Polyend( ポリエンド )が、様々なMIDI/USB デバイス(DAW、コントローラー、シーケンサー、キーボードなど)をモジュラーシンセと接続するための 22HP ユーロラック・モジュール「Poly」を発売します。
マウントイメージ
Polyは様々なMIDI入力を装備。コンピューター、スマートフォン、タブレットを接続でき、クラス・コンプライアント対応のMIDI コントローラーを USB ホスト、他の全ての MIDI デバイスをMIDI DIN ポート経由で接続可能です。8系統のゲート、ピッチ、ベロシティ、モジュレーションで、シンセボイスやドラムなどを自由にコントロールできます。またMPE(MIDI Polyphonic Expression)にも対応しています。
Polyは目的に応じて、First、Next、Channel の3つのモードを選択可能。First と Next の両方のモードは、独自のポリフォニック・シンセサイザーを構築するのに最適です。Channel モードではパネル背面のディップスイッチを使用して、対応する CV ボイスに送られる MIDI チャンネル1~8またはノートC~Gを選択できます。
仕様
- 入力
- MIDI DIN
- USB A (5V)
- USB B
- 出力
- Gate x8 (0-12V)
- Pitch x8 (0-12V, V/oct)
- Velocity x8 (0-12V)
- Modulation x8 (0-12V, 選択可能なCCメッセージ 0-127 パネル背面のディップスイッチを使用)
- その他
- 幅 : 22HP
- 奥行き : 25mm
- 消費電流 : +12V : 50mA, -12V : 0, +5V : 100mA
発売日
2018年12月5日
販売価格
(税抜)¥44,908 (税込 ¥48,500)
JANコード:4582348921484
【関連商品】
「ユーロラック」タグの関連記事
Polyend Poly | MIDI/USB デバイスとモジュラーシンセを接続可能なユーロラックモジュール
REON Wizlink | ボタン操作で自由に接続可能なユーロラックモジュラーシンセ
BASTL INSTRUMENTS TIMBER | デュアル・チャンネルをミックス可能なウェーブ・シェーパー・モジュール
Bastl Instruments DC MOTOR / SOLENOID / SERVO | モーター駆動用モジュラー
島村楽器×dfloor by FRESH LIVE 「シンセ・プログラミングセミナー」9/2開催
8/18(土)Doravideo Modular Workshop & Live Session 開催します!
Rossum Electro-Music ASSIMIL8OR | 8つの独立したチャンネルを搭載した EMULATORサウンドを継承するサンプラー
Moog Grandmother | スプリングリバーブ搭載のセミモジュラー・アナログシンセサイザー
【デジフェス2018】札幌パルコ店
Roland SYSTEM-500 の新モジュール SYS-510 SYNTH、SYS-555 LAG / S&H、SYS-531 MIX、SYS-505 VCF を発表