新製品Roland「JD-XA」でインパクトある音作りが自由自在に!
遂に発売となったJD-XA、アナログとデジタルのクロスオーバーをコンセプトとした最新鋭のシンセサイザー。
新開発のアナログ回路と最新のデジタルパートが融合し奏でられるサウンドは無限の音作りの可能性を感じます。
今回はJD-XAで音作りをする為に操作するパネル上の各つまみ・ボタン等をご紹介していきたいと思います。
PART SELECT
アナログシンセ4パート、デジタルシンセ4パートの全8パートをブレンドして音作りが可能。
パートを重ねていきながら、各パートのピッチを少しずつずらしてあげると音がみるみる太くなり広がります!音圧感すごいです。
POLY STACKボタンでアナログ4パートをポリフォニックに切り替え重厚なサウンドメイクもできます。
OSC(オシレーター)
オシレーターはアナログ2OSC、デジタル3OSCを使用可能。アナログシンセは5つの波形Saw、Square、Pulse/PWM、
Triangle、Sine、全てがJD-XAのオリジナルです。 デジタルシンセのOSCは同社フラッグシップ音源のINTEGRA-7相当。
最新ダンスミュージックで大活躍の代表的な波形ともいえるSuperSAWも当然選択可能。
Moduration(モジュレーション)
オシレーターシンク、リングモジュレーターに加え、クロスモジュレーションによる音作りが可能。
クロスモジュレーションは外部入力やデジタルシンセのサウンドをソースとして選択できます。
LFO
JD-XAはこのLFOが凄まじい!LFO RATEの可動域が広く、超高速/超低速にLFOをかけても音が非常に滑らかに変化します。
ダブステップ等で使われるワブルベースもワンランク上のクオリティで音作りできますね!
MIXER
アナログOSC1、OSC2のミックスバランスを調整するセクション。AUXはノイズを混ぜる使い方のほかデジタルシンセのアウトをそのままルーティング
することが可能。デジタルシンセのサウンドをアナログフィルターで加工するといったJD-XAならではのサウンドメイクができます。
FILTER
アナログ、デジタルそれぞれのフィルターを搭載。
LFOセクション同様、カットオフやレゾナンスをかけた際の音色変化が本当に滑らかで素晴らしい!
つまみをグイグイいじって過激な音色変化を楽しめます。アナログフィルターではLPF1、LPF2に加え激しい音色変化を生む
LPF3、HPF、BPFを搭載。
AMP/ENV
アンプ部もアナログ・デジタルそれぞれ独自の設計となっています。
JD-XAはアンプ部に限らずエンベロープの変化の精密さは極限にまでこだわったとのこと。
アタックの効きが個人的に好みで音色変化とてもきれいです。
EFFECTS
67種類のマルチエフェクツを各パートに1系統ずつの計8系統を同時使用可能。
また、リバーブ・ディレイ・EQに加え29種類のトータルエフェクツを2系統使用できます。
アナログシンセリードはここでディレイやリバーブかけてあげるとリッチなサウンドになりますね。個人的には更にディストーション等の歪み系を
加えて過激なリードサウンドに仕上げるのが好きです、EDMにも相性抜群ですよ!
PROGRAM/SEQUENCER
16個のボタンはプログラムの切り替えやステップシーケンサーとして使用できます。ステップシーケンサーは内部8パートに加え
外部8パートのコントロールもでき、DAWと組み合わせるといった使い方もできます。
MIC IN
マイクを使用してボコーダーサウンドによる演奏ができます。
その他MIC INから入った音色信号をクロスモジュレーションのソースとして音色変化に使用することもできます。
JD-XAはこんな方に是非オススメ
- 本格的な音作りがしたい
- アナログシンセの音色を楽しみたい
- ソフトシンセだけでなくハードシンセも使いたい
- ライブで目立ちたい
いかがでしたか?JD-XAはRolandが30年ぶりのアナログシンセ搭載などで発売前より話題沸騰していましたが、アナログというキーワードだけでなくデジタルシンセとのクロスオーバーという面が最大のポイントであり、全く新しい概念のシンセサイザーです。音作りの自由度・表現力はフラッグシップモデルとして納得のクオリティであり、現代の旬なサウンド作りはもちろん年代ごとの有名サウンドを振り返り再現してみても楽しめるでしょう。プログラムバンクはユーザーが自由に作った音色を多数保存できるようになっていますので、好きな音を沢山作り自分だけのオリジナルJD-XAにカスタマイズすればライブ演奏・楽曲製作で活躍すること間違いなしです。パネルデザインもレッドとブラックを基調とした格好良いデザインです。部屋を暗くしてJD-XAのイルミネーションで演出を楽しむのも感動モノです。是非一度店頭でJD-XAお試し下さい。
津田沼パルコ店 販売価格
Roland JD-XA
¥203,500(税込)
JAN:4957054506223
津田沼パルコ店デジタル担当 森山(もりやま)

津田沼パルコ店では鍵盤マスターとしてシンセはもちろん、ピアノ・キーボード等の鍵盤楽器全般の担当をしています。シンセ・キーボードに関する質問やご購入後のサポートはお任せください。
シンセについて語りたいなんていう方も大歓迎です!

デジランドショップ千葉店は、津田沼店へと移転し、デジランドショップ津田沼店としてオープンします。
http://www.shimamura.co.jp/chiba/index.php?itemid=201076