Sennheiser ( ゼンハイザー ) が、Vlogなどの用途で使用できる、風防と衝撃吸収の機能を搭載した指向性オンカメラマイク「MKE 200」を発売します。
【2021年8月追記】:ミニ三脚とスマートフォン用のクランプがセットになった「MKE 200 Mobile Kit」が発売!詳しくはこちら >>
MKE 200は、デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、モバイル機器でも高品質な音声を収録可能なオンカメラマイク。インカメラの音質を強化。3.5mm TRSとTRRSコイルケーブルを付属。
ノイズの多い環境での音声収録も、もう問題ありません。指向性マイクカプセルにより、声の存在感がアップし、さらに、内蔵されているウインドスクリーンやショックマウントなどの機能により、これまで以上にクリアな音声を収録できるようになりました。お使いのカメラやスマホにも対応したこのコンパクトでスタイリッシュなマイクを使用すれば、さまざまな動画撮影で高品質な音声を収録できます。
スーパーカーディオイド指向性マイク
MKE 200は、不要な背景ノイズを除去しながら、細部にまでこだわった音質を実現するためのスーパーカーディオイドカプセルを搭載しています。この指向性マイクは、動画撮影やブログ制作などにも最適で、インカメラの音質を強化し、高品質の音声収録を実現します。
ウインドスクリーンとショックマウントを内蔵
コンパクトカメラは一般的にノイズの影響を受けやすいため、MKE 200では風防と衝撃吸収の機能を標準搭載しています。この2つの機能を組み合わせることで、移動中に動画を撮影する場合でも、極力クリアな音声を収録できます。付属の人工毛のウインドシールドを取り付ければ、風防性能を最大限に高めることができます。
ロッキングジャック
大切なオーディオレコーディング中にアクシデントでケーブルが抜け落ちていた、何かに引っかかって抜けてしまうということは特に外出先のレコーディングでは起こるものです。付属ケーブルと本体をスクリュージャックで固定できますので安心してオーディオレコーディングに集中できます。
互換性
今日では、さまざまな機器を使用して動画を撮影することが多くなっているため、機器を選ばずにマイクを使用できれば便利です。MKE 200には、3.5 mm (1/8in) TRSケーブルとTRRSケーブルが同梱されているため、デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、モバイル機器などで使用できます。
特長
- インカメラの音質を個別に強化する指向性マイク
- スタイリッシュで無駄のないコンパクト設計
- ウインドスクリーンと内部のショックマウントの組み合わせで操作時のノイズを極限にまで削減
- 3.5 mm (1/8″) TRSケーブルとTRRSケーブルを付け替えることで、デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、モバイル機器に対応
- 汎用性の高い標準コールドシューマウント
- バッテリーを使用しない設計
仕様
-
指向特性
- スーパーカーディオイド
-
スピーカー形式
- 分極コンデンサー
-
最大音圧レベル(パッシブ)
- 120 dB
-
電源
- 2-10V
-
感度
- -33 dB V/Pa
-
色
- ブラック
-
接続
- 3.5 mmロッキングジャック
-
接続ケーブル
- 3.5 mm TRSケーブルおよび3.5 mm TRRSケーブル付属
-
等価雑音レベル
- 20 dB SPL (A)
-
周波数帯域
- 40~20,000 Hz
-
寸法
- 69 x 60 x 39 mm
-
本体重量
- 48g
同梱物
- MKE 200オンカメラマイク
- ロッキングTRS-TRSコイルケーブル(CL 35 TRS)
- ロッキングTRS-TRRSコイルケーブル(CL 35 TRRS)
- MZH 200人工毛ウインドシールド
- 巾着袋
- クイックガイド
- セーフティガイド
発売日
2021年3月11日(木)
販売価格
生産完了
¥13,200(税込)
JANコード:4044155251746
.