Reloop Mixtour Pro | djay Pro用の超ポータブル、オールインワン4デッキDJコントローラー【The 2024 NAMM Show】

  • ブックマーク
Reloop Mixtour Pro | djay Pro用の超ポータブル、オールインワン4デッキDJコントローラー【The 2024 NAMM Show】

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Reloop ( リループ )が、djay Pro用4デッキのオールインワンDJコントローラー「Mixtour Pro」を発売します。伝説的なDJ兼プロデューサーである@laidbacklukeとのコラボレーションにより開発されました。

Mixtour Proは、対応DJアプリ「djay」がApple Musicストリーミングに対応したことにより、Apple Musicの1億曲を超える楽曲を自由に選んでDJプレイすることが可能です。

Mixtour Proは、超コンパクトなDJコントローラーでありながら、クラブやフェスティバルシーンにプロフェッショナルなソリューションを与えます。

これは私の夢のポータブルクラブとフェスティバルのセットアップです!私はReloopと一緒にこれをデザインすることができました、そして彼らは私が望んでいたすべてを与えてくれたと言っても過言ではありません。これは私のプロのパフォーマンスにとって大きな進歩です。

Laidback Luke
注目ポイント
  • Algoriddim djay Pro用の超ポータブル、オールインワン4デッキDJコントローラー
  • DJ&プロデューサーのLaidback Lukeと共同開発したプロフェッショナルなソリューション
  • 革新的なCrossfader Fusionおよび Neural Mixテクノロジーをサポート

最大4デッキとのミキシング

Mixtour Proはコンパクトサイズにもかかわらず、強力で直感的なコントロールにより4デッキのミキシングをサポートできます。専用のカラーLEDを備えた照明付きトランスポートセクションで、ユーザーはデッキ1と2、またはデッキ3と4が現在アクティブであるかどうかを常に知ることができます。アルミニウム製のブラウズエンコーダーと指定されたロードボタンにより、効率的なライブラリナビゲーションとトラックの即時ロードが可能になります。

プロフェッショナルなデザインとFXコントロール

Mixtour Proの2つのチャンネルストリップには、信頼できるデザインが施されており、最新のDJセットアップに必要なすべての重要なコントロールが装備されています。各チャンネルには、ゲインと3バンドEQに加えて、専用のLEDインジケーターを備えた電気めっきバイポーラサウンド フィルター(LPF/HPF) が搭載されています。便利なFXパドルを使用すると、FXホールドモードを介してエフェクトをバーストでトリガーしたり、FXオンモードを介してエフェクトを無期限に適用したりできます。大型のドライ/ウェットノブはエフェクトの強度を制御し、2つの専用パラメータボタンはエフェクトパラメータを完全に制御します。下部パフォーマンスエリアには45mm Ultra Glideクロスフェーダーとラインフェーダーが装備されており、ミックス内で最もスムーズな操作を実現します。

Algoriddim djay Proとの連携

Reloop Mixtour Proは、Algoriddimのdjay Proソフトウェア²に対応、専用のコントロールを備えたワークフローに革新的なNeural Mixテクノロジーを組み込みます。これにより、DJはあらゆるトラックからリアルタイムで個々のドラム、楽器、ボーカルを分離して操作できるようになり、クリエイティブなミキシング機能がまったく新しいレベルに拡張されます。この機能は、ボタンを押すだけで簡単かつ直感的に切り替えることができ、2つのチャンネルストリップのEQコントロールを介して制御できます。

CROSSFADER FUSION

Mixtour Pro は、Algoriddim djay Proの革新的なCrossfader Fusion機能をサポートする最初のDJコントローラーでもあります。DJは、ある曲から別の曲にミックスするときに自動的に適用されるさまざまなクリエイティブなトランジションスタイルから選択できるようになり、クロスフェーダーのシンプルなスライドで毎回完璧なミックスを実現できます。

柔軟なパフォーマンスパッドセクション

RGBライティングを備えた8つのパフォーマンスパッドは、ホットキュー、バウンスループ、ピッチ キュー、インスタントFX、オートループ、サンプラー、スキップ、ニューラルミックスなどの幅広いモードを備えた、よりクリエイティブなオプションをユーザーに提供します。さらに、シングルパッドモードで8つのパッドすべてを1つのチャンネルのコントロールに割り当てることも、スプリットパッドモードで4つのパッドをそれぞれ1つのチャンネルに割り当てることもできます。

フルコントロール:トランスポートセクション

Mixtour Proの洗練されたトランスポート セクションは、スムーズで効率的なワークフローを可能にします。各チャンネルに4つの引きボタンがあり、それぞれ再生 / 一時停止、キュー、同期を制御します。また、特徴的な「レイドバックループ」ボタンは、単一のコントロールでインスタントループ(イン/アウト/終了)を独立して提供します。このトランスポートセクションには、オートループ、キーマッチ、ピッチベンド、キーシフトを制御するためのセカンダリレイヤー機能も提供されています。トランスポートボタンも、それぞれデッキ1と2、またはデッキ3と4を表す2つの異なる色で点灯し、DJが演奏中に明確に情報を得ることができます。

マルチプラットフォームとデバイスをサポートする USB-C 設計

Reloop Mixtour Proは、デバイスやプラットフォームと組み合わせるときに優れた互換性オプションを提供します。最新のUSB-Cアーキテクチャのおかげで、スマートフォン、タブレット、コンピューターのバスパワーで簡単に駆動できます。このユニットには、最大85Wの2番目のUSB-C PDポートも搭載されており、電源を効率的にデイジーチェーン接続することができ、デバイスとコントローラーに同時に電力を供給できます。Algoriddimのdjay Proは、iOS、iPadOS、macOS、Windows、Androidで利用でき、クロスプラットフォームの多用途性がさらに高まります。

ストリーミングしてみよう!

Reloop Mixtour Pro と Algoriddim djay は、ローカルに保存された音楽での演奏に加えて、Tidal、SoundCloud Go+、Beatport Streaming、Beatsource Streamingなどの主要なストリーミングサービス(※)を介して数百万のトラックにオンデマンドでアクセスできます。これらのさまざまなソースはすべてミックスでき、djay Pro内の同じプレイリストに組み込むこともできます。(※日本国内におけるサービス提供状況をご確認ください)

パワフルなオーディオ品質

Reloop Mixtour Pro はプロオーディオクオリティーのサウンドを実現します。Cirrus Logicの高品質D/Aコンバーターを備えた統合された4Out USBインターフェイスにより、低遅延でファーストクラスの24ビットサウンドが可能になります。金メッキRCA出力と3.5mmヘッドフォンジャックを介して直接接続が可能です。

耐久性のある構造を備えたポータブルなデザイン

Mixtour Proのトップパネルは、高光沢のアクリル板がはめ込まれたつや消しアルミニウムで構成されており、大きな滑り止めの足が使用中にユニットを所定の位置にしっかりと保持します。プレミアムモジュラーバッグXTは、安全な輸送のためのオプションのアクセサリとして利用でき、コントローラに強固なベースを提供するという利点もあります。

特長

  • 高品質、超ポータブル、オールインワンの 4 デッキ DJ コントローラー、オーディオインターフェイス付き
  • DJ兼プロデューサーのLaidback Lukeと緊密に協力して開発されたクラブやフェスティバル向けのプロフェッショナルなソリューション
  • 受賞歴のある Algoriddim djay Pro ソフトウェア用に設計
  • Cirrus Logic の 24 ビット D/A コンバーターを備えた 4x 出力 USB サウンド カードを統合し、最高の音質と低遅延を保証します
  • オプションの電力供給サポート (85W) を備えた USB-C 設計 (バスパワー)
  • 4 デッキ コントロール: アクティブ デッキ 3 および 4 専用の LED インジケーター
  • 完璧なミックスを実現する自動トランジションのための革新的な Crossfader Fusion™ 機能をサポート
  • Neural Mix™ パッドと EQ モードにより、あらゆる曲のドラム、楽器、ボーカルをリアルタイムで分離
  • LEDインジケーター付き電気メッキバイポーラサウンドフィルター(LPF/HPF)
  • RGBライティングを備えた8つのパフォーマンスパッド
  • 4つのパフォーマンスパッドを各デッキに割り当てるスプリットパッドモード
  • 8 つのパッドすべてを 1 つのデッキに割り当てるシングル パッド モード
  • デッキごとに個別に選択可能な 8 つのパフォーマンス モード: ホット キュー、バウンス ループ、ピッチ キュー、インスタント FX、オート ープ、サンプラー、スキップ、ニューラル ミックス™-プラグアンドプレイ: 利用可能なすべてのプラットフォームで Algoriddim djay Pro のロックを解除します²
  • 各デッキのエフェクトを選択および制御するFXセクション
  • エフェクトパラメータを設定するための2つのパラメータボタン
  • バーストトリガーまたは一定のエフェクトアクティベーション用のホールド&オンポジションを備えた2つの大型電気メッキトグルスイッチ(FXパドル)
  • FX-On LEDでエフェクトステータスを簡単に確認可能
  • エフェクトレベルを制御するための大型電気メッキドライ/ウェットコントローラー
  • デッキごとに 4 つのコントロール ボタン (再生/一時停止、キュー、同期、マニュアル ループ) を備えたラバーコーティングされたトランスポート セクション
  • レイドバック ループ モード: ボタン 1 つで瞬時にループ (In/Out/Exit)
  • 直感的なデッキ照明: アクティブなデッキに応じてトランスポートセクションが異なる色で点灯します。
  • オートループ、キーマッチ、ピッチベンド、キーシフトなどの第2層機能のシフト/モードコントロール
  • Algoriddim djay Pro 内で、Tidal¹、SoundCloud Go+¹、Beatport Streaming¹、Beatsource Streaming¹ ストリーミング サービスを通じて数百万のトラックをオンデマンドで利用できます
  • メイン出力レベル、ヘッドフォンボリューム、キューミックスの専用コントロール
  • レベル表示用の LED チェーン入力信号
  • アルミニウム製のブラウズエンコーダとロードボタンにより、トラックのナビゲーションとロードを素早く簡単に行うことができます。
  • チャンネルごとのゲインと 3 バンド EQ
  • チャンネルごとのヘッドフォンキューボタン
  • 45mm Ultra Glide ラインフェーダーとクロスフェーダー
  • 金メッキRCA出力と3.5mmヘッドフォンジャック
  • 高光沢アクリルプレートインレイを備えたつや消しアルミニウム製トップパネル
  • 高品質のコンポーネントと大型の滑り止め脚を備えたフラットなデザイン
  • スマートフォン、タブレット、ラップトップと互換性のあるマルチプラットフォームのサポート
  • MIDI互換
  • 盗難防止のためのサイドケンジントンロック
  • オプションのプレミアムモジュラーバッグ XT は安全な持ち運びと、Reloop Mixtour Pro をクラブセットアップの高さまで上げるための頑丈なベースを提供します
  • 含む USB-C to USB-C ケーブル、RCA ケーブル、取扱説明書

発売日

2024年10月30日(水)

販売価格

Mixtour Pro
¥84,800(税込) ⇒ (2025年7月11日〜価格改定)¥68,200(税込)
JANコード:4043034173377

 

  • ブックマーク