Line 6が、iPod touchやiPhone、iPad用のインターフェース「Sonic Port」を発表

  • ブックマーク
Line 6が、iPod touchやiPhone、iPad用のインターフェース「Sonic Port」を発表

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

こちらの製品は販売終了となりました。在庫のみとなります。

file_r15287
Line 6が、iPod touchやiPhone、iPad用のインターフェース「Sonic Port」を発表しました。

「Sonic Port」はiPod touchやiPhone、iPad上で好きな曲とセッションを行ったり、キーボードやスピーカーを接続してモバイル・スタジオを構築したり、アンプを接続してライブ演奏したりすることが可能。

Sonic PortによりGarageBandやLine 6 Mobile POD、Jammit やその他のCoreAudio対応音楽アプリで、いつでもプロクオリティのサウンドが得られます。

Sonic Port2

ギターやベースをSonic Portの1/4″ギター入力へ挿して、GarageBandや無償提供されるLine 6 Mobile PODアプリ、その他のCoreAudioアプリを起動すれば演奏が可能。24-bit/48kHzのオーディオ・クオリティ、ギター入力での120 dBのダイナミック・レンジにより、パワフルで充実したギター・トーンが得られます。
podfile_r15333
file_r15287 (2)

またSonic PortによりiPod touchやiPhone、iPadをコンプリートなモバイル・スタジオとすることができます。1/8″ ステレオ・ライン入力を使用すれば、キーボードやミキサー、CDプレーヤーや他のiOSディバイスをトラッキング可能。

ヘッドフォンを接続すれば、素晴らしい明瞭度でオーディオを楽しむこともできます。モノ/ステレオ対応の1/4″ギター/ラインレベル出力からパワード・スタジオ・モニターへ接続も可能です。

file_r15287

「Sonic Port」の特徴

  • Sonic Portデジタル・インターフェース – 秀逸なオーディオクオリティ
  • 最高24-bit/48kHzのオーディオ・クオリティ
  • 120dBダイナミック・レンジ (ギター入力)
  • 1/4” フォーン・ギター入力
  • 1/8” ミニステレオ・ライン入力
  • 1/4” フォーン・モノ/ステレオ対応ギター/ラインレベル出力
  • 1/8” ミニステレオ・ヘッドフォン出力
  • GarageBandなどCoreAudio音楽アプリと互換
  • iOSデバイスから電源供給 — 外部パワーサプライやバッテリー不要
  • 取り外し可能な30-pinドック端子ケーブルとLightning端子ケーブル

追記(2019年5月11日):USB-C 搭載のiPad Pro は対応しておりません。
Mobile PODアプリ (無償ダウンロード)

  • 32アンプ、16エフェクト、16スピーカー・キャビネット
  • アーティストやLine 6、他のプレイヤー達がデザインした10,000以上のプリセットを搭載
  • 内蔵クロマティック・チューナー; 音を出さずにチューニングできるオーディオ・ミュート機能

まもなく発売されるIK Multimedia iRig HDの強力なライバルになりそうですね。
LINE6 製品ページ

発売日

2013年7月26日

販売価格

SONIC PORT:¥12,540(税込)
JANコード:4907034122561 0614252301596

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

【関連記事】
iPhone/iPad用インターフェース「iRig HD」 と 「Sonic Port」を徹底比較!

IK Multimedia iRig HD 発売!


  • ブックマーク