iZotope Neutron 4 | プロフェッショナルなミックスを作るための全てが揃ったミキシングソフト

  • ブックマーク
iZotope Neutron 4 | プロフェッショナルなミックスを作るための全てが揃ったミキシングソフト

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


iZotope ( アイゾトープ )が先駆的でインテリジェントなミキシングスイートバンドル「iZotope Neutron 4」を発売します。またNeutron 4を含むバンドル「Music Production Suite 5 – Universal Edition」も同時リリース。

先駆的でインテリジェント。全てが揃ったミキシングスイート

プロフェッショナルなミックスを作るための全てが揃ったNeutron 4で、賢く素早くミックスを完成させよう。フローを保ちながら、シームレスにサウンドを形成。その場ですぐにミックスしよう。

Neutron 4の新機能

Assistant View / アシスタントビュー


その場ですぐにミックスしよう
AIの力を活かしたNeutronのアシスタントに新しいAssistant Viewが追加されました。このインテリジェントなコントロールセンターで、貴方のためだけのミックスを素早く完成させましょう。オーディオの再生を始めるとAssistant Viewは直ぐに解析を始め音作りのリファレンスとなるスタート地点を作り上げます。そのままインテリジェントなコントロール画面へと誘導されるので、直ぐに貴方のアイデアを盛り込んでいくことが出来ます。

PunchやDistortionの強さを調整し大枠の音作りを終えたら、Detail Viewを開いて微調整を行いましょう。これがより速く、より柔軟になったあなたのミックスアシスタントです。

Target Library / ターゲットライブラリ


魔法のようなトーンマッチ
リファレンスのトーンにまるで魔法のように近づけることが出来ます。しかもリアルタイムに。新しいTarget Libraryとトーンマッチ技術を使えば、お手持ちの素材やステムとミックス中のトラックの音をダイナミックに近づけることができます。リファレンスをTarget Libraryに読み込むと、アシスタントが貴方のドラム、ベース、ギター、ボーカルないしオーディオトラックをリファレンスの音へと近づけてくれます。私達のプリセットやお手持ちのサウンドを使って、欲しいトーンを簡単に手に入れましょう。

Unmask Module/ アンマスクモジュール


被りを解決
Neutron 4は貴方の代わりにマスキングを発見して解決してくれるので、これまでにないクリアなミックスが出来上がります。新しいUnmaskモジュールを使うと2つのぶつかり合うトラックの間に隙間を作るので、ベースとキックのバランスを取ったりボーカルをミックスの中で際立たせることができます。お使いのDAWのトラックやバスのマスキングを解決し、レベルを調整して最適なバランスにしましょう。濁ったミックスもあっという間に手間いらずですっきりさせます。

Trash Mode (In Exciter Module) / トラッシュモード(エキサイターモジュール内)


適度に歪ませる、もしくは激しく
ファンの間でも根強い人気のTrashがNeutron 4に入りました。Trash Modeを使えば様々な音色を混ぜ合わせながらサウンドを歪ませ破壊することができるので、極端な音に直ぐに辿り着けるでしょう。新しいToneスライダーで音のキャラクターを調整し、変な音とかっこいい音の境界線を探ってみて下さい。Tameボタンを使えば元素材の持つダイナミクスを保ったまま音色を破壊することも出来ます。

Punch Mode (in Compressor Module) / パンチモード(コンプレッサーモジュール内)


インパクトをコントロール
新しいPunchモードで、インパクトたっぷりの音を作りましょう。どれくらい強く音を叩くのかは目で見ながらコントロールできます。ボーカルやパーカッション、ベースやそれ以外の楽器にもサンプ、パンチ、スナップを加えましょう。Punchモード、Modernモード、Vintageモードを駆使すればダイナミクスは意のままです。

その他の更新点

さらに見やすく使いやすくなったインターフェース
Neutron 4 の新しい外観は、ミックスに素早く取りかかれるようにデザインされています。

コンプレッサーモジュールに追加されたサイドチェインメーターリング
トラックのサウンドも、サイドチェインも目で見て確認しましょう。完璧なサイドチェインがここにあります。Neutronコンプレッサーの新しいOscilloscope Viewでダイナミクスを目で見て確認しましょう。サイドチェインをセットアップした後にOscilloscope Viewを使うと、どのようなサイドチェイン信号が入ってきた結果波形がどのように変わったのか、音を弄りながら目視することができます。これからのコンプレッションは、耳だけでなく目でも確認しましょう。

パフォーマンスの向上

Neutron 4 は Applie M1チップに対応しているため、M1搭載Macでの動作速度が向上しています。

システム条件

  • オペレーティングシステム
  • Mac: macOS Catalina (10.15.7) — macOS Monterey (12.3.x) *
  • Windows: Windows 10 — Windows 11
  • Intel Mac、Apple M1 Mac両方に対応。
  • プラグイン形式

    • AAX
    • AU
    • VST3

※64-bitのみ対応(VST2の正式サポートは終了しました)

対応ホスト

  • Logic Pro
  • Ableton Live 10.1 – 11
  • Pro Tools 2021
  • Cubase 11 – 12
  • FL Studio 20
  • Studio One 5
  • REAPER 6
  • Bitwig Studio 4
  • Adobe Audition CC
  • Premiere Pro CC
  • Nuendo 12
  • Reason 12
  • Digital Performer 11

特長

  • 8個のプラグインを搭載: Neutron 4にはマザーシップと7つのコンポーネントを含む計8つのプラグインが搭載されています。コンポーネントプラグインを個別に使ってもいいですし、マザーシップの中で組み合わせて音作りすることもできます。
  • 新機能! その場ですぐにミックスしよう: オーディオの再生を始めるとAssistant Viewが機械学習の力を使って直ぐに解析を始め音作りのリファレンスとなるスタート地点を作り上げます。これがより速く、より柔軟になったあなたのミックスアシスタントです。
  • 新機能! リアルタイムなトーンマッチ: 新しいTarget Libraryとトーンマッチ技術を使えば、お手持ちの素材やステムとミックス中のトラックの音をダイナミックに近づけることができます。
  • 新機能! 被りを解決: 新しいUnmaskモジュールが貴方の代わりにマスキングを発見して解決してくれるので、これまでにないクリアなミックスが出来上がります。
  • 新機能! 適度に歪ませる、もしくは激しく: ファンの間でも根強い人気のTrashがNeutron 4に入りました。Trash Modeを使えば様々な音色を混ぜ合わせながらサウンドを歪ませ破壊することができるので、極端な音に直ぐに辿り着けます。
  • 新機能! インパクトをコントロール: 新しいPunchモードで、インパクトたっぷりの音を作りましょう。どれくらい強く音を叩くのかは目で見ながらコントロールできます。
  • 新機能! Compressorにサイドチェインメーターが追加: トラックのサウンドも、サイドチェインも目で見て確認しましょう。Neutronコンプレッサーの新しいOscilloscope Viewがダイナミクスを可視化します。
  • ミックスアシスタント: フェーダーを触る前に、Neutronが自動的にレベルを設定。Relayを各トラックに挿し、ヴィジュアルミキサーをマスターに挿して、始めから基本的なレベルを設定。
  • Visual Mixer & iZotope Relay: ヴィジュアルミキサーから直接ミックスアシスタントを立ち上げ、プラグイン間のコミュニケーションを可能にしたiZotopeのインター・プラグイン・コミュニケーション技術を使って、視覚的にトラックをミックス。
  • 音を向上させるスカルプターモジュール: iZotopeのスペクトラルシェイピングを使って楽器の音をより忠実な音に。もしくは完全に違う音に。
  • トーナルバランスコントロール: プロにミックスされた数万曲から得たデータと比べながら、バランス取れたミックスを構築
  • 7.1 サラウンド対応:7つの全モジュールがゼロレイテンシーに対応し、プロフェッショナルで軽い処理を実現。ポスプロやサラウンド音楽ミックスも使用可能。
  • 美しく滑らかな表示とリサイズ可能なインターフェースでミックスを意のままに。
  • パフォーマンスの向上:Neutron 4 は Applie M1チップに対応し、M1搭載Macでの動作速度が向上。

エディション 比較

(2023年3月)各製品の大まかな機能比較です。詳細比較および機能の特徴は各店舗の担当スタッフまでお気軽にご相談ください。

Neutron Elements Neutron 4
Assistant (Improved)
Target Library with Custom referencing (NEW!)
Assistant View (NEW!)
Auto-detect instruments Improved!
Tonal Balance Target Metering (NEW!)
Tone, Punch, Distort, and Width Intent Controls (NEW!)
Custom Referencing Integration with Audiolens Application NEW
Includes a license for Audiolens referencing app with purchase
Unmask ((NEW!))
Intelligent Unmask processing (NEW!)
Sidechain enabled (NEW!)
Difference Metering (NEW!)
Set processing limits (NEW!)
Available as a component plugin (NEW!)
Compressor (改善)
Punch, Vintage, and Modern processing modes (NEW!)
Oscilloscope & Sidechain View (NEW!)
Control Panel (NEW!)
Multiband mode
2 Compressors
Sidechain mode
Available as a plugin
Exciter (改善)
Trash Mode with 4 new waveshapes (NEW!)
Tone Slider frequency control (NEW!)
Tame button for dynamics preservation (NEW!)
Emphasis modes
Crossover learn
Multiband mode
Available as a plugin
Sculptor (改善)
Assistant Pre-EQ (mothership only) (NEW!)
Difference Metering
Set action region
Control amount, tone, and speed
Over 20 Targets
Equalizer
12-band EQ
Static EQ mode
Soft Saturation mode
Dynamic EQ mode
Masking Meter (改善)
Internal and external sidechain
Available as a plugin
Gate
Hold function
Analog-style hysteresis
Crossover learn
Multiband mode
Available as a plugin
Transient Shaper
Sharp, medium, and smooth contour shapes
Precise, balanced, and loose modes
Crossover learn
Multiband mode
Available as a plugin
Output Section
Zero Latency mode
Stereo width
Panning
Sum to mono
Swap channels
Delay offset
Phase invert
BS. 1770-4 true peak limiter
3 limiting algorithms IRC II (transparency), IRCLL (low latency), and hard
Surround support up to 7.1
Visual Mixer Plugin
Talks to Neutron, Nectar 3, Relay, Vocalsynth 2
Run Mix Assistant
Mix Snapshots
Control volume, pan, & stereo width
View sonic activity with node metering
Automatic track labeling
Select, show, hide tracks
Choose mix focus
Relay Plugin
High-pass filter
Sum to mono
Swap channels
Delay offset
Phase invert
Tonal Balance Control Plugin
Import custom tracks to create your own targets
Broad or fine modes
Control Neutron or Ozone EQ
Low End Crest Factor meter
Mix Assistant
Balance
Choose Mix Focus
Communicate with Neutron & Relay

発売日

2022年6月2日

販売価格

Neutron 4
Neutron 4 :
¥41,500(税込)
JANコード:4533940148793

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗



Neutron Elements (v4) :
¥8,200(税込)
JANコード:4533940159089

Mix & Master Adv(Ozone 10) :
¥100,000(税込)
JANコード:4533940150413

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗



Music Production Suite 5.2 :
¥142,900(税込)
JANコード:4533940162829


iZotope Everything Bd (MPS5D2) :
¥357,400(税込)
JANコード:4533940162836


  • ブックマーク