フロイドローズタイプのサドル割れ?!
皆さんこんにちは!
今回は中々珍しいギターがきました!
なんと。。。
こちらです!
フレッシャーのギターってなかなか見ないんですがお客様はお父さんにこの楽器を貰ってこれからギターを始めるそうです!
ですが、弦交換をしていたところ。。。
サドルがポキッと割れてしまった様です。(;_;)
結構金属疲労がたまってたみたいですね。。
サドルが割れたのは1個だけですが、金属疲労は目に見えないので他のサドルもそろそろ怪しいと思いサドルを全部交換する事になりました!
ブリッジの画像を見て頂くと、フロイドローズタイプなのにファインチューナがないです!
仕様ではなく貰った時にはついてなかったとの事だったのですが本来なら付いていたはずなので寸法の合う物でファインチューナも取付します。
音出しチェックもしてみたらボリュームとセレクタースイッチに接触不良が酷かったです。
お客様の予算的にブリッジ周りでかなり厳しいとの事でしたので今回は不良のパーツのみ交換で対応。
元々綺麗に配線されていたものだったので気を使わなくても綺麗にまとまりました!
ついでにこんなにも埃や汚れが付着していたピックアップカバーも
このように!これはワクワクしますねー!
ブリッジ周りのパーツも交換したらこんな感じに!
昔ながらの感じもありつつフロイドローズのサドルに交換しているので強度もバッチリ!
これで音楽をもっと好きになって頂ければ嬉しいです!
復活したのはこちら!
カッコイイー!
これからギターも音楽ももっと好きになって下さい!
今回の修理内容
・ポット1個交換、レバースイッチ交換工賃
・交換用レバースイッチ、ポット
・フロイドローズサドル6個セット、ファインチューナ
・弦代 ダダリオ 009-042
合計金額 | ¥30,735(税込)+送料 |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
島村楽器の店舗ホームページ・ブログなどに掲載された、ギターのリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。