Roland ” AeroCaster VRC-01 ” | 複数のスマホのカメラ映像をワイヤレスで転送できるライブ配信システム

  • ブックマーク
Roland ” AeroCaster VRC-01 ” | 複数のスマホのカメラ映像をワイヤレスで転送できるライブ配信システム

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


Roland ( ローランド )が、複数のスマホのカメラ映像をワイヤレスで転送できるライブ配信システム「AeroCaster VRC-01」を発売します。

AeroCasterは、iPadアプリ「AeroCaster LIVE」を軸に、スイッチャーとオーディオ・インターフェースを兼ね備えたコントローラ「VRC-01」と、iOS / Androidのスマートフォンに対応するカメラ・アプリ「AeroCaster Camera」で構成されています。ワイヤレスでの画面共有も対応しています。
AeroCaster Camera

AeroCaster LIVE

VRC-01

ビデオ・カメラやパソコンがなくても本格的な映像と高音質のライブ配信を実現


YouTubeをはじめとするソーシャルメディアでの動画投稿を多くの方が楽しむ中で、より気軽に発信できるコンテンツとしてライブ配信の人気が高まっています。より魅力的なライブ配信を行うためには、複数のカメラ映像を切り替える演出や、よりクリアな音声での配信が求められます。しかし、カメラなどの高価な機材の購入や、配信用PCソフトの導入、複雑な配線などが、慣れない人にとっては高いハードルとなります。今回発売する『AeroCaster』を使用することで、スマートフォンをカメラとして使って、手軽に高品質なライブ配信を行うことができます。


『AeroCaster』は、音声の入出力を行い、映像と音をコントロールするハードウェア『VRC-01』と、映像をワイヤレスで入力しライブ配信を行う『VRC-01』専用のiPadアプリ『AeroCaster LIVE』からなる、ライブ・ストリーミング・システムです。スマートフォン/タブレットのカメラ映像を、『AeroCaster LIVE』をインストールしたiPadにワイヤレスで転送。マイクや楽器などを『VRC-01』につないで音声を入力し、あとはiPadと『VRC-01』をケーブルで接続するだけで、直感的な操作でライブ配信を行うことができます。専門的な機材を買いそろえることなく、気軽にライブ配信ができるため、シンプルなセッティングでライブ配信の質を上げたい個人の配信者の方や、費用を抑えて、平易な操作でライブ配信を行いたいという企業の方におすすめです。

 使用シーン例

『AeroCaster』は、高機能カメラやパソコンの接続が必要ありません。お手持ちのスマートフォンのカメラでマルチ・アングルでの本格的なライブ配信を手軽に実現し、さまざまなライブ配信をされる方々の願いを簡単な操作で叶えます。

音楽ライブ配信での使用イメージ


音楽ライブの配信:「臨場感のある音を配信したい」
ライブ会場のPAミキサーや、高性能なマイクを『VRC-01』に接続可能。スマートフォンで撮影したマルチ・アングルの映像とともに、高音質で臨場感のあるライブ配信ができます。

オンライン・トークショーでの使用イメージ


オンライン・トークショー:「視聴者を飽きさせないライブ配信にしたい」
複数のスマートフォンからの映像を切り替え可能。画面を分割してそれぞれの出演者のクローズアップを同時に表示できるほか、出演者が話すタイミングに合わせてテロップを表示したり、効果音を流したりすることも簡単です。このような映像の切り替えと音声の調整を、シンプルな操作によって1人で行うことができます。

ライブ・コマースでの使用イメージ


ライブ・コマース:「もっと多くの情報を伝えたい」
ワイヤレス接続した最大4台のスマートフォンで、商品に寄った映像や複数アングルの映像を撮影し、視聴者に商品を分かりやすく紹介できます。映像に文字を合成して商品名を表示したり、iPad内の写真を画面に表示して使用例を紹介したりすることも可能です。

iPadから簡単に配信プラットフォームへ接続


パソコンを使用することなく、iPadからWi-Fiや4G/5G回線を介して、高品質な映像と音声をYouTubeやFacebook、Twitch、またカスタムRTMPチャンネルでライブ配信することが可能です。

4台のデバイスをワイヤレス接続。合計5つの映像入力


スマートフォンやタブレットなど最大 4 台をワイヤレス接続可能です。お手持ちのスマートフォンの高性能なカメラを使って、自由なアングルで撮影ができます。さらに、『AeroCaster LIVE』アプリを操作するiPad本体のカメラも使用できるほか、iPadに保存されている動画や写真の出力も可能。パソコンの画面もGoogle Chromeを使うことで、ケーブルやアダプターを使わずに表示できます。

それぞれのカメラの設定をiPadから操作

カメラとして使用するスマートフォンやタブレットに、iOS/Androidアプリ「AeroCaster Camera」(※)をインストールすることで、それぞれのカメラの露出やホワイトバランスといった設定をiPadから遠隔で操作できます。複数のカメラの画質の調整も容易です。
※Android版「AeroCaster Camera」は、今回の『AeroCaster』の発売と同時に公開します。 (iOS版は2021年9月14日公開済み)

映像演出の設定を30種類まで登録可能。多彩な映像の切り替えも簡単

映像へのテキスト/画像の挿入や、PinP(ピクチャー・イン・ピクチャー)、画面の合成/分割といった設定を30種類まで登録し、瞬時に呼び出すことが可能です。画面切り替え時のエフェクトも簡単に使用できます。

音声も高品位に配信

『VRC-01』は高性能なオーディオ・ミキサーを搭載しているほか、音声エフェクトも充実しているため、高音質でのライブ配信が可能です。また、マイクや電子楽器などからの入力2つに加え、音楽プレーヤーの接続も可能。ライブ配信中にBGMや効果音を流すことができます。また、新機能オート・ディレイによって、ネットワーク経由で入力されたカメラ映像の遅延を自動的に算出し、映像と音声のズレが小さくなるよう自動調整し出力します。

特長

  • コントローラとiPadアプリの組み合わせによる強力なワイヤレス・プロダクション・ソリューション
  • 最大4台のスマートフォンとiPadのカメラを切り替え可能
  • iOS / Androidのスマートフォンやタブレットに対応
  • Google Chromeを介して、PCやスマートフォンの画面をワイヤレスで共有可能
  • 多彩なトランジション・エフェクトにより、画面の切り替えを効果的に演出
  • タイトルや静止画、ピクチャー・イン・ピクチャーを使用したお気に入りのシーン設定を最大30個まで登録と呼び出しが可能
  • iPad内に保存されている動画や音楽、写真や画像を出力可能
  • Wi-Fiまたは4G、5G回線を介し、YouTube、Facebook Live、Twitch、またはカスタムRTMPチャネルに直接配信可能
  • コントローラはボタンやつまみで直観的な操作を実現。2系統のXLRマイク入力に加えて、3.5mmステレオ・ライン入力、ヘッドフォン出力、モニター出力を備え、オーディオ・インターフェースとしても使用可能
  • ネットワーク経由で入力された映像と音声のズレを自動で補正するローランド独自のオート・ディレイ機能搭載

仕様

AeroCaster VRC-01

  • 接続端子

    • MIC 1、2端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準)、バランス(ファンタム電源DC 48V、4mA Max)

LINE IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ

    • MONITOR OUT端子:RCAピン・タイプ
    • PHONES/HEADSET端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)
    • DC IN 5V端子:USB Type-C®
    • DEVICE端子:USB Type-C®
  • コントローラー

    • MIC 1 LEVELフェーダー
    • MIC 2 LEVELフェーダー
    • LINE IN LEVELフェーダー
    • MAIN LEVELフェーダー
    • MIC 1 COMP/LIMITERつまみ
    • MIC 2 COMP/LIMITERつまみ
    • MIC 1 GAINつまみ
    • MIC 2 GAINつまみ
    • LOOP BACKつまみ
    • HEADSET/ONBOARD MICつまみ
    • REVERBつまみ
    • LIP SYNC DELAYつまみ
    • PHONES/HEADSETつまみ
    • MIC 1 +48Vスイッチ
    • MIC 2 +48Vスイッチ
  • インジケーター

    • POWER
    • DEVICE
    • SIG/PEAK
  • 規定入力レベル

    • MIC 1、2端子:-60〜+4dBu(最大入力レベル:+24dBu)
    • LINE IN端子:-10dBu(最大入力レベル:+10dBu)
  • 入力インピーダンス

    • MIC IN 1、2端子:10kΩ (ANALOG GAIN < 24 dBu)、5kΩ(ANALOG GAIN≧24dBu)
    • LINE IN端子:15kΩ
  • 規定出力レベル

    • MONITOR OUT端子:-10dBu(最大出力レベル:10dBu)
    • PHONES/HEADSET端子:15mW+15mW(32Ω負荷時)
  • 出力インピーダンス

    • MONITOR OUT端子:1kΩ
  • オーディオ・エフェクト

    • ディレイ、リバーブ、ハイパスフィルター、ノイズ・ゲート、ディエッサー、コンプレッサー、リミッター
  • 電源

    • USB ACアダプター(市販品)
    • ※5V、1.0A以上供給できるUSB ACアダプターの使用を推奨
    • USBバスパワー
  • 消費電流

    • 700mA(ACアダプター使用時)
    • 500mA(USBバスパワー動作時)
  • 動作温度

    • 0〜+40℃
  • 外形寸法

    • 220(幅)×166(奥行)×60(高さ)mm
  • 質量(ケーブルを除く)

    • 600g
  • 付属品

    • 「はじめにお読みください」チラシ(保証書含む)
    • USB Type-C to Lightningケーブル
    • USB Type-C to USB Type-Aケーブル

AeroCaster LIVE(iPadアプリ)

  • 映像入力

    • サテライト・カメラ
    • ブラウザ・ソース
    • 内蔵カメラ (iPad)

      • ※合計5入力
      • ※サテライト・カメラはAeroCaster Cameraを使用
      • ※iPhoneまたはAndroid端末に”AeroCaster Camera” Appをインストールする必要があります
      • ※ブラウザ・ソースはGoogle ChromeブラウザをインストールしたPC, モバイルデバイス(iOS, Android OS)の映像を使用
      • ※コーデック:H.264 ビットレート:最大20Mbps
  • 映像処理

    • RGB 4:4:4/8bit
    • 1080/60p

      • ※iPad内部処理に依存
      • ※映像入力は自動的に変換されます
  • 入力映像フォーマット

    • 最大 1080/30p

      • ※ネットワーク帯域の状態により解像度、フレームレートを自動調整
  • 映像出力フォーマット

    • 最大 1080/60p

      • ※Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ、またはApple Lightning – Digital AVアダプタを推奨

  • 静止画、動画、音声再生

    • 100まで

      • iPad内に保存された静止画、動画を使用

        • ファイル形式は、iOS フォトライブラリに準拠
      • PNGアルファ・チャンネル対応
      • mp4(aac), m4a(aac), mp3, wavをサポート
  • シーン

    • 30まで

      • Text, Media (Overlay), PinP, SPLIT, QUADのいずれかを登録可能
  • 映像エフェクト

    • 切り替え:カット、ミックス(ディゾルブ)、ワイプ
    • DSK(オーバーレイ): テキスト、メディア※
    • 合成:ピクチャー・イン・ピクチャー、スプリット、クワッド

      • PNGアルファ・チャンネル合成対応●音声処理サンプル・レート:24ビット/48kHz
  • 対応配信プラットフォーム

    • YouTube Live
    • Facebook Live
    • Twitch

      • ※Custom RTMP対応
  • 録画

    • フォーマット : MP4 (H.264/AAC)
    • ビットレート : 1Mbps〜10Mbps
  • その他機能

    • サテライト・カメラ・コントロール

(ズーム, 露出, ホワイトバランス, フォーカス, LEDライト, 手振れ補正)

  • 使用するスマートフォン、タブレットに依存

動作条件

  • AeroCaster LIVE (for iPad)

    • OS:iOS 14以降
    • CPU:Apple A12Zプロセッサー以上(A12Z以上を推奨)
  • AeroCaster Camera (for iPhone, iPad)

    • OS:iOS 13以降
    • CPU:Apple A10プロセッサー以上(iPhone 7以降を推奨)
  • AeroCaster Camera (for Android)

    • OS:Android 10以上
    • CPU:H.264ハードウェアエンコーダー搭載機種
    • その他:

      • 画面解像度 1280×720以上

        • フロント、リアに合わせて2つ以上のカメラを搭載
        • ※3つ以上のカメラの切替は、Xperia, Google Pixelシリーズのみ対応

AeroCaster コントロール・ハードウェア VRC-01

発売日

2022年3月25日

販売価格

¥43,780(税込)
JANコード:4957054518370

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

iPadアプリ AeroCaster LIVE / AeroCaster Camera
※Android版「AeroCaster Camera」は、『AeroCaster』の発売と同時に公開。(iOS版は2021年9月14日公開済み)
無料


  • ブックマーク