お待たせしました!IK Multimedia(アイケーマルチメディア)のiOS機器/Macハイブリットギターインターフェース「iRig HD」が発売です。
【関連記事】
「iRig HD」 と 「Sonic Port」を徹底比較!まもなく発売のiPhone/iPad用インターフェース(追記あり)
「iRig HD」はiPhone、iPod touch、iPad、Mac、用の高音質のギター/ベース/インストゥルメント・デジタル・インターフェースで、大人気製品「iRig」の上位に位置する製品。高品質な24bit A/Dコンバーターを搭載しており、クリスタルのようにクリアな音質でギタープレイを楽しめる製品です。
「iRig HD」はLightning端子接続にも対応したことで、iPad MiniやiPhone 5にも繋げることができるのが嬉しいところ。また従来どおり30pinドックやUSB端子にも接続可能で3種類2種類のコネクター・ケーブルが付属しています。
※30 pinケーブルは現在同梱していません。
【iRig HD概要】
- 高品質のインストゥルメント・レベル信号対応の、Hi-Z入力標準ジャック。
- Lightning、
30pinドック、USBと3種2種のコネクターのケーブル。 - 入力ゲイン・コントローラー。
- 高品質の低ノイズ、高解像度プリアンプ。
- 高品質の24bit A/Dコンバーター。
- 44.1、48kHz、96kHzのサンプリングレート(※)。
- iOSデバイス、またはUSBから電力供給可能。
- シンセサイザーやキーボード、ミキサーなどからのライン・レベル信号にも対応しています。
- 超コンパクトで軽量。
- App Storeからダウンロード可能なアプリ「AmpliTube FREE」ですぐに使える。
HDデジタル・オーディオの世界へようこそ
iRig HDは優れたデジタル・オーディオ・クオリティを特徴としていて、ノイズやクロストークの影響を受けない、クリスタルのようにクリアな音質で高品質な24bit A/Dコンバーターを搭載しています。さらに、超低電力消費の回路設計になっているので、バッテリーは必要ありません。モバイル・デバイスやコンピューターからの電力供給だけで使用できるのです。入力ゲイン・コントローラーも内蔵されているので、接続している楽器やアプリに最適なシグナル・レベルに調節することができますし、LEDインジケーターを見れば、その色でインターフェースとシグナルの状態を把握することができます。
iRig HDはプラグ・アンド・プレイ
たとえどんなシチュエーションで利用しても、iRig HDはハイクオリティで純粋なデジタル入力信号を提供します。楽器のニュアンスを正確に伝えることのできる、透明感あふれる24bit A/Dコンバーターが内蔵されているからです。つまりiPhoneやiPad、iPad miniをはじめ、ノートブックやデスクトップのMacなど、どれで使用してもスタジオ音質のサウンドで好きなだけロックできるのです。iRig HDには、標準ジャック・タイプのHi-Z入力ジャックがあり、また付属の30pin ケーブルやLightningケーブルで自分のiOSデバイスに接続することができます。
※ファームウェア・アップデートにより、24-bit / 96kHz レコーディングに対応!
発売日
2013年6月13日
販売価格
iRig HD
¥12,100(税込)
JANコード:4514812095179
※30 pinケーブル付属パッケージの在庫は下記のとおり
【関連記事】
まもなく発売のiPhone/iPad用インターフェース「iRig HD」 と 「Sonic Port」を徹底比較!
【速報】iRig HDに強力なライバルが出現いたしました。
Line 6が、iPod touchやiPhone、iPad用のインターフェース「Sonic Port」を発表
【上位機種発売】IK Multimediaより「iRigHD」と「iRigPRE」と「iRigMIDI」の機能が詰まった「iRig PRO」が発表されました。(2013年9月5日)
IK Multimedia iOSデバイス対応オーディオMIDIインターフェース「iRig PRO」発表
【関連製品】
こういうアイテムは良いヘッドホンで楽しみたいものですね!
シュア・ジャパン・リミテッドが高精度クアッドMicroDriver搭載の高遮音性イヤホン「SE846」を発表