MAGIXが4K/HD映像の編集にも対応する高品質・高性能な映像編集ソフト「Movie Pro MX3」を発売します。
「Movie Pro MX3」はビデオカメラやスマートフォン、アクションカメラ等のあらゆる機器からの映像入力、搭載された様々なエフェクトでの映像加工、完成した映像のBlu-ray、DVD化を行うことができます。従来のHD映像に加え更に高品質な4K映像、360度カメラの映像編集が可能になりました。
また、マルチコアCPUやnVidia社のCUDA™等のGPU処理にも対応、更に64BitOSネイティブ対応により、より高速な処理を実現しています。
スタイルとBGMを指定するだけで簡単に映像をアレンジして高品質なムービーを自動で作成できる「ムービーショーメーカー」機能などを搭載しているので、本格的な映像編集を求められている方はもちろん、これから映像編集をはじめようとされている方でも簡単にスタイリッシュな映像を作成することができます。
主な機能
直感的、かつ独創的な映像編集が行えます!
シーンオーバービュー、ストーリーボード、タイムラインの3種の映像編集モードを持ち、編集内容に応じて編集しやすいモードを選択し即座にモードを切り替えることができます。また、編集画面内で複数の動画、写真、イラスト、文字などを自由自在に配置し動かすことができますので、本当に作りたい映像を創ることができます。例えば、動画の上に別の動画を複数重ねて移動させたり、その一部を変形させたり、画像や文字などを自由な場所に配置、異動、変形、エフェクトをかけるなど、自由自在に編集ができます。
4K映像に対応!
従来のフルHD(1920×1080)の映像編集に加え、4K(4096×2160) UltraHDの映像編集に対応。また、HEVC/H.265もサポートし、高品質な映像編集が可能です。
XAVCSフォーマットに対応!
4Kカメラの新しいフォーマット XAVC Sビデオに対応!お手持ちのカメラのポテンシャルを最大限に生かすことができます。
4台のカメラ映像を操るマルチカメラモード搭載
最大4つまでの映像を同じ時間軸で再生し、任意のタイミングで映像を切り替えながら一本の映像にまとめることができます。映像を切り替えるには、映像を必要な尺で切り貼りしながら一つにまとめる必要がありましたが、マルチカメラモードを使用すれば切り替えたいタイミングで映像を選択するだけで編集が可能です。
アクションビデオにも対応!
様々なタイプのアクションカメラに対応!25個のテンプレートをはじめ、スローモーションや早送り、また高品質手ブレ補正プラグインProDAD社製「Mercalli 2.0」を搭載するなど、アクションカメラでの映像を効果的に編集することができます。
360度カメラの映像に対応!
360度カメラの映像の取り込み、編集に対応しました。360度カメラで撮影した映像からお好きなアングルを選んで使用することができます。
ビートに合わせた編集機能
音楽ファイルの拍、テンポを自動検出し、時間軸だけでなくテンポに合わせた編集が可能です。
高品質手ブレ補正プラグインProDAD社製「Mercalli 2.0」を搭載
ProDAD社製 手ブレ補正プラグイン「Mercalli 2.0」を標準搭載しました。アクションカメラや360度カメラ、ドローン撮影などの映像のブレを補正するのに最適です。
クロマキー機能、クロマキー用アルファチャンネル動画作成機能
特殊加工に欠かせないクロマキー編集機能に加え、クロマキー用アルファチャンネル動画の作成にも対応しています。単一の背景色を選択することで、クロマキー効果が得られ、他の素材に重ねて映像を合成することができます。
様々なディスプレイ構成に対応する「フレキシブルインターフェース」
ビデオモニター、メディアプール、トラックパネルをデスクトップ上に自由に配置可能な「フレキシブルインターフェース」を採用。これにより、2つ以上のディスプレイで編集作業を行っている環境でも、それに最適な画面配置が可能になり、快適な映像編集が可能です。映像のプレビュー、映像の編集をそれぞれ別のディスプレイに分けて表示するなど自由に変更できます。
スマートフォン/タブレットアプリ「Movie Edit Touch for Android」と連携
スマートフォン/タブレット用の映像編集アプリMAGIX社製「Movie Edit Touch for Android」との連携が可能です。移動中や出先で編集した映像を、帰宅してから同じネットワーク内にあるMovie Pro MX3に転送し、編集を継続することができます。
※Movie Pro MX3からMovie Edit Touchへ逆方向に映像を転送することはできません。
※Movie Edit TouchはMAGIX社の製品になります。
クリエイティビティを最大限にサポート!ワンランク上の映像編集を可能にする充実のエフェクト、トランジション、タイトル
映像や音声に対して特殊効果を与えることができるエフェクト192種類、装飾が行えるデコレートが118種類、映像間に場面転換効果を与えることができるトランジション173種類、テロップの挿入などのタイトルエフェクト406種類と、豊富な効果・素材を収録しています。これらの特殊効果、場面転換効果、タイトル効果などを付加して、映像をよりスタイリッシュに演出することができます。
エフェクト
映像に特殊な効果を持たせることで、独特の雰囲気を与え一味違った映像に変化させることができます。
また、エフェクト内では映像のカラーバランス、コントラスト、カラー補正、鮮明度など直接映像のクオリティ(画質)を補正する機能も搭載しています。
トランジション
映像と映像の繋ぎや、映像中のシーンの変化などにメリハリをつけたい、逆に自然に繋げたいなど、映像間の処理で多く用いられるトランジションも多数収録されています。
タイトル
映画でよく見るスタッフロールや、テロップ、ニュース番組やバラエティ番組でみかけるキャプションも多数収録。配置も自由自在です。
簡単にBGMが挿入できる「サウンドトラックメーカー」機能!
なんとなく音の寂しい映像に、BGMを挿入して雰囲気を変えてみましょう。サウンドトラックメーカーではジャンルやムードを選択するだけで、著作権フリーのBGMを自動で挿入することができます。
波形編集ができる「Music Editor」搭載
Movie Pro MX3で使用する音声ファイルを更に波形編集ソフトMusic Editorで波形編集することができます。Movie Pro MX3では行えない細かな編集を行えます。
誰でも簡単にスタイリッシュな映像が!「ムービーテンプレート」機能!
ムービーテンプレート機能は、映像のジャンルを選ぶだけで、それに適した構成のテンプレートを編集画面に適用することができます。テンプレートに沿って動画や画像、テキストを入れるだけで簡単に映像が作れます。
旅行の記録映像編集に便利!「トラベルルートアニメーション」機能
出発地と到着地の地名を入力して検索すると、自動的にその間を線で結ぶアニメーション(ルートアニメーション)が作成可能。都市名だけでなく細部まで地図が表示されるので、旅行で訪れた経路なども編集でき、旅行の記録映像編集に最適です。
※海外の地図サイト(http://www.openstreetmap.org/)の情報を使用しています。検索ルートは地図の仕様により最短ルートを表示しない場合もあります。
様々な機器からの取り込みに対応!
4KカメラやAVCHDカメラ、HDV/DVカメラで撮影した映像はもちろん、360度カメラの映像やアクションカメラの映像、iPhoneなどスマートフォンの映像など様々な映像を簡単に取り込み、映像編集を行えます。また、DVDビデオからの取り込みも可能。そして、VHSや8mmなどアナログビデオソースからのキャプチャーにも対応しており、様々なソースから映像を作り出すことができます。
写真がスライドショーになる!「スライドショーメーカー」機能!
デジカメ等で撮影した写真をスライドショーにしましょう。写真を読み込み、スライドショーメーカーでスタイル等を選ぶだけで簡単にスライドショーを作成することができます。
高品質な録音も簡単!
マイクやラインから映像音楽などの音声を簡単に録音することができるので、あらゆる音声をムービーのBGMや効果音素材として利用することが可能です。また、ミキサーやマスターオーディオエフェクトにより、高品質な音声チューニングを行えます。
※1.外部からの録音に対応したオーディオデバイスが必要です。
※2.音質は、マイクやオーディオデバイス、音源の品質に依存します。
3Dムービー作成に対応!
Movie Pro MX3では3Dムービーの映像編集/出力に対応しています。赤青メガネのアナグリフ式、サイド・バイ・サイド方式などの映像を出力することができます。
※サイド・バイ・サイド方式の映像作成には3Dカメラで撮影した映像が必要です。
様々な形式の映像保存に対応!
WMV HD、AVI DVフォーマット、iPhoneなどで再生可能なMPEG4ファイルなど、様々なフォーマットに出力できます。更に、YouTube/Facebook/Vimeoへのアップロード機能を搭載しているので、作った映像をすぐにアップロードすることも可能です。
Blu-ray/DVDディスクの書き込みに対応!
「Movie Pro MX3」は映像編集だけでなくBlu-rayディスクやDVDビデオのディスク作成にも対応しています。※1
家電のBlu-ray/DVDプレイヤーで再生させた際に表示されるメニューのオーサリング(デザイン)機能も搭載しているので、映像編集から各種メディアへの書き込みまでこのソフト1本で行うことが可能です。メニューテンプレートも多数収録されており、市販されているディスクのようにスタイリッシュなメニューを付けたディスクを簡単に作成できます。
※1:書き込みを行うには、書き込むメディアへの書き込みに対応したドライブが必要です。
動作環境
- PC:PC/AT互換機
- OS:Windows10/Windows 8/Windwos 8.1/Windows 7
- ※64Bit OSのみ
- ※OSが快適に動作している環境が必要
- CPU(マルチコアCPU対応):
- 【編集】Intel Core 2 Duo 2.4 GHz
- 【HD以上の映像編集時】Intel Core 2 Quad 2.83GHz 以上
- メモリ:
- 【編集】2GB
- 【HD以上の映像編集時】8GB
- HDD空き容量:約2GB(インストールのみ)
- ※編集ファイルの一時保存、ビデオキャプチャー時のファイル保存等、実作業領域は含まれません。
- ※ナレーションパックは別途各VOICEROIDインストール用の容量が必要になります。
- ビデオカード:
- 【編集】
- 解像度:1280 x 768以上
- 32bitカラー以上
- NVIDIA Geforce 6600以上または、AMD Radeon X300以上
- 【HD以上の映像編集時】
- NVIDIA Geforce GTX 400シリーズ以上または、AMD Radeon HD5000シリーズ以上
- 512MB以上のVRAM
- ※ノートパソコン、ディスプレイ一体型パソコンなど、モバイル向けCPU搭載機、メインメモリとVRAMを共有するビデオチップを搭載したパソコンをご利用の場合は、予め体験版にて動作確認をお願いいたします。
- 【編集】
- サウンドカード:
- 16bit以上のサウンドカード
- 【5.1ch出力の場合】5.1ch出力に対応したサウンドカード必須
- ドライブ:
- 【インストール時】DVD-ROMが読み込み可能なドライブ
- 【書き込み時】DVDやBlu-rayなど各メディアに対応した書き込みドライブ
- その他:
- デュアルディスプレイ対応
- USB2.0または3.0(USBキャプチャデバイス/AVCHDカメラ等の接続時に使用)
- IEEE1394(HDV/DVカメラ接続時に使用)
- サイド・バイ・サイド形式の3D再生が可能な環境(3D再生時に必要)
- インターネットへの接続環境必須※
- ※インターネット接続による認証処理を行います。(電話回線を使用したオフライン認証も可能ですが、サポートや製品アップデートなどあらゆるサービスはインターネットを介してのみ提供されますので、インターネット接続環境は必須です。)
Movie Pro MX3の主な機能
対応入出力形式一覧
入力(インポート)
【ビデオ】
- AVCHD
- ASF
- DVDビデオ(VOB)
- AVI
- DV-AVI
- DivX
- HEVC(H.265)
- MJPEG
- MPEG-1
- MPEG-2
- MPEG-4
- MPEG-4AVC(H.264)
- M1V
- M2V
- M2S
- M2TS
- MPS
- MPE
- MTS
- VDR
- MOV
- M2T
- MPT
- TD
- TRP
- TP
- DVR-MS
- PVA
- TOD
- VRO
- WMV
- WMV HD
- XAVC S
- 3GP
- 3G2
【オーディオ】
- 音楽CD(CDA)
- AIFF
- AIF
- AAC
- AVI
- AC3
- ASF
- Dolby® Digital 2.0
- Dolby® Digital 5.1
- DV
- MP3
- MPG
- MPA
- M1A
- M2A
- MOV
- MMV
- MP2
- M4A
- MIDI
- QMP
- QT
- RAW
- WAV
- WMA
- WMV
【ピクチャ】
- BMP
- DIB
- GIF
- JPE
- JFIF
- JPG
- MXB
- MOP
- PCX
- PDP
- PNG
- PPM
- PGM
- PSD
- PDP
- RAS
- RLE
- SUN
- TGA
- TIF
- TIFF
- TWAIN対応機器からの読み込み(スキャナやデジタルカメラなど)
出力(エクスポート)
【書き込み】
- Blu-rayディスク
- DVD/miniDVDディスク
- AVCHDディスク
- WMV HDディスク
【ビデオ】
- AVI
- DV-AVI
- WMV
- WMV HD
- MPEG-1
- MPEG-2
- MPEG-4
- MPEG-4 AVC(H.264)
- MXV
- HEVC
- H.265
- MTS
- T2TS
- AVCHD
- QuickTime
- MJPEG
【オーディオ】
- WAV
- MP3
- Dolby® Digital 2.0
- Dolby® Digital 5.1
【ピクチャ】
- JPG
- BMP
- アニメーションGIF
※上記に記載されている以外の機能はお使いいただけませんのでご注意ください。
※著作権法を厳守してご利用ください。著作権により保護されている映像データや音声データを本製品で使用したことにより生じたトラブルに関しましては一切責任を負いかねます。
※「CSS」という暗号化技術により保護されている市販のDVDビデオは扱うことはできません。
※全てのDVDや映像の取り扱いを保証するものではありません。
発売日
発売中
販売価格
Movie Pro MX3(SAHS-41002)
¥16,280(税込)
JANコード:4560298410029 4560298400020
Movie Pro MX3 アカデミック版(SAHS-41003)
¥10,340(税込)
JANコード:4560298410036 4560298400037
滑らかなナレーションを簡単につけられる!ボイスロイドパック
動画、作品にプロのナレーションを付けられる!
「Movie Pro MX3 ボイスロイド パック」には、入力した文章を滑らかに読み上げるソフト「VOICEROID(ボイスロイド)」シリーズの製品が付属しています!VOICEROIDを使用することで、ナレーション付きの本格的な作品を簡単に作ることができます。
※ 「Movie Pro MX3 ナレーションパック」(SAHS-41005)は「Movie Pro MX3 ボイスロイド パック」(SAHS-40005)に変更されました。内容に変更はございません。
VOICEROIDの種類は下記よりお好みの1製品をお選び頂けます。
- VOICEROID+ 結月ゆかり EX
- VOICEROID+ 民安ともえ EX
- VOICEROID+ 東北ずん子 EX
- VOICEROID+ 京町セイカ EX
- VOICEROID+ 水奈瀬コウ EX
- VOICEROID+ 琴葉茜・葵 (※ご利用時に差額1,000円+税が発生致します)
- VOICEROID+ 鷹の爪吉田くん EX (※ご利用時に差額1,820円+税が発生致します)
- VOICEROID+ 月読アイEX
- VOICEROID+ 月読ショウタ EX
※製品により差額(クレジットカード決済もしくはPayPal決済)が発生する場合がございます。
※インストールするVOICEROIDはダウンロード版です。ご利用にはインターネット接続環境及びメールアドレスが必要です。
※VOICEROIDシリーズは商用利用及び業務利用を行うことはできません。
※VOICEROIDの外装パッケージは同梱されておりません。
VOICEROIDとは?
テキストを入力するだけで人間的で自然な音声合成を実現することができる高性能音声合成ソフトウェアです。音声合成機能に加え、微妙なフレーズ(イントネーション)の調整やスピード調整、音声ファイルの作成などを行う事ができます。
販売価格
Movie Pro MX3 ナレーションパック(SAHS-40005)
¥21,780(税込)
JANコード:4560298410050 4560298400051