ASIO(Audio Stream Input Output:エイシオ、アシオ、アジオ)とはSteinberg スタインバーグ社が提唱しているサウンドドライバー規格の名前。日本国内では「アジオ」と呼ばれることが多い。パソコンで音楽制作をする際、内部処理による音の遅れ(レイテンシー)を比較的小さくすることができ、WindowsOS搭載のパソコンでは一般的に使われる事が多い。ASIOドライバーは以前はMacOS版にもあったが、現在はOSXに搭載の「CoreAudio」がそれに取って代わり、ASIOのサポート自体も終了したため使用されていない。