TASCAM SERIES 102i / SERIES 208i | オーディオ性能を更に高めたオーディオインターフェイス

  • ブックマーク
TASCAM SERIES 102i / SERIES 208i | オーディオ性能を更に高めたオーディオインターフェイス

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

TASCAM ( タスカム ) が、オーディオ性能を大幅に強化した USB オーディオ / MIDIオーディオインターフェイス「SERIES 102i」と「SERIES 208i」を発表いたしました。

こちらの商品は生産を終了しました。

この2製品は、デスクトップで使いやすい「US-2×2」や「US-4×4」のスラント形状を踏襲しながらシルバーを基調にしたデザイン。24bit / 192kHzのハイレゾ録音に対応し、新機能を搭載しています。

シリーズ共通の特徴

  • 最大24bit/192kHzオーディオフォーマットに対応
  • 低ノイズの録音環境を実現するハイスペック入力オーディオ回路
  • ファントム電源は入力チャンネル単位で独立してON/OFF可能
  • Windows, Mac, iOS機器に対応(UAC 2.0に対応)
  • 低レイテンシーで安定したドライバー動作(Windowsは、自社製ドライバー)
  • 本体内にMixer/Routing/TASCAM FXs (COMP, EQ, Reverb) 機能を搭載
  • ※付属のSettingsPanel ソフトウェアで制御 ※4xFs時にReverbは無効
  • 最新DAWソフトウェアCubase LE(Windows/Mac版64ビットPC)、Cubasis LE(iOSアプリ)をバンドル
  • プラグインエフェクトソフトIK Multimedia AmpliTube/T- RackS TASCAM editionをバンドル
  • 堅牢なメタルボディ
  • 自動更新機能(ソフトウェア・ドライバー/ファームウェアを更新)
  • お知らせ機能(SettingsPanelソフトウェアでの画面表示)
  • 遅れの無いモニタリングを可能にするダイレクトモニター搭載
  • 主要DAW動作検証済み(Pro Tools, Live, Cubase, Studio One, GarageBand)

TASCAM SERIES 102i

「SERIES 102i」は、これからパソコンを使って音楽制作を始めたいシンガーソングライターやギターリストにあわせて設計されたオーディオインターフェースです。
TASCAM SERIES 102i 全面パネル
24-bit/192 kHzに対応し、定評のあるUltra-HDDAマイクプリアンプと合わせ超低ノイズに高解像度サウンドを収録することができます。
本体内にコンプレッサー、4バンドEQ、リバーブ、フェーズ機能を有したDSPミキサーを新たに搭載。コンピュータへの負荷を大幅に軽減しながらモニタリングおよび制作に活用いただけます。

リアパネルには最大8チャンネルのデジタルオーディオ入力が可能なオプティカル入力端子を装備。プリアンプ「SERIES 8p Dyna」や、ADAT または S/ MUX 対応機器と接続することで最大10チャンネルまで入力を拡張することが可能です。
この他、付属するDAWソフトウェア「Cubase LE」と一緒に使用することができるギター/ベースアンプモデリングソフト「AmpliTube TASCAM edition」や「T-RackS TASCAM edition」が追加バンドルされています。

series208i 背面パネル

主な特徴

  • EIN-129dBuを誇Ultra HDDAマイクプリアンプを2系統搭載
  • バランス入力対応コンボジャックXLR/TRS端子を2系統装備
  • USB 2.0接続で最大10イン2アウトの入出力
  • S/MUX対応オプティカル入力端子により最大8入力を拡張可能
  • 18mW+18mWのステレオ標準ジャックヘッドホン出力端子を2つ搭載
  • また、さらに安定性を高めた自社開発によるドライバー

※[MIC/LINE]-[INST(Hi-Z)]-[+48Vファントム]のスライド切り替え

TASCAM SERIES 208i

「SERIES 208i」は、ご自宅のスタジオやライブレコーディングに最適なオーディオインターフェースです。

24-bit/192 kHzに対応し、定評のあるUltra-HDDAマイクプリアンプと合わせ超低ノイズに高解像度サウンドを収録することができます。
2系統のオプティカルデジタル入力端子を装備し、合計入力最大20チャンネルまで拡張可能。また、8系統のTRSバランスフォン出力端子は、4系統のモニタースピーカーへの出力や、最大7.1chサラウンドモニタリングのシステム構築が行えます。

レベルコントロール付きのデュアルヘッドフォン出力にはバッファアンプを搭載しレベル変動を受けないモニターが可能です。同期用にワードクロック入出力端子なども搭載しています。
この他、「SERIES 102i」同様にDSPミキサーや制作作業をカバーする各ソフトウェアもバンドルされております。

主な特徴

  • EIN-129dBuを誇るUltra HDDAマイクプリアンプを4系統搭載
  • バランス入力対応コンボジャックXLR/TRS端子を4系統装備
  • ※[MIC/LINE]-[INST(Hi-Z)]-[+48Vファントム]のスライド切り替え
  • USB 2.0接続で最大20イン8アウトの入出力
  • 正確なオーディオクロック同期環境を構築可能なWordイン/アウト BNC端子(終端ON/OFF付)
  • 2系統のS/MUX対応OPTICAL入力により最大16入力を拡張可能
  • 45mW+45mWのステレオ標準ジャックヘッドホン出力端子を2つ搭載

主な仕様比較

 SERIES 208iSERIES 102i
サンプリング周波数44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k Hz
量子化ビット数16 / 24bit
アナログオーディオ入力
マイク入力(バランス)1-4
(入力切替スイッチをMIC/LINE側に設定時)
1-2
(入力切替スイッチをMIC/LINE側に設定時)
コネクターXLR-3-31相当(1: GND、2: HOT、3: COLD)
入力インピーダンス1.5kΩ
規定入力レベル
ゲインつまみMAX時-64dBu(0.0005Vrms)
ゲインつまみMIN時-6dBu(0.388Vrms)
最大入力レベル+10dBu(2.45Vrms)
ゲイン幅58dB
インストゥルメント入力(アンバランス)
入力数1-4
(入力切替スイッチをINST側に設定時)
1-2
(入力切替スイッチをINST側に設定時)
コネクター6.3mm(1/4″)TSジャック(Tip: HOT、Sleeve: GND)
入力インピーダンス1MΩ以上
規定入力レベル
ゲインつまみMAX時-64dBV(0.0006Vrms)
ゲインつまみMIN時-6dBV(0.501Vrms)
最大入力レベル+10dBV(3.162Vrms)
ゲイン幅58dB
ライン入力(バランス)
入力数1-4
(入力切替スイッチをMIC/LINE側に設定時)
1-2
(入力切替スイッチをMIC/LINE側に設定時)
コネクター6.3mm(1/4″ )TRSジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)
入力インピーダンス10kΩ
規定入力レベル
ゲインつまみMAX時-54dBu(0.0015Vrms)
ゲインつまみMIN時+4dBu(1.228Vrms)
最大入力レベル+24dBu(12.282Vrms)
ゲイン幅58dB
デジタルオーディオ入力
OPTICAL(S/MUX)21
コネクターOPTICAL(JEITA RC-5720C)
信号フォーマットMulti-channel Optical Format
(88.2k/96k/176.4k/192kHz時はS/MUXに対応)
アナログオーディオ出力
モニター出力(バランス)LINE OUT 1-2
コネクター6.3mm(1/4″)TRSジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)
出力インピーダンス230Ω
規定出力レベル+4dBu(1.228Vrms)
最大出力レベル+20dBu(7.75Vrms)
ライン出力(バランス)
ライン出力数6(LINE OUT 3-8)
コネクター6.3mm(1/4″)TRSジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)
出力インピーダンス230Ω
規定出力レベル+4dBu(1.228Vrms)
最大出力レベル+20dBu(7.75Vrms)
ヘッドホン出力
出力端子数PHONES 1-2
コネクター6.3mm(1/4″)ステレオ標準ジャック
最大出力45mW + 45mW
(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時)
18mW + 18mW
(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時)
コントロール入出力
USB
コネクターUSB Bタイプ、4ピン
フォーマットUSB2.0 HIGH SPEED(480Mbps)
MIDI入力
MIDI端子MIDI 入力 / 出力
コネクターDIN 5ピン
フォーマット標準MIDIフォーマット
WORD入力
コネクターBNC
入力電圧2.0Vpp〜5.0Vpp
入力インピーダンス75Ω ±10%
外部同期時の許容周波数偏差±100ppm
終端オン/オフ切替スイッチあり
WORD出力
コネクターBNC
出力電圧2.0Vpp(75Ω負荷時)
出力インピーダンス75Ω ±10%
サンプリング周波数44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k /192k Hz
電源DC 12V(ACアダプターPS-P1220E付属)
消費電力14 W7.2 W
外形寸法(W×H×D)296 × 65 × 160 mm186 × 65 × 160 mm
質量1.6 kg1.1 kg
動作温度範囲5〜35°C

※製品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。

発売日

2019年7月下旬

販売価格

SERIES 102i
¥43,780(税込) 価格改定(2023年9月29日~):¥27,280(税込)(2023年11月10日〜価格改定)¥24,200(税込)
JANコード:4907034130979

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗


.
SERIES 208i
¥55,880(税込) 価格改定(2023年9月29日~):¥38,280(税込)(2023年11月10日〜価格改定)¥36,300(税込)
JANコード:4907034130986

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗


.

  • ブックマーク