カノウプスより、世界最高峰のドラマーでありハービー・ハンコック、リー・リトナー、そしてフォープレイとの活動で知られるハービー・メイソン氏のシグネチャー・スネアドラム HM-1455 が発売されました。
Canopus HM-1455
販売価格 ¥75,000(税込¥81,000)
2016年3月発売予定
JAN:4511239009444
特徴
ドライ&ショートサスティーン
「温かみのある音」、「ドライな音」、心地よいスネアサウンドを表す時によく聞く表現ですが、新しいスネアドラムでこれを体感できることは少ないです。Harvey Mason Signature Modelのコンセプトは「ドライ&ショートサスティーン」。ホワイトバーチのダークでヌケの良い響きをメイン構成し、ウォルナットをフィニッシュプライとして配置することで、ショートサスティーンで乾いた響きをプラスしています。
ジャズ、フュージョン、ファンクに最適
このハイブリッドシェルに的確なエッジシェイプを施し、軽快で歯切れの良いサウンドに仕上げています。あえてプレスフープの心地よい開放感を出すことにより、決して音のパワーや迫力だけで勝負はしないハーヴィーメイソン氏のドラムスタイル、そしてこだわりを感じさせます。
特にジャズ、フージョン、そしてアコースティックミュージックのサウンドに相性が良いスネアドラムと言えます。また、このスネアのショートサスティーンはファンクで求められる、パッと主張してはすぐに消える、歯切れのいいバックビートを求めるドラマーに最適です。
Harvey Mason氏からのコメント
『この私のシグネチャーモデルは用途が幅広く、サウンドに一貫性があり、暖かみがあり、明るくて、レスポンスが良く、繊細です。それにライブでもレコーディングでも同じように適応してくれます。そしてハンドメイド!シリアスなドラマーにはもちろんのこと、スタジオの機材として設置するにはマストアイテムです。私を信じて下さい!』
“My Canopus snare drums are versatile, consistent, warm, bright, responsive, sensitive, and equally adaptable in live gigs or recording sessions. And it’s hand- made!! It’s a must for every serious drum artist and studio. Trust me on this!!”
Harvey Mason
ハーヴィー・メイソン
73年にハービー・ハンコックのグループに参加し、ジャズ・ファンクの名盤『ヘッド・ハンターズ』を録音。アルバム収録曲でハービーとの共作「カメレオン」が大ヒット。76年には初リーダー・アルバムをリリース。R&B、ジャズ、フュージョンまで幅広いプレイスタイルで人気を博し名実ともにLAのトップ・ドラマーとなる。70年代後半には日本の大村憲司、カシオペアのアルバムもプロデュース。12人のピアニストと共演した2004年リリースのアルバム『ウィズ・オール・マイ・ハート』はグラミー賞を受賞。まさに世界最高峰とも称されるドラマーで、数十年に渡りトップシーンで活躍を続けています。
スペック
- シェル:バーチ+ ウォルナット 8プライ 6.4mm厚
- フープ:2.3m パワーフープ
- テンション数:8
- ラグ:ソリッドチューブクロームラグ
- ワイヤー:ヴィンテージワイヤー(メッキ無し)
- カラー:Superior Walnut Oil