Steinberg ( スタインバーグ )が、映画やテレビ、ゲームオーディオなどの映像用音響制作に特化した業務用DAWソフトウェアの最新バージョン「NUENDO 13」を発売します。
『NUENDO 13』は、ダイレクトオフラインプロセシングで吹き替え音声を最適化する「TonalMatch」や、AI を活用した「VoiceSeparator」などの新プラグインを搭載。MPEG-H Audioワークフローの統合やADR機能の向上なども実現しています。また、さまざまなユーザーインターフェースを改善し、全体のパフォーマンスも向上しました。
ADR スクリプトリーダー
台本を印刷して渡すワークフローの煩わしさを解消するADRスクリプトリーダーは、同一LAN ネットワークのタブレットやラップトップ上のWebブラウザに吹き替え台本を表示します。このため演者と制作側で台本を共有でき、瞬時に変更も可能です。台詞は Nuendo のマーカーデータに追記編集でき、書類を同期させる必要もありません。Dialogue Context View を有効にすると選択範囲前後の台詞も表示し、台詞とシーンとの関連を見やすくします。
※ADR=Automated Dialogue Replacement/Additional Dialogue Recording アフレコ(セリフ等の別録り)
TonalMatch
新しいダイレクトオフラインプロセス (DOP) である TonalMatch では、任意のオーディオファイルの音色の特徴を解析し、他のクリップに適用することで、周波数プロファイル (EQ) とアンビエントノイズフロアを一致させます。EQ その他のプラグインを用いていた従来よりも素早く正確に、吹き替え音声を元の録音に馴染ませることができます。
VoiceSeparator
AI ベースの VST プラグイン。複雑な背景ノイズから特定の会話を検出して分離したり、背景音や環境音から不要な声を削減 / 削除できます。DOP またはインサートエフェクトとして用いることができます。
VocalChain
ダイアログ編集やクリエイティブなボイスサウンドデザインには、さまざまな処理やステップを使いこなせる腕と経験が必要です。VocalChain プラグインは声のそれぞれの処理に特化したユニットと、ポストプロダクション向けのプリセットを揃えています。
無音部分検出機能
無音部分の検出機能のアップデートにより、会話を整理しつつ背景ノイズを維持して他のトラックで利用する、という作業が簡単になりました。会話の無い部分を抜き出すだけではなく、会話コンテンツを自動分割し、無音や無音でない場所にイベントとして配置できます。プロジェクトに応じて、会話と無音部分は独立して編集できます。
その他の新機能
- VoiceSeparator
- 無音部分の検出機能のアップデート -空白部分のバウンス
- TTAL 1.1 対応
- Renderer for Dolby Atmos の強化
- サンプラートラック強化
- Headphones Match の機種追加
- MixConsole のリニューアル
- 再生開始位置
- ビデオのオーディオ差し替え
- トラック読み込みの改良
- H264 デコードに対応
- DOP での処理前後の比較試聴
- ハイブリッド CPU 対応
- MIDI 2.0 対応
- MIDI エフェクトの強化
- シンプルな CC 入力
- New Sample Packs
グレースピリオドについて
2023年10月19日以降に NUENDO 12 をアクティベートした方は、MySteinberg を通じて無償で NUENDO 13 のライセンスをご入手いただけます。
発売日
2023年11月16日
販売価格
NUENDO13/R 通常版
¥141,900(税込)
JANコード:4513744130644

NUENDO13/E アカデミック版
¥78,100(税込)
JANコード:4513744130668
NUENDO13 UD from12 アップデート版
¥28,600(税込)
JANコード:4513744130651

.