【楽器フェア2016】キーボード&シンセサイザー編

  • ブックマーク
【楽器フェア2016】キーボード&シンセサイザー編

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

福産起業

もはやイベントの風物詩とも言えるモジュラーシンセ群は健在ですね。

Gakki201601_147

Make Noise のセミモジュラーシンセ「0-coast(ノー・コースト)

Gakki201601_156

Gakki201601_158

Prophet-6

IMG_5695Gakki_fair2016_02_

REON(レオン)

知る人ぞ知る大阪のシンセメーカーREONでは、MOOGライクなモジュラーシンセの他、おなじみの DriftBox などが圧巻の展示!すごいわ・・・

Gakki201601_150

Gakki201601_200 Gakki201601_199 Gakki201601_197

なお現在REON社はユーザーカスタマイズ型「ビルトイン」シンセサイザー「REON driftbox X」をクラウドファンディングで開発するとのこと。

main

https://www.booster-parco.com/project/117

dotred-audio-designs(ドットレッドオーディオデザインズ)

Gakki201601_208

元国内大手楽器メーカーのエンジニアだった後藤和宏氏が設立し、浜松で誕生したメーカー。ユーロラック・ケースなどを製造販売しています。
Gakki201601_210

Gakki201601_214

鈴木楽器製作所

Gakki201601_229

音色、演奏感から外観まで銘器「ハモンドB-3」の本質に迫る新製品のコンボオルガン「XK-5」が鎮座。垂涎・・レスリーガンガン回ってます!
Gakki201601_230

【関連記事】

TOMITA MEMORIAL MUSEUM

Gakki201601_99

2016年に逝去された世界的シンセサイザー奏者・作曲家の冨田勲氏の世界に触れられる機材展示。実際に作品制作で使用されたシンセサイザーや録音機材が揃うトミタスタジオが再現されています。『サウンドクラウド』で使用された超レアな「コスモシンセサイザー」も!!

モーグモジュラーⅢ

Gakki201601_102

リアパネル・・中見れます

Gakki201601_181

YAMAHA CS-80Gakki201601_182

Prophet-5Jupiter-8、後ろに見えるのがコスモシンセサイザー

Gakki201601_104

 

【楽器フェア】
http://musicfair.jp/2016/synth-fest16/


  • ブックマーク