フィンガーランプ作成【ヤマザキの~弾いてみそ試してみそ~Vol.19】

皆様こんにちは。

ヤマザキです!

本日ご紹介する作業はコチラ。

木目が非常に美しい、Sugi のベースです。

こちらにフィンガーランプを作成し、取付。

今回使用する素材ですが..

真黒なアクリルの角材から削り出して行きます。

ボディーTOPにはかすかにアーチがかかっていますので、まずそこに沿うように底面の加工。

フィンガーランプ上での弦高をご指定頂きましたので、数値に合わせ上面の微調整。

磨きます。ひたすら磨きます。

完成です。

速弾きの補助としての機能面はもちろんですが、個性あるアクセサリの一つとしてもインパクトのある改造ではないでしょうか。素材や形状など、ある程度融通が利く箇所ですので、ドレスアップとしても是非ご検討下さい。

以上、ヤマザキでした。


記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

大宮店山崎

大宮店常駐のリペアマンです。「丁寧」「安心」を合言葉に、生まれ育ったここ埼玉の音楽シーンのお手伝いが出来ればと思います。

大宮店の店舗情報

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報