皆さんこんにちは!
いよいよゴールデンウイークが来ますね!
瀧口は通常通りお店にいますが・・・
だから是非ゴールデンウイークを利用して遊びに来てください!
ちなみに・・・
前回のブログご覧になられましたか?
これですね⇩
素晴らしいんですよ!
本当に一度鳴らしていただきたいです。
レスポールってこんな音がするのかと驚かれると思います!
ゴールデンウイークにゴールドトップを鳴らしてみませんか?
ええ、おやじギャグですとも。
それでは今回もブログにお付き合いください!
おやじギャグリペアマン瀧口が遊べるサンプルを一本作りました!
これ!⇩
このギターですがいたって普通の2ハムバッカーのギターですが指板に何やら影が・・・
へこんでいる!?
いえいえ、スキャロップ指板です!
そう!あの有名なギタリストもやっている改造ですね!
瀧口の大好きなギタリストもこの改造をギターに施していて
皆さんにもスキャロップを体験していただきたいな~と思いサンプルを作りました。
このスキャロップサンプルは2種類の代表的な仕様をまとめてあります。
まずは・・・
11フレットまではいわゆるリッチーブラックモア風になっています。
フレットの真横が深く一弦側が深いのが特徴です!
そして・・・
12フレットからはイングヴェイマルムスティーン風になってます。
均等に深く仕上がっております。
どうでしょうか?
この2タイプのスキャロップを1本のギターで試すことが出来ます!
加工の際の深さの相談も是非お待ちしていますよ!
ハーフスキャロップなんかもいいですね~
スキャロップ加工を行うか悩んでいる方や、興味のある方は是非名古屋パルコ店へ!!
思う存分試してください!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。