【梅田ロフト店企画】第二回モジュラーシンセワークショップ 4/3(日)開催します!

  • ブックマーク
【梅田ロフト店企画】第二回モジュラーシンセワークショップ 4/3(日)開催します!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

こちらのイベント・キャンペーンは終了しました。

s-DSC_1430
皆様こんにちは、梅田ロフト店DJ・デジタル機器担当の阪口です。
来る4/3(日)にモジュラーシンセのワークショップを行いますのでお知らせいたします。
先日のNAMM2016でも数多くの新製品や展示があり年々盛り上がりを見せているモジュラーシンセですが、当店でも昨年の10月頃から店頭に展示し多くの方にご好評をいただいています。
NAMM2016の様子はコチラ↓
【NAMM2016:ブースレポート】モジュラー/ユーロラック・シンセ編
そんな中ついに福産起業さん協賛の元、第二回モジュラーシンセワークショップを開催できる運びとなりました。
らすと
第一回目の詳細はこちら↓
MODULAR WORKSHOP & LIVE SESSION 11/14(土)開催します!
今回はゲストインストラクターとして、ダブステップのオリジネーターKode9が主催するUKのレーベルHyperdubに所属する日本人アーティストのQuarta330氏をお迎えして、DoepferMutable Instrumentsなどを中心にモジュラーシンセの基本的な使い方からライブ、レコーディングにおいての有効な使い方など余すとことなく解説いたします。
また当店もついにモジュラーシンセの代表的なメーカーMake Noiseの取り扱いを近日中に開始しますので今回のワークショップに間に合えば、合わせてプログラムに組み込もうと考えています。
モジュラーシンセに興味がある方はもちろん、自分の楽曲のクオリティを上げたい方、オリジナリティをつけたい方などなどお気軽にご参加ください!

Quarta330 プロフィール
s-quarta330_2015-1
ダブステップのオリジネーターKode9が主宰するUKのレーベルHyperdubに所属する日本人アーティスト。
Hyperdubからの12インチシングルのリリースやFlying Lotus (Warp)へのリミックス提供を皮切りに、 Prefuse 73 (Warp)、Darkstar (Warp)、Kode 9 (Hyperdub)、 The Bug (Ninjatune)を始めとする名立たるアーティストとの共演経験を持ち、自身の楽曲もThom Yorke (RADIOHEAD)、Mouse On Mars、Ministry of Soundのミックスに収録されるなど日本人としては類い稀なる実績を持つ。
SonarSoundTokyo2011で見せたチップチューンに主軸を据えたスタイルから大きな変貌を遂げ、近年では音楽だけに限定されない経路からのインプットを独自解釈・再構築した”Pixelated Dub(ながぐつ)”と称されるニュー・フォームなトラックを展開。Hyperdub 10、RBMA Red Bull Music Academy presents 1UP: Cart Diggers Live出演など。

イベントの詳細はこちら↓

モジュラーシンセワークショップ
日程 4月3日(日)
時間 start:14:00
close:15:00
場所 島村楽器梅田ロフト店内スタジオ
料金 Free
定員 20名
申込方法 お電話、または店頭にご来店いただきご予約をお願いいたします。

またワークショップ終了後16:00より中崎町Noon+Cafeにてクラブイベント開催を予定しております。
お時間ありましたらこちらもぜひチェックしていただければ幸いです↓
【梅田ロフト店企画】DJ・ガジェット機材ライブイベント「UBP」 4/3(日)開催します!
0403UBP omote

モジュラーシンセに興味のある方はぜひお気軽に遊びにいらしてください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


この記事を書いた人
梅田ロフト店デジタル担当 阪口(さかぐち)

梅田ロフト店デジタル担当 阪口(さかぐち)

DJ歴20年、現在も現役DJで活動をしているDJ専門スタッフの阪口です。
今までクラブイベントや野外イベントでDJ、バンドのトラックメイカー、オーガナイザー等々色々と活動してきましたので、DJに関する事なら何でもご相談下さい。

梅田ロフト店
梅田ロフト店

大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト8F

電話番号:06-6292-7905

営業時間:10:30~21:00

HP:https://www.shimamura.co.jp/umeda/


  • ブックマーク