WALDORF ( ウォルドルフ )がQuantumのサウンドエンジンを搭載した16ボイス・デスクトップ・シンセサイザー Iridium に、世界最高品質のポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した「Iridium Keyboard」を発売します。
【関連記事】Waldorf Iridium | Quantumのサウンドエンジンを搭載した16ボイス・デスクトップ・シンセサイザー
Iridium Keyboard (イリジウム・キーボード)は、人気のデスクトップ・シンセサイザー Iridium にポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した、最先端の16ボイス・デジタル・シンセサイザーです。
5種類(ウェーブ・テーブル/ウェーブ・フォーム/パーティクル/レゾネーター/カーネル)の強力なシンセシス・アルゴリズムを3つ同時に使用できるパワフルなオシレーター、ボイスごとに3基用意されたステレオ・デジタル・フィルターとデジタル・フォーマー (同社のソフトウェア Largo, Nave, PPGに採用されたフィルターモデル、RM、ビットクラッシャーなど)が基本となる重厚なサウンドを作成。多彩なモジュレーション・ソースとマトリクスによる複雑な音作りが大型タッチスクリーンで簡単に行えます。さらにユーロラック・モジュラーシンセサイザーなどとのインターフェースを可能にした8個のアナログ端子など充実の機能を搭載。最先端のシンセシス・エンジンと高度な表現力が見事に統合された革新的なシンセサイザーの登場です。
ポリフォニック・アフタータッチ対応
世界最高品質の「FATAR TP/8SK」 49鍵セミウェイテッド・ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを採用。 一般的なシンセのアフタータッチはモノ(チャンネル)・アフタータッチで、キーボードに「圧力」を加えることで「サウンド全体」に変化を与える技術です。 これに対しポリフォニック・アフタータッチは、鍵盤への圧力を「ノートごと」に感知し出力します。例えば C Maj7 のコード4音(C/E/G/B)を押さえている時、Bだけビブラートを掛けるといったアコースティック楽器に近い高度な演奏が可能になります。このポリフォニック・アフタータッチはモジュレーション・マトリクスを介して あらゆるパラメーターにアサインできます。
仕様
- 同時発音数16音、デュアル・ティンバー
- Quantum シンセエンジン互換
-
3オシレーター
-
オシレーター・モード :
- Wavetable(ウェーブテーブル波形)
- Waveform(バーチャル・アナログ波形)
- Particle(サンプリングとグラニュラー・サンプリング)
- Resonator(レゾネーター)
- Kernel シンセシス(FM を介してオーディオレートで相互リンクできる、最大6つのサブオシレーター)
-
オシレーター・モード :
-
ボイスごとに3つのステレオ・フィルター
- 真のステレオ・パス
-
デュアル・デジタル・フィルター
- 独立、または Link モードで連携可能な2つのフィルター
- 12/24dB LP/HP/BP すべての組み合わせで使用可能
- Nave、Largo、PPG、Quantum、StateVariable フィルター・モデル
-
デジタル・フォーマー
- Waldorf Nave、Largo、PPG、HP/LP/BP/Notch から選択できるフィルター・モデル
- Comb フィルター
- Bitcrusher
- Drive
- RingMod
- StateVariable モード
- Filter ビューにアナライザーを表示
- モジュレートした場合、フィルターカーブの動きを表示
- 調整可能なパンとレベルを備えた、洗練されたフィルター・ルーティング・オプション
-
モジュレーター
- 6 エンベロープ
- 6 LFO
- Komplex モジュレーター(ユーザーが自由に描画できる LFO/Envelope のコンビネーション)
-
モジュレーション・マトリクス
- 40スロット
- 素早くアサインが可能な Mod ボタン
- スロットごとに1つの追加のコントローラーを設定可能
- マトリクスをすべて使用するまで、同一のソースとデスティネーションを複数回使用可能
-
キーボード
- Fatar 製 49鍵 TP/8SK キーボード
- ポリフォニック・アフタータッチに対応した、セミウェイテッド高感度キーボード
- ラッチモード
-
パフォーマンス機能
- アルペジエーター
- ノートとパラメーターを最大32ステップ記録可能なステップ・シーケンサー
- 素早くプログラムをロードできる Favorites ページ
- モジュレーション・ホイール、ピッチベンド、ポリフォニック・アフタータッチ
- MPE 互換
- 6 Macro ボタン(切り替え、On/Off などを自由にプログラムできる6つのボタン)
-
ディスプレイ
- 工業用グレードの高感度タッチスクリーン・ディスプレイ
-
パッチ
- 3000 以上のファクトリー・サウンド
- 10000 パッチメモリー・スロット(0000-9999番を使用可能、ファクトリー・サウンド含む)
- Quantum のパッチをロード可能、Iridium Keyboard のパッチを Quantum でロード可能
- パッチリストに目的のサウンドを素早く探し出せるカテゴリー・フィルターを搭載
- 2GB のユーザーサンプルを保存可能な内蔵フラッシュ・メモリー
-
接続
- 2x TS 出力
- 2x TS 入力
- ゲイン・コントロール付きヘッドフォン出力
- DIN MIDI In/Out/Thru
- コンピューター/DAW と MIDI 接続するための USB Type B 端子
- ストレージ・デバイスと MIDI コントローラーを直接接続可能な USB Type A 端子
- MicroSD スロット
- Kensington® ロック
-
CV 接続
- 4 CV In と Gate In、Trigger In、Clock In、Clock Out
- CV In はモジュレーション・マトリクスでモジュレーション・ソースとして使用可能
-
外形寸法
- 幅 : 851mm
- 奥行き : 355mm
- 高さ : 110mm(ノブを含む)
- 重量:14Kg
- 付属品:ACアダプター、日本語マニュアル
発売日
2022年7月予定
販売価格
¥479,800(税込)
JANコード:4580646112078
.