リペアマン山口の日々リペア 33 ~ピックガード??~
こんにちは!山口です!
今回は、こちら・・・
ピックガードを作製して欲しいという相談・・・
楽器はXotic XJ-1T6string!良い楽器ですね~

素材はこちら・・・レコードです!

グッドなセレクトですね~
早速、ノリノリで行きましょ~!

形状はオリジナルということで・・・

マスキングテープで覆い・・・形を決めます!
オリジナルが厚さ3mm、今回のレコードは1mmということで結構ペラペラです・・・
薄い素材ほど割れやすいため、慎重に糸鋸で切断!

外形を0.5mm程残して、粗加工完了!

残した部分をヤスリで削っていきます・・・

マスキングテープと同じ形状になったら磨きです!

光沢が出ましたね!

重ねてみて、形状に狂いが無い事を確認!ビス穴を開けます!

ここまできたら、A面(表ですね笑)のマスキングテープを剥がしてみます!

傷一つ無く、心配していたラベル部分もしっかり残っています!

丁寧に、ビス穴を皿切りし・・・

B面(裏です!)に、XJ-1T6string標準装備のHum Reduction Inductor用にシールディングを施し・・・

完成です!

カッコイイですね~♪(依頼主様・・・センスあるな~)
店頭にて、ご相談を受付けております。興味のある方は、ぜひご来店ください!
しっかりとした対応を行いますので、事前に連絡・予約を入れていただくとありがたいです!!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。


















島村楽器の店頭ギターリペアブースを新宿店~福岡イムズ店~梅田ロフト店〜大宮店と担当し、現在は浅草橋ギター&リペア店を担当しています。よろしくお願いします。