YAMAHA ( ヤマハ )がThe NAMM Show 2019にて、アプリと連動してキーボードプレイをたのしむことができるショルキー(キーター、ショルダーキーボード)「SHS-500 sonogenic」を発表しています。
写真はSHS-500B(ブラック)(上)、SHS-500RD(レッド)(下)
どこを弾いても曲にあったコードで演奏できるという簡単演奏体験?!#namm2019 pic.twitter.com/6bNUVFJyJG
— 島村楽器商品担当 (@shima_md) 2019年1月25日
SHS-500 sonogenic はボカキーの筐体をベースにした電池駆動も可能なショルダーキーボード。
ミニ37鍵盤でシンセサイザーからドラムまで30種類の楽器音色を搭載。ピッチベンドとモジュレーションホイールに加えて、様々なコントローラーを装備しており多彩な演奏表現が可能。
SHS-500には、シンセサイザーなどの外部デジタル機器と接続したり、MIDIを介して他の機器を制御したりするためのMIDI(mini-DIN)端子を搭載。Bluetooth MIDIを使用してスマートデバイスに接続するか、USB経由で双方向オーディオおよびMIDI用のコンピュータに接続することもできます。
Jam Mode:アプリ連動でiTunesの曲とセッション可能!
SHS-500のジャムモードを使えば、お気に入りの曲と一緒に遊んで楽しむことができます。無料アプリの「Chord Tracker」と楽器を接続し、あなたのスマートデバイスに保存されている曲と一緒にセッションができます。どのキーを押しても、自動的に曲のコードに追従するので、音階やコードを知らなくてもセッションが楽しめます。
Chord TrackerアプリのChord判定機能は、必ずしもパーフェクトではないのでヤマハが数多くの人気曲のタイトルを分析し、Chord Trackerアプリと相性の良いレコメンドソングをリスト化しました。Jam Modeでオススメの曲リストはこちら
仕様
- 鍵盤:37 HQ(High Quality)Mini 鍵盤
- タッチレスポンス:Soft, Medium, Hard, Fixed
- ピッチベンダー
- モジュレーション
- コントロールノブ
- ディスプレイ:バックライト付きLCD
- サスティン
- トランスポーズ:-12 to 0, 0 to +12
- チューニング:427.0 – 440.0 – 453.0 Hz ( 0.2Hz 単位)
- USB オーディオ・インターフェイス:44.1 kHz, 16 bit, stereo
- JAM:JAM Function (5 mode)
- 音源
- ボイス:Tone Generation Tone Generating Technology AWM Stereo Sampling
- 最大同時発音数: 48
- ボイス数:30
- 対応フォーマット: GM
- エフェクト
- DSP:9 types (assignable on control knobs)
- Master EQ:4 types
- プリセットソング: 3曲
- ストレージと拡張性
- Connectivity DC IN 12V
- Headphones (stereo-mini)
- LINE OUT (mono)
- AUX IN (stereo-mini)
- USB TO HOST (MIDI/Audio: 44.1 kHz, 16 bit, stereo)
- MIDI:ミニDIN IN/OUT
- アンプ&スピーカー
- アンプ:0.7W
- スピーカー:3.6 cm
- 電源
- パワーサプライ (PA-130B 等)
- ACアダプター(PA-130B またはヤマハ推奨の同等品)、バッテリー(単3形アルカリ乾電池(LR6)、マンガン(R6)またはニッケル水素充電式(HR6)電池6本 ※別売り)
- 消費電力3W(PA-130 ACアダプター使用時)
- オートパワーオフ機能
- 電池寿命
- 約10 時間(アルカリ電池使用時)
- 約8 時間(充電式ニッケル水素電池使用時)
- サイズ:W821 mm×H65 mm×D121 mm
- カラー:Black / Red
- 重量:1.5 kg (電池含まず)
- 同梱アクセサリー
- AC アダプター, ストラップ, MIDI breakout cable, オーナーズマニュアル
Chord Tracker iPhone
Chord Tracker iPad
発売日
2019年3月5日予定
販売価格
SHS-500B(ブラック)
(税抜)¥29,800 (税込 ¥32,780)
JANコード:4957812634809
SHS-500RD(レッド)
(税抜)¥29,800 (税込 ¥32,780)
JANコード:4957812634717
SHS-500 sonogenic用アクセサリー
YAMAHA SC-KB350(SCSCKB350)
VKB-100用のギグケースが使用可能です。
(税抜)¥5,500 (税込 ¥6,050)
JANコード:4957812625357
PROTECTION racket 7279-63(LPTRKTGIG)
VKB-100用のギグケースが使用可能です。
(税抜)¥8,600 (税込 ¥9,460)
JANコード:0847792007356
E.D.GEAR VKB-100専用スタンドが使用可能です
(税抜)¥3,980 (税込 ¥4,378)
JANコード:2470000025385
【関連記事】
YAMAHA SHS-300 sonogenic | 小型&シンプルデザインのミニショルキー
ボーカロイドキーボード登場!「声を演奏して歌う」 YAMAHA VOCALOID Keyboard VKB-100
曲のコード進行を簡単表示する「無料」耳コピ 神アプリYAMAHA「Chord Tracker」を試してみた
「synthesizer」タグの関連記事
Korg wavestate SE | ウェーブ・シーケンシング・シンセ「wavestate」の61鍵アフタータッチ対応モデル
KORG RK-100S 2BK / 2RD | 人気のショルダーキーボードが復活!
Behringer 2600 | 銘機ARP2600のリプロダクト Blue Marvin / Gray Meanie も登場!
ARP 2600 M | セミモジュラーシンセの銘機 ARP 2600 を60%のサイズで復刻!
KORG miniKORG-700FS | 伝説のモノフォニック・シンセ「miniKORG 700」を完全復刻
KORG modwave | ウェーブテーブル / Kaoss Physics / モーション・シーケンシング 2.0 搭載シンセサイザー
2019年2月18日追記:国内での発売が決定いたしました。SHS-500B(ブラック)とSHS-500RD(レッド)の二色展開となります。