Reloop(リループ)よりiPhone/iPad/iPodとMac/WindowsのためのUSBオーディオインターフェース内蔵DJコントローラー「BEATPAD」が発表されました。
「BEATPAD」はiOS機器とパソコンで使用可能なUSBオーディオインターフェース内蔵DJコントローラーです。最大の特徴は人気のiOSアプリAlgoriddim社の「Djay 2」専用に最適化されたiOSコントローラーであることと、エフェクトやループに合わせてイルミネーションが変化するマルチカラーLED採用の大型ジョグホイールです。
「BEATPAD」は30ピンまたは8ピン(Lightning)ケーブルを使用してiOS機器に接続することが可能です。上部のプッシュエンコーダーではエフェクトの選択やパラメーターの操作、ループのサイズなどの設定が可能で、その下にあるデッキごとの4つのパッドではホットキューやサンプラー、ループなどをパフォーマンスすることができます。
タッチセンシティブ対応のジョグホイール部分は直径155mmとかなり大きいプラッター搭載。バイナルグリップ採用しており、レコードに似た感覚でスクラッチプレイができます。また、マルチカラー対応のLEDを搭載し、再生位置やエフェクトなどを視覚的に表示しています。
iOSデバイスでもパソコンでも利用したい方に適したDJコントローラーです。
BEATPADの主な特徴
- iPad、Mac、PCのためのプロフェッショナルDJコントローラー
- 4チャンネル・オーディオ・インターフェイス内蔵
- MacやiOSと接続するだけで認識できるプラグ&プレイ
- iPadのためのマウントを採用
- iOS6以降対応の30pinと8pin(ライトニング)ケーブル/アダプタ付属
- プラグ&プレイなのでiPhone、iPod、iPadに簡単接続
- Air Play採用。互換性あるワイヤレス・スピーカーで利用可能
- Algoriddim社「DJAY 2」以降に完全対応
- バイナルグリップとウルトラフラットXXLジョグホイール
- マルチカラージョグホイールは、エフェクトとループモジュレーションの視覚的な表示が可能
- ホットキュー、バウンスループ、インスタントFXとサンプラー操作が可能なパフォーマンスモードセクション
- デッキごとに4つの光る大型ドラムパッド
- フェーダースタート機能
- 100mmスケール/高解像度のピッチフェーダー
- AUXステレオRCA入力(フォノプリアンプ切り替え可能)
- 6.3 mm標準ジャックのマイク入力(ボリュームコントロール付き)
- クラブ現場に対応できる XLR出力搭載
- ステレオミニ(3.5 mm)とステレオ標準プラグ(6.3 mm)による2ヘッドフォン接続
BEATPADの動作環境
【Apple】
- OS : Mac OS X 10.5以降
- USB2.0ポート
- iPad / iPhone:iOS 6以降
【Windows】
- XP 、VISTA、Win7、Win8
- CPU:マルチコアCPU
- RAMメモリ:2GB以上
発売日
2014年5月23日
販売価格
BEATPAD:¥75,167(税込)
JANコード:4534217603632