オーディオテクニカ(audio-technica)は、小型&軽量のラベリアマイクロホンを組み合わせた2.4GHzデジタルワイヤレスシステム、「ATW-1701」「ATW-1701/L」を発売します。
かんたんセットアップ。
- お持ちの撮影機器にケーブルをつなぎ、出力モードを選択するだけでセットアップが完了。 アンバランス/バランスどちらの音声出力にも対応します。自動チャンネル設定機能を搭載しており、面倒な設定は一切不要です。
3つのダイバーシティで安定通信。
- 従来機種で高い評価を得ている3つのダイバーシティ(スペース、周波数、時間)を継承し、安定した音声通信を実現しています。
リアルタイム双方向通信で干渉周波数を自動回避。
- トランスミッターとレシーバー間で、リアルタイムに双方向通信を行ない、干渉周波数を自動で回避。過酷な無線LAN環境下や突発的な妨害電波の発生時においてもドロップアウトを回避します。
1/4インチスレッド付きシューマウントを採用(レシーバー:ATW-R1700)。
- 付属のレシーバーホルダーによりカメラやスタンドへの取り付けが可能です。
最大約12時間の連続運用が可能なレシーバー。
- リチウムイオン充電池を採用し、長時間の撮影にもストレスなく対応。約4.5時間でフル充電が完了します。
撮影中のモニタリングに最適な液晶ディスプレイ。
- トランスミッターとレシーバーは4ステップの電池残量表示、 受信レベルも5ステップで表示可能。撮影中でもリアルタイムで確認できます。

マルチペアリング機能で送信機の持ち替えが可能。
- 1台のレシーバーに、最大8台のトランスミッターを事前登録可能。トランスミッターの電源ON/OFFだけで、レシーバーと自動接続します。毎回ペアリングを行う必要がなく、スタイルに合わせたフレキシブルな収音ができます。
コンパクトで高性能なラベリアマイクロホン。
- 高音質とワイドレンジを実現したラベリアマイクロホンシステムです。小型&軽量なマイクロホンは多様な撮影スタイルに柔軟に対応します。
※ほかの機器との影響について
Bluetooth 搭載機器、無線LAN・Wi-Fi を使用する機器、デジタルコードレス電話、電子レンジなど、本製品と同じ2.4GHz 帯の電波を使用する機器の影響によって音声が途切れることがあります。同様に、本製品の電波がこれらの機器に影響を与える可能性があるため、干渉し合う機器同士は離して設置してください。
テクニカルデータ
- システム仕様
- 運用電波帯域:2.4GHz ISM バンド
- オーディオダイナミックレンジ:109dB
- 歪率:0.05% 以下
- 通信距離:半径30m、直径60m(見通し時、妨害電波がない場合)
- 動作温度範囲:0 ~ 40℃
- オーディオ周波数特性:20 ~ 20,000Hz
- オーディオサンプリング:24bit / 48kHz
- レシーバー:ATW-R1700
- 受信方式:自動チャンネル設定方式
- 最大オーディオ出力レベル:+6dBV (φ3.5mm TRSバランス)0dBV (φ3.5mm Dualモノ)
- モニター出力レベル:70mW + 70mW (φ3.5mm、32Ω時)
- 内蔵電池:3.7V専用リチウムイオン充電池
- 電池寿命:約12時間 ※使用環境によります。
- 電池充電時間:約4時間30分 ※使用環境によります。
- 充電温度範囲:5 ~ 35℃
- 外形寸法 / 質量:H91.4×W56×D27.8mm / 約105g
- 2ピースタイプトランスミッター:ATW-T1001J
- 送信出力:10mW
- 電源:DC3V(単3形アルカリ乾電池×2 本)
- 動作時間:約6時間(単3形アルカリ乾電池使用時)
- 外形寸法:H107×W70.2×D24.9mm(突起物除く)
- 質量:約100g(電池除く)
- ラベリアマイクロホン:MT830cWB
- 型式:バックエレクトレット・コンデンサー型
- 指向特性:無指向性
- 周波数特性:30~20,000Hz
- 感度(0dB=1V/Pa,1kHz):−34dB
- 質量(コード除く):約1.3g
- コード/プラグ:1.4m/当社ワイヤレス用4ピンコネクター
- 付属品:アンテナ 2本、レシーバーホルダー、ACアダプター (USBタイプ)、USBケーブル、φ3.5mm ステレオケーブル、φ3.5mm-XLRピン オス
発売日
2014年08月22日(金)
販売価格
ATW-1701
メーカー希望小売価格:¥55,000(税込)
ATW-1701/L
メーカー希望小売価格:¥61,600(税込)