KORG ( コルグ )がvolcaシリーズの究極のコンパクトFMシンセサイザー第二世代モデル「VOLCA-FM2(以降volca fm)」を発売します。
volca fmは、2016年に発売された「初代volca fm」の第2世代モデル。旧世代の二倍のボイスである6ボイス、6オペレーターのFMシンセサイザー、次世代VOLCA-FMは、クラシカルな32アルゴリズム、16ステップのループ・シーケンサー、エフェクト、強力な アルペジエーター機能による完全な互換性を備え、名機ヤマハ社DX7サウンドを再現し、その音色フォーマットであるSYS-EXパッチを活用することも可能です。
コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます(アダプターはオプション)。
旧世代の二倍のボイス、豊富なエフェクト、MIDI接続の向上、直感的に使えるインターフェースを提供する新世代により、今までにないプレイの可能性。スタジオに新しいアイデアが注ぎ込まれます。
新機能や特徴
- 6ボイス(旧世代の二倍のボイス)
- コーラス・エフェクトに加え豊富なリバーブ・エフェクトを搭載
- 3.5mm mini MIDI in/out (IN/OUT 3.5 mm TRS)も搭載
- 複雑なFMシンセの音作りをランダム化しチャンス・オペレーション的な使い方ができるプログラム・ランダマイザーを搭載
無料音楽ソフトウェア・バンドル
音楽制作だけでなくAI利用もマスターできる「Ozone Elements」などのIzotopeのソフトウェア、キーボード演奏向上のための「Skoove」、「Reason Lite」DAWソフトウェア、 KORGはじめタブラウンドのソフトウェア・シンセなど、さまざまな音楽ソフトウェアをご利用いただけます。直感的にこのシンセサイザーを操作するだけで、瞬時にサウンドをワンランクアップできるさまざまなツールが手に入ります。
仕様
- 鍵盤部:マルチタッチ27key鍵盤
-
シンセサイザー
- タイプ:FM音源
- 発音数:6
- 構成:6オペレーター、32アルゴリズム
- プログラム数:64
-
主なエディット
- Modulator (Attack, Decay), Carrier (Attack, Decay), LFO (Rate, P.Depth), Algrtm, Randomize
- エディット・モードではオペレーターごとに各パラメーターをエディット可能
-
コントロール
- Transpose, Velocity, Octave, Arp (Type, Div), Chorus Level, Reverb Level
-
アルペジエーター・タイプ
- 9(Rise、Fall、Random ×各3)
- ボイス・モード:Poly, Mono, Unison
-
エフェクト
- Chorus, Reverb
-
シーケンサー
- パート数:1
- ステップ数:16
- 記録パターン数:16
- コントロール:Motion Sequence, Active Step, Warp Active Step, Pattern Chain, Metronome
-
入出力
-
オーディオ出力
- ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック)
-
シンク
- シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル 20V)
- シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル 5V)
- 2台のvolca fmをシンク接続して音源プログラム/シーケンス・データをエクスポート可能
-
MIDI
- IN 、OUT
- φ3.5mm ステレオミニホンジャック MIDI DIN変換器(タイプA)が必要
- ヤマハ社DX7の音色フォーマットSYS-EX/SYXファイルをコンバージョン・ロード可能
-
オーディオ出力
-
電源
-
電源
- アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り)
-
電池寿命
- 約10時間(アルカリ乾電池使用時)
-
電源
- 外形寸法:193(W)x 115(D)x 40(H)mm(ツマミ高さ含む)
- 質量:360 g(電池含まず)
-
その他
- 付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク・ケーブル、エディット・パラメーター・リスト
- 別売アクセサリー:KA350(ACアダプター)
発売日
2022年4月24日(日)
販売価格
¥22,000(税込)
JANコード:4959112233140