Behringer UB-Xa / UB-Xa D | 伝説のアナログポリフォニックシンセを復刻

  • ブックマーク
Behringer UB-Xa / UB-Xa D | 伝説のアナログポリフォニックシンセを復刻

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Behringer ( ベリンガー )が、Van Halen の「JUMP」のイントロでも有名なポリフォニックシンセOberheim「OB-Xa」のクローンモデルである「UB-Xa」を発売します。2025年8月追記: モジュール版「UB-Xa D」の発売が決定しました!

UB-Xa

UB-Xa D

2023年11月追記:
UB-Xaは、8つのヴィンテージモードを装備した16ヴォイス、マルチティンバー・ポリフォニック・シンセサイザーで、デュアルVCF搭載、61鍵盤、ポリフォニックアフタータッチ対応とのことです。

【関連記事】Behringer ” UB-1 ” | 2 DCOと4-pole filter搭載のポータブル・アナログシンセサイザー

オリジナルの「OB-Xa」は、同じくオーバーハイム社の「OB-X」の後継機として1981年(一部海外では1980年?)に発売されたポリシンセ。OB-XはSEMフィルターを搭載していましたが、OB-XaではCEM3320カーチスチップが採用され(デュアル・フィルター:12dB/24dBの切り替えが可能)その切れ味の良いサウンドが特徴と言われています。2VCOで4,6,8ポリフォニックの複数のモデルがラインナップされており、国内価格は約120~190万円代という非常に高価な機種でした。またOB-Xにはなかったスプリット、レイヤーモードを搭載しパッチのメモリーも可能(32~120)でした。

2018年あたりから開発に着手していたと思われる本機ですが、過去にはデスクトップモジュールタイプでも噂されておりました。この動画の公開時点ではオリジナルに近いルックスの61鍵モデルとなっております。

シンセサイザーアーキテクチャ
ボイス数 16
VCO 32 (各ボイスに2つ)
タイプ アナログ
LFO 2
VCF 1 x ローパスフィルター (12dBまたは24dB/oct)
ENV 2
コネクティビティ
MIDI 5 DIN MIDI (IN/OUT/THRU)
USB USB 2.0 Type B (USB MIDI)
MAIN OUT 2 x 1/4″ TRS バランス Max.22dB
インピーダンス (MAIN OUT) 50Ω
ヘッドフォン 3.5mm TRSステレオ
インピーダンス (ヘッドフォン) 25Ω
フットペダル 1/4″ TS バランス (ビブラート/フィルター)
フットスイッチ 1/4″ モノラル (サスティーン/プログラムアドバンス/ホールド)
USB
タイプ USBクラスコンプライアント USB 2.0 Type B
サポート Windows 7以降/Mac OS X 10.10以降
電源
電源仕様 AC100-240V (50/60Hz) 最大55W、標準IECプラグ
サイズ/重さ
サイズ 109 x 1045 x 350 mm (H x W x D)
重さ 11.7 Kg

発売日

UB-Xa
2024年11月15日(金)
UB-Xa D 2025年8月22日(金)

販売価格

UB-Xa
¥209,000(税込)
JANコード:4033653031691
UB-Xa D
¥159,500(税込)
JANコード:4033653232258

Van Halen / JUMP

2020年10月6日、エドワード・ヴァン・ヘイレン氏(Edward Van Halen氏、本名:Edward Lodewijk Van Halen氏)が逝去されました。心よりお悔やみ申し上げます。

【関連記事】
Behringer POLY D | 4VCO搭載のアナログ パラ/ポリ フォニックシンセサイザー

Behringer( ベリンガー )POLY D を筆頭にハードシンセが大集結!

  • ブックマーク