iZotope社よりオーディオ修復ツール「RX3」が発売されました!
RX3は頑強かつ最高品質の音像を持ったオーディオ修復ツールキット。クリップやノイズ混じりのオーディオをフロアー音の除去を伴わずに修復できるほか、フレキシブルな編集機能や種類の豊富なドローイングツールが、厄介な音響的問題を解決します。
またリアルタイムでのダイアログの浄化、録音ソースからのリバーブの除去、繊細かつ巧妙な音像の実現など、様々な新要素が盛り込まれています。
最新鋭のツールやワークフローの向上から新たにデザインされたユーザーインターフェースに至るまで、RX3はこれまでにないパワーと精密さでオーディオ修復を実現します。
RX3は、オーディオ・エンジニア、ポスプロのプロフェッショナル、放送局、ポッドキャスト制作者、記録保管者、法医学の専門家、ビデオグラファーなど、様々な分野での活用が期待されますね。
【RX3の主な機能】
- 不過視部分のプロセス機能の向上とユーザーインターフェースの新デザイン。
- リバーブの除去あるいは減少を、ボーカル、楽器及びその他のソースに対して可能とする革新的なDereverbモジュールがRX 3 Advancedに加わりました。
- 即座にダイアログの浄化を可能とする新たなリアルタイムでのダイアログ調整のスタンダードといえる新機能、Dialogue Denoiser がRX 3 Advancedに加わりました。
- 視覚と聴覚による問題の識別と修正を実現した特別なオーディオ編集機能。
- 絶対に編集履歴を失うことのない無限の「元に戻す」履歴がRXの新たなドキュメント形式により自動的に保存されます。
不要なリバーブを削除
音声を分離して、それぞれ個別に扱う
視覚的に不要な音を分離して除去
ノイズ除去
【動作環境】
RX3及びRX3Advancedは、Macintosh、Windowsプラットフォーム上でホストアプリケーション上でPlug-inとして機能します。また、スタンドアロン・アプリケーションも同梱されていますので、単独のオーディオ編集ソフトウエアとしても機能します。
Plug-inフォーマット:64bitAAX対応(ProTools 11)、RTAS/AudioSuite(ProTools7.4〜10)、VST、VST3、Audio Unit
発売予定時期:2013年9月13日
販売価格
RX3:¥39,600(税込)
JANコード:4560263761668
RX3 Advanced:¥140,800(税込)
JANコード:4560263761675
【関連記事】