リペアマン山口の大宮で日々リペア 43 ~ 良い音と見た目 ~
こんにちは。
今回は大宮店好評のジミーウォレスピックアップの取り付け&改造と行きましょう!
まず用意したものは、こちら
P90はセット販売なのですが、フロントが一個あまったというお客様。
(リアはギブソン レスポールジュニアに付けていただきました。)
店頭で相談中にテレキャスターに付けようという事になりました!
絶対に良さそうですよね(笑)
では、早速テレキャスターのフロントに埋め込むため、いろいろと計測し数字を出してからザグリます・・・
手作業なので、ピッタリと合わせたくコンマ数ミリの微調整を施していきます。
ピッタリとはまりましたので次はピックガード作成ですね~
・・・と今回は素材を新たに入手させて頂きました。
バードランド様の担当者さんと過去に、このような案件の話をしていて板材の提供は出来ないかと打診したところ・・・HPが出来ていました!
ありがたいことです。
今回はこの中から「アクリル 茶べっ甲E STサイズ ピックガード材」を使用していきます。
テレキャスターピックガードのP90ピックアップ形状を創っていきます。
この材は同じ柄がないので、このテレキャスターに合うよう位置取りを行ないマスキングで型取りします。
あとは、いつものように形を作り微調整を行なっていきます・・・
マスキングをとってこの通り
サウンド・見た目が抜群な一本に仕上がりました!
店頭リペア(修理)では、ご予約されたお客様を優先させて頂いております。土日・祝日は込み合う場合もあり、私が対応できない場合も出てきてしまうため事前に予約を入れていただくと、修理相談・当日修理は確実なものになりますので、よろしくお願い致します。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
島村楽器の店頭ギターリペアブースを新宿店~福岡イムズ店~梅田ロフト店〜大宮店と担当し、現在は浅草橋ギター&リペア店を担当しています。よろしくお願いします。