Expressive E社の次世代コントローラー「Touché」(トゥシェ)または「Touché SE」(トゥシェ エスイー)を購入すると拡張音源が無償提供されるプロモーションを開始いたしました。
鍵盤での演奏に革新的な表現力をもたらすユニークなコントローラーとして、2017年に登場した「Touché」。本体トップにある“スキン”が微細な振動や圧力を捉え、叩く・こする・押す・スライドするなどの様々なジェスチャーでサウンドをコントロールし、まるでアコースティック楽器のような感覚で演奏できるとして話題となりました。
さらに先月登場した Touché SE (= Software Edition)は、バーチャルインストゥルメントに特化したUSBモデルで、お求めになりやすい価格ということもあり人気となっております。
製品の詳細はこちら
今回のプロモーションでは、TouchéまたはTouché SE を購入すると、各種設定を行うソフトウェア Lié(リエ)の拡張音源を無償提供!プリセット以上にパワフルな表現力を無償で手に入れられるチャンスです。
拡張音源
Mercury(マーキュリー)
エレクトロダンスミュージックに特化した拡張音源です。ヘビーなベースやアルペジオ、パッドサウンドなどのプリセットが用意され、
Touchéを使って驚く様なリアルタイムな変化を楽しめます。
下記はそのデモサウンドです。
Helium(ヘリウム)
ダウンテンポやアンビエントミュージックに最適な拡張音源です。アコースティックとエレクトリックな両面のサウンドをミックスしたプリセットが用意され、Touchéを使ってよりスムーズでオーガニックな表現力を得られます。
キャンペーン概要
期間中、対象となる「Touché」または「Touché SE」を購入のうえ、ご自身のExpressive Eアカウントに新規に製品登録すると、購入商品に応じた拡張音源が無償提供されます。
- Touché SEの場合、“Mercury”または“Helium”のいずれかをお選びいただけます。€39のバリューです。
- Touchéの場合、“Mercury”と“Helium”の両方が提供されます。€78のバリューです。
キャンペーン期間
2018年11月2日(金)~12月1日(土)~12月26日(水)延長しました
特典の入手方法
- Expressive E社のご自身のアカウントにログイン。まだアカウントを持っていない場合は新規に登録。
- ご購入されたTouchéまたはTouché SEのシリアル番号を登録。
- 登録したメールアドレスへクーポンコードが送られてくるので、それをコピー。
- Expressive E社の[SOUND]ページに行き、“Mercury”または“Helium”のページを選択後[add to cart]をクリック。
- Shopping Cartページにある[Appy Discount Code]欄に先ほどのクーポンコードをペースト。
- [PROCEED TO CHECKOUT]を押すことで無償での購入が完了します。
- アカウントページ内の[My Downloads and Serials]よりダウンロードできます。
キャンペーン対象製品
Touché
(税抜)¥54,000 (税込 ¥59,400)
JANコード:4530027790005
Touché SE
(税抜)¥32,000 (税込 ¥35,200)
JANコード:4530027790012
「プラグイン・ソフト」タグの関連記事
Sonarworks ~ ブラックフライデーセール 2019 ~
WAVES 2019年最大のセール!~ ブラックフライデーセール 2019 ~
iZotope ブラックフライデー セール 2019
NI KOMPLETE 12 アップデート / アップグレード購入手引き
iZotope Dialogue Match | 異なる環境やマイクで録音された音源の音質をマッチさせる業界初のプラグイン
Universal Audio Apollo x4 | 4基のUnison対応プリアンプ搭載。12イン / 18アウトのデスクトップ型 Thunderbolt 3 オーディオインターフェイス
Apogee Clearmountain’s Domain | ボブ・クリアマウンテンの「あのサウンド」を再現できるプラグイン
DAW,プラグイン主要DTMブランド macOS Catalina (OS 10.15) 対応状況まとめ
iZotope Music Production Suite 3 | DTM必須のプラグインを集めたバンドル
iZotope Ozone 9 | 最先端の技術を集約した未来のマスタリングツール