
Arturia ( アートリア )が、ウェーブテーブル / デジタルオシレータとアナログフィルタを組み合わせたハイブリッド・シンセ「MicroFreak」を発売します。
Vocoder機能を搭載し、新たなデザインが施された限定モデル「MicroFreak Vocoder Edition」も限定発売!



ファームウエアアップデートでヴォコーダー機能を搭載可能
既存のMicroFreakユーザーは、ファームウェアを最新版(2023/5/30時点)のV5.0にアップすることでVocoder機能を追加可能。MicroFreak Vocoder Edition同様にヘッドホン端子をマイク入力として使用することができます。※グースネックは別売りです
2023年6月追記
宇宙からインスピレーションを得た大胆で風変わりなデザイン仕様の数量限定製品「MicroFreak Stellar」が発売!

2019年2月:Korg新製品発表会会場にて デモンストレーション:yasushi.k 氏
The NAMM Show 2019会場にて


MicroFreakは、13のオシレータ、5つのオーダーメイドのArturiaエンジン、を備えています。オシレーターはデジタルで、SEMフィルターをベースに開発されたアナログスレイトバリアブルフィルタ(ローパス、バンドパス、ハイパス)を搭載。

本体にはポリアフタータッチ対応の25鍵PCBキーボード(静電容量無接点方式)を搭載。最大4つのオートメーションを録音したり、ステップごとにメモを編集したり、革新的な「Spice and Dice」シーケンサー機能を使用してサウンドメイキングか可能。まるでサイコロを投げるかのように偶発的なランダムパターンを作成し、その信号チェーンとコントロールを5×7の変調マトリクスで再構築することができます。


主な特徴
- 192のプリセットスロット、128のファクトリープリセット
- 可変モードを備えた11のデジタルオシレータ、アナログスレイトバリアブルフィルタ、12dB /オクターブ、レゾナンス、ローパス、バンドパス、ハイパス
- ADSRエンベロープ
- サイクリングエンベロープ(2モード)
- エンベロープ
- LFO
- シンクLFO:Sine, Tri, Saw, Square, Random, Slew Random
- 5つのソースと7つのデスティネーションを持つモジュレーションマトリックス(3つのカスタムデスティネーション)
- モノラルまたはパラフォニックモード – 最大4ボイス
- ポリフォニックアフタータッチ付きPCB25キー(静電容量無接点方式)
- 静電容量式タッチストリップ
- 鮮明なOLEDディスプレイ
- 強力なアルペジエーター
- アップ、オーダー、ランダム、パターンモード
- Spice&Dice Gateランダマイザー
- 64ステップシーケンサー
- プリセットごとに2パターン
- プリセットごとに4つのオートメーショントラック
- CV /ゲート/モジュレーション出力
- USB、クロック、MIDI入出力
- 6.35mmマスター/3.5mmヘッドフォン出力
- サイズ: 311 x 233 x 55mm
- 重量:1.02 Kg

発売日
2019年4月28日(日)
販売価格
MicroFreak¥59,840(税込)
JANコード:4959112193277

JANコード:4959112232266