【リペアマン紹介!】~河村愛編~
こんにちは!
管リペアセンターで働くリペアマンを紹介する企画第5弾!
今回はリペアセンター唯一(かもしれない)の理系女子!河村(かわむら)さんです!
杉浦がインタビュアーとなって色々聞いていきます!
河村さんのブログ一覧はこちら
Q1:リペアマンを目指したきっかけは何ですか?
理系で就職する予定が…
元々は理系の大学に通い、医療カルテのSE等の就職先を探していたそうです。
その中で漠然と「音楽に携われたらいいな…」と思い「リペアマン」という職業を見つけ、この道に進もうとリペア技術を学べる専門学校へ進んだとのこと!
そう、河村さんは管リペアセンターでは数少ない理系女子なんです!!!
Q2:自身が演奏している楽器は何ですか?
トランペット(ピストン・ロータリー共に)!
小学校の部活動でトランペットに出会い、そこから吹奏楽・大学ではオーケストラを始めたとか!
元々オケ曲は好きだったそうですが、オケの魅力にとりつかれて今もオケに入っているそうです。
Q3:好きな修理作業はなんですか?
半田付けとサックスのへこみ直し
半田付けで半田がキレイに流れた瞬間が気持ち良い!
そしてへこみ直しはつるっとキレイに仕上がったときの達成感が好きとのことです♪
Q4:リペアマンになって一番のエピソードはなんですか?
ファンから憧れの存在へ!
とある小学生のお客様がクラリネットを購入。その後の初メンテナンスを担当してから現在に至るまで5年以上、ずっと修理させていただいているそうです。
更に、そのお客様が河村さんの姿を見て「リペアマンになりたい!」と本気で考えており、自身がきっかけとなったことがとても嬉しかったとのことです。
長いお付き合いの中でお客様に夢を与える存在になっているなんて素晴らしいです!
Q5:自身の自慢の工具を教えてください!
柄付きヘラ
これひとつで様々な事が出来る万能工具!
学生時代に作成してから10年以上愛用しているそうです。
出張時など、これを使用しないと予想出来ても持っていないと不安になるくらいだとか!
Q6:お客様へのメッセージをどうぞ!
皆様が音楽活動をする上で欠かせないのが楽器であり、その大切なパートナーの専門医が私たちリペアマンです。
少しでも不安が生まれたら我慢せず、専門医の我々にお任せください!
以上、リペアマン紹介の第5弾でした。
次回をお楽しみに!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
楽器の健康状態はいかがですか?私達は「楽器の医者」として、皆様の音楽生活の一部でもある大切な楽器を丁寧に処置をし、元気な状態にしてからお届け致します。