ClaviaからNordLead4が発表されています。
1995年に登場し、音楽界に衝撃を与え、瞬く間に標準モデルなったバーチャル・アナログ・シンセサイザー「Nord Lead」の最新モデルが発表になりました。
- 4パート・マルチティンバー
- 新開発の2バーチャルアナログ・オシレーター(2倍のオーバーサンプリング)
- ユニークな新しいウェーブテーブル
- 周波数変調、ハード/ソフト・シンク、トゥルーボイスユニゾンで1ボイスで4オシレーターをスタック可能
- ローパスフィルター (12/24dB)、ハイパス、バンドパス等々 etc.
・・なんだか凄そうですね~
モジュール版もあるようです。
詳細がわかりましたら改めてお伝えする予定です。
Nord Lead 4 / 4R ノードに関してはこちらに移動しました
「synthesizer」タグの関連記事
超楽しいシンセ Teenage Engineering OP-1 が特別価格でゲットできるキャンペーン
SONICWARE : LIVEN XFM | 3つのFMサウンドエンジン搭載のシンセ&GrooveBox
Korg wavestate SE | ウェーブ・シーケンシング・シンセ「wavestate」の61鍵アフタータッチ対応モデル
KORG RK-100S 2BK / 2RD | 人気のショルダーキーボードが復活!
Behringer 2600 | 銘機ARP2600のリプロダクト Blue Marvin / Gray Meanie も登場!
ARP 2600 M | セミモジュラーシンセの銘機 ARP 2600 を60%のサイズで復刻!
KORG miniKORG-700FS | 伝説のモノフォニック・シンセ「miniKORG 700」を完全復刻
KORG modwave | ウェーブテーブル / Kaoss Physics / モーション・シーケンシング 2.0 搭載シンセサイザー
Kurzweil K2700 | 多彩なサウンドエンジン搭載のシンセサイザー・ワークステーション
HAMMOND SK PRO | プレーヤーの多彩な演奏に応えるステージキーボード