こちらのイベントは終了しました。
初心者でも簡単に楽しめるビートメイキングセミナー
MASCHINE MK3を使った演奏テクニックを学んでみませんか?2025年4月20日(日)、島村楽器 川崎ルフロン店にて、特別ゲスト熊井吾郎氏によるフィンガードラムセミナーを開催します。ドラムが叩けなくても大丈夫!このセミナーでは、音楽制作初心者の方でも簡単に楽しめるMASCHINE MK3の魅力をお伝えします。
MASCHINE MK3の基本操作を習得しつつ、演奏による音楽表現を学びましょう!
- 初心者でも安心!
MASCHINE MK3の初歩的な部分から操作方法まで、わかりやすく解説します。 - フィンガードラムの魅力
熊井吾郎氏が得意とするフィンガードラムのコツを伝授。音楽的な表現力を高めたい方におすすめです。 - プロ目線の使用術
プロの現場で培った貴重な演奏テクニックやエピソードを独占的に聞けるチャンスです。
「楽器の知識がなくても始められる?」
「もっと演奏表現を学びたい!」
そんな声に応える形で、このセミナーでは特に演奏の楽しさにフォーカスしています。音楽制作の枠を超え、MASCHINE MK3での新しい表現方法を楽しみながら学べる場です。
Native Instruments「MASCHINE MK3」とは?
Native Instrumentsが開発するMASCHINE MK3は、直感的な操作性と高性能なサウンドエンジンを備えた音楽制作ツールです。フィンガードラムによってビートやさまざまな楽器を表現し、演奏することができます。このセミナーでは、楽器未経験者でも使いやすさを実感できるように、実践的なレクチャーを行います。
ゲスト
熊井 吾郎(くまい ごろう)氏
MPCプレイヤー、ビートメイカー。
2011年に行われたMPCバトル『2011 GOLDFINGER’S KITCHEN』BEATCROSS 部門にて日本一に輝く。
国民的ラッパー、KREVAのバックDJ、MPC、マニュピレーターを担当し、KICK THE CAN CREW、Def Tech、SIRUP、Nakamura Emiのライブサポートメンバーを務める。yama「色彩-THE FIRST TAKE」にもMPCプレーヤーとして参加するなど、演奏者として多くのアーティストから信頼されている
また、ビートメイカーとして、楽曲制作も積極的に行っており、2019年から2023年にかけて5枚のビートテープ(インスト集)をリリース。
Spotifyのグローバルビッグプレイリストに選出され海外でのリスナーも獲得し、KREVA、SixTONESのREMIX、s**t kingzなどアーティストへの楽曲提供や、ドラマのサウンドトラック、CMソング制作などその活動は多方面に渡る。