Critter & Guitari ( クリッターアンドギターリ )がビデオシンセサイザー「EYESY(アイシー)」を発表しています。現在はクラウドファンディングのKickStarterで公開中です。
EYESYは音楽から映像を簡単に作成することができるビデオシンセサイザー。ライブビジュアルを作成したり、ミュージックビデオで作業したり、独自のグラフィックスをプログラムしたりする場合、EYESYは不可欠なツールになるでしょう。
モード
EYESYには、モードと呼ばれる多数のパターンジェネレーターが付属しています。
ボタンを使用してモードをナビゲートし、5つのノブを使用して視覚的な外観を微調整します。モードはさまざまな方法でオーディオ入力に応答します。滑らかな波状パターンから急速な火のアニメーションまで。コントロールを使用すると、パターンや色のさまざまな要素に影響を与えることができます。グラフィックを活気のあるコラージュに重ねることができる設定もあります。
シーン
好みの設定になったら、シーン保存ボタンを押して保存します。このシーンは、後で呼び出すことができます。
MIDI コントロール
EYESYはMIDIに対応。EYESYのコントロールは、シーケンサーまたはお気に入りのパフォーマンスソフトウェアからMIDIコントローラーメッセージを送信することでオートメーションしたり、MIDIプログラムチェンジで保存されたシーンを切り替えることも可能です。
カスタマイズ
EYESYはフルカスタマイズが可能です。パターン生成モードのメモリも自由自在でデバイスを自由に設定することができます。すべてのリソースは、Webブラウザーベースのインターフェースを介して管理されます。
スクリーングラブ
画面のグラブボタンを押すと、現在のフレームの写真を撮ることができ、動画から興味深い静止画像をすばやく生成できます。ブラウザベースのインターフェースからすべての画面グラブにアクセスできます。
クリエイティブコーディング
独自のモードを編集・作成することができます。オープンプラットフォームに基づいたモードはすべてオープンソースで、ブラウザベースのエディタを使用して、モードを変更し、新しいモードを作成できます。(モードはPython言語でプログラミングされています)
ユーザーがヒントを共有したり、コーディングサポートを提供したりするためのフォーラムも用意されています。
仕様
- プロセッシング
- Raspberry Pi Compute Module 3
- 1.2 GHz Processor
- 1GB RAM
- ストレージ
- 8GB micro SDカード(オペレーティングシステム&モード)
- ビデオ
- HDMI 出力
- Composite Video 出力 (NTSC / PAL)
- オーディオ
- Stereo ライン入力
- MIDI
- 1/8" Mini MIDI ジャック (TRS Type A )
- USB MIDI (クラスコンプライアント)
- サイズ・重量
- サイズ:15.24 x 8.9 x 5.6 cm.(ノブ含む)
- アルミ筐体
- ラバーフィート
- 付属品
- USB-WiFi アダプター
- 電源:
- 入力:100-240VAC @ 50 / 60Hz
- 出力:9VDC、1.3A、センター正極性
発売日
未定
販売価格
未定
「synthesizer」タグの関連記事
teenage engineering 「OP-1」 10周年記念セール!「アクセサリー全部入り」とセットで特別価格
KORG RK-100S 2BK / 2RD | 人気のショルダーキーボードが復活!
Roland RD-88-SC | スピーカー搭載、軽量でコンパクトなステージピアノ
Roland JUNO/FAキャンペーン | 最新ヒットソングの音色を再現したスペシャルサウンドパッチプレゼント!既存ユーザーも対象です~
Roland AE-10R | 人気電子管楽器の限定特別色レッドカラーAerophone
Playtime Engineering : Blipblox After Dark | キッズ向けシンセのダークカラーバージョンが登場!
超楽しいシンセ Teenage Engineering OP-1 が特別価格でゲットできるキャンペーン
SONICWARE : LIVEN XFM | 3つのFMサウンドエンジン搭載のシンセ&GrooveBox
Korg wavestate SE | ウェーブ・シーケンシング・シンセ「wavestate」の61鍵アフタータッチ対応モデル
Behringer 2600 | 銘機ARP2600のリプロダクト Blue Marvin / Gray Meanie も登場!