替え可能な編集パネル

    • VocAlign Ultraでは、パラメータの微調整をどの程度深く行いたいかに応じて、ベーシックとアドバンスの編集モードを切り替えることができます。素早く簡単な変更を行いたい場合はベーシックを選択し、より詳細な調整を行いたい場合はアドバンスに切り替えるだけで、より多くのコントロールが表示されます。
  • ARA2と互換DAWとの完全な統合

    • ARA(Audio Random Access)とは、ARA対応プラグインとDAWの間で、これまでにない瞬時のコミュニケーションを可能にする、画期的なオーディオプラグイン拡張機能です。RePitchのユーザーにとって時間の節約となる大きな利点は、オーディオファイルを瞬時に取り込んで更新し、DAWに戻すことができるため、実時間をかけてオーディオを取り込むことが不要になることです。​
  • [v1.3追加] Shaper Tool&Control Points

    • Shaper Toolを用いると、ピッチカーブ上の自由な位置にShape Pointを設定することができ、より繊細なピッチ調整を行うことが可能です。また、Control Points機能ではピッチモジュレーションやドリフト、レベルを調整することができます。


発売日

2022年9月

販売価格

REPITCH1
¥35,640(税込)
JANコード:4560263768124
REPITCH1-PLUS-VAU1(「RePitch」と「VocAlign Ultra」のセット)
¥99,000(税込)
JANコード:4560263768148

生産完了 REPITCH1-XG (クロスグレード版)
¥22,220(税込)
JANコード:4560263768131

  • ブックマーク