Universal Audio Apollo Twin X | Apollo Twinの第3世代モデル

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。

© Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。

Universal Audio ( ユニバーサルオーディオ ) は、 デスクトップタイプのDSPシステム搭載オーディオインターフェイス「Apollo Twin X (アポロツイン・エックス)」シリーズを発表いたしました。

2020年12月15日追記:人気プラグインをはじめからバンドルした「Apollo Twin X Heritage Edition」が2020年12月中旬より発売されます。

2023年9月12日追記:USB接続(SuperSpeed USB 3 または USB 4)に対応するWindows専用モデル「Apollo Twin X USB DUO Heritage Edition」が2023年8月より発売されました。詳しくはこちら


Apollo Twin X Heritage Edition

「Apollo Twin X Heritage Edition」は、「Apollo Twin X Duo」および「Apollo Twin X Quad」に人気プラグインをはじめからバンドルしたスペシャルエディションです。標準のRealtime Analog Classicsプラグインバンドルに加えて、Universal Audioの「Teletronix」と「1176 Compressor」、すべての「Pultec EQ」、「UA 610 Unison mic preamp」、「Pure Plate Reverb」を網羅した5種類のUADプラグインスイートが付属されます。

* プラグイン付属される以外は「Apollo Twin X」と同じ仕様になります。
* 既にHeritage Editionで提供されるプラグインをお持ちの場合は、代替プラグインより選択できます。

UA 1176 Classic Limiter Collection
UAの創設者であるMT“ Bill” Putnamによって設計されたオリジナルの「1176」は、ソリッドステート回路と超高速20マイクロセコンドのFETゲインリダクションを備えた最初のコンプレッサーです。現在でも多くのレコーディングに使用されており、世界でもっとも有名なコンプレッサーといえます。
その「1176」を忠実に再現したエミュレーションした「1176 Classic Limiter Collection」は、40年以上に渡る設計の改良を表す3つの異なる1176リビジョンが用意されています。Rev Aの“ブルーストライプ”は、オリジナルのPutnam FETリミッター設計のもの。Rev Eの“ブラックフェイス”は70年代初頭のBradPlunkettの「LN」(ローノイズ)時代をカバー。1176AEは、UAのレアな1176 40周年記念エディションを提供し、2:1の低いコンプレッションレシオを含む独自の改造を備えています。

  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$299

Teletronix LA-2A Classic Leveler Collection
OPT (光学式) コンプレッサーの代表とされるTeletronix社の「LA-2A」を忠実に再現しており、グレー、シルバー、そしてオリジナル LA-2 の3つのユニットが含まれます。UREI が製造したシルバーパネルの LA-2A は、速いタイムコンスタントとトランジェント処理で高く評価されています。
Jim Lawrence によるオリジナル、60年代半ばのパサデナ製ユニットに敬意を表したグレーモデルは、リードボーカルやコーラス、キーボード、そして(緻密なプレイの)アコースティックやエレキギター等、中速のコンプレッションが求められる素材によく用いられます。
LA-2 は最も初期の Teletronix ユニットの魔力を捉えたモデルで、反応時間が最も遅く、50年経過した発光パネルから得られる独特の「メロウ」なサウンドを提供します。

  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$299

Pultec Passive EQ Collection
アウトボード・イコライザーの中でも最も人気があったと考えられる Pulse Techniques のパッシブ EQ の複雑な回路を忠実に再現しています。正確なフィルター動作と、非常に重要な EQ バンドの相互作用を維持しながら、Pultec Passive EQ Collection は、この業界標準のプロダクション・ツールの過大なトランスと複雑な真空管アンプをモデリング。EQP-1A Program EQ、MEQ-5 Midrange EQ、そして HLF-3C Filter の3つのクラシックな Pultec ラインナップをプラグインとして再現します。

  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$299

UA 610 Tube Preamp & EQ Collection
Universal Audio社の代名詞ともいうべきチューブプリアンプが、1950年代から数多くのレコーディングセッションで使われてきたUA 610です。チューブとトランスフォーマーによるClass-A設計のプリアンプとフィードバックスタイルのEQ、そして世界で初めてエコーセンドを装備していました。

現在でもUniversal Audio社が生産し続ける多くのハードウェアに、このチューブプリアンプは搭載されています。
このプラグインコレクションでは、当時のオリジナルモデルを再現したUA 610-Aと、現代のハードウェアで採用されているUA 610-Bの2種類のプラグインが含まれます。Unisonテクノロジー対応。

・UAオンラインストアでのライセンス価格:$299

Pure Plate Reverb

UA社の開発チームが誇る革新的なプレートリバーブのエミュレート技術の粋をシンプルな使い勝手と手ごろな価格で実現したプラグインで、基本性能を網羅しています。UAのモデリングの専門家が妥協をせず開発に取り組み、鉄板、トランスデューサー、ダンパーといった各パーツの音響的/機械的なニュアンスを再現することで、半世紀以上に渡ってレコーディングで使われてきたこのクラシックなエフェクトをPure Plate Reverb プラグインとしてまとめ上げました。

  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$149

【InterBEE2019】会場にて

Apollo Twinの第3世代モデルとなる「Apollo Twin X」は、「APOLLO TWIN MKII」の後継機です。

高品位なオーディオインターフェイスに、UAD-2プラグインがリアルタイムで動作するDSPシステムを一体化させたApolloシリーズ。中でもデスクトップタイプのApollo Twinシリーズは、そのコンパクトさとお求めやすい価格でミュージシャンやトラックメーカーの方に人気です。

今回発売される「Apollo Twin X」は、ラックタイプの「Apollo X」譲りの高品質A/D、D/Aコンバーターが搭載されたMac / Windows対応Thunderbolt 3 オーディオインターフェイスです。

コンパクトながら10イン/6アウトを装備し、第3世代に進化するにあたり、オーディオコンバーター再設計。なんと 127dB を誇るD/Aのダイナミックレンジと-117 dBのTHD+Nを実現し、他社のハイエンドな業務用モデルと比較しても遜色のないオーディオクオリティーを獲得しています。もちろん、Apolloインターフェイスの大きな特長であるUnisonプリアンプも2基搭載。Neve、Helios、API、Manley、Universal Audioといったマイクプリアンプの名機の音色を、オリジナルハードウェアの構成や回路動作までエミュレートされたUnisonテクノロジーを使用して、トラッキング可能です。

また、Apollo Twin XのフロントパネルHi-Zインストゥルメント入力でもUnisonテクノロジーは動作し、Fender、Marshall、Ampegなどのギターおよびベースアンプモデルに完璧なインピーダンスとゲインマッチングが提供されます。

なおApollo Twin Xのユーザーは、最大4台のApolloと6台のUAD-2デバイスを組み合わせることができ、スタジオの拡張に合わせて I/OやDSPを追加することができます。Apollo Xラックマウントユニットを使用してスタジオを拡張した場合、I/Oの拡張、DSPパワーを備えたデスクトップモニターコントローラーとしてApollo Twin Xを使用できます。

ラインナップ

SHARCプロセッサーを2基搭載したDuoコアモデルと4基搭載したQuadコアモデルの2モデルをラインナップ。Apollo Xなどのラックモデルとデイジーチェイン接続して、あたかも1台のインターフェイスのように使用できます。

主な特徴

  • MacおよびWindows用のデスクトップタイプ、10イン/6アウトの、Thunderbolt3接続オーディオインターフェイス
  • Apollo X ラックマウントモデルから受け継いだ、選び抜かれたA/D、D/Aコンバーター
  • 2基のUnisonマイクプリアンプは、クラシックなチューブ、トランスベースのマイクプリやギターアンプの素晴らしいモデリングを提供
  • UAD-2 プロセッシングにより、ビンテージコンプ、EQ、テープマシン、マイクプリ、ギターアンププラグインを使用して、ほぼレイテンシーなしでトラッキング可能
  • フロントパネルに装備したUnison対応Hi-Z入力とヘッドフォン出力・スタジオ内のミュージシャンとのコミュニケーションをスムーズにする内蔵トークバックマイク
  • モニターのリモート機能、モノ、ミュート、DIM、ALTモニターコントロールなどの機能を装備
  • オプティカルADAT / SPDIF入出力を介した、最大8チャンネルの拡張デジタル入力
  • Teletronix LA-2A、1176コンプレッサー、Pultec EQ、UA 610-B Tube Preamp&EQなどを収録した「Realtime Analog Classics」UADプラグインバンドルが付属。
  • VST、RTAS、AAX 64に対応し、主要なDAWでUADパワードプラグインを使用可能
  • 一切の妥協を排したアナログ回路設計、優れたコンポーネント、プレミアムな組み立てクオリティ

付属プラグイン

Apollo Twin Xには、「Realtime Analog Classics」プラグインバンドルが含まれています。バンドルの内容は下記になります。その他のUADプラグインは、UAストアにて別売されています。

  • UA 610-B Tube Preamp & EQ
  • UA 1176LN Limiting Amplifier (Legacy)
  • UA 1176SE Limiting Amplifier (Legacy)
  • Pultec EQP-1A EQ (Legacy)
  • Pultec Pro EQ (Legacy)
  • Marshall Plexi Classic Guitar Amp
  • Teletronix LA-2A Leveling Amplifier (Legacy)
  • Raw Distortion
  • Ampeg SVT-VR Classic Bass Amp
  • Precision Channel Strip (Precision Mix Rack Collection)
  • Precision Reflection Engine (Precision Mix Rack Collection)
  • Precision Delay Mod (Precision Mix Rack Collection)
  • Precision Delay Mod L (Precision Mix Rack Collection)
  • RealVerb Pro Custom Room Modeler

Apollo X4 とApollo Twin X 比較

各製品の大まかな機能比較です。詳細比較および機能の特徴は各店舗の担当スタッフまでお気軽にご相談ください。

Apollo x4 Apollo Twin X
接続方式 Thunderbolt 3
形状 テーブルトップ
最大ビットレート 24 bit
最大サンプリングレート 192 kHz
周波数特性 20 Hz ~ 20 kHz(±0.05 dB)
ダイナミックレンジ 127 dB(A-Weighted)
入出力合計 12 入力 / 18 出力 10 入力 / 6 出力
A/D コンバーター 4 2
D/A コンバーター 10 6
マイクイン
マイク入力数 コンボ端子 ×4 コンボ端子 ×2
マイクプリアンプ 4基 2基
ファンタムパワー +48 V(マイク入力ごとにオン/オフ可能)
ダイナミックレンジ 123 dB(A-Weighted)
THD + N -115 dB (1 kHz @-1 dBFS)
入力インピーダンス 5.5 kΩ (Unisonプラグインにより可変)
ゲインレンジ +10 dB ~ +65 dB
Padアッテネーション
(マイク入力ごとにオン/オフ可能)
20 dB (Unisonプラグインにより可変)
最大入力レベル(Padオン) +25.6 dBu
HI-Z イン
Hi-Z入力数 1/4” TS ×2 1/4” TS ×1
ダイナミックレンジ 122 dB(A-Weighted) 121 dB(A-Weighted)
THD + N -108 dB (1 kHz @-1 dBFS)
入力インピーダンス 1 MΩ(Unisonプラグインにより可変)
ゲインレンジ +10 dB ~ +65 dB
最大入力レベル +12.2 dBu
ラインイン
ライン入力数 コンボ端子TRS ×4 コンボ端子TRS ×2
ダイナミックレンジ 122 dB(A-Weighted)
THD + N -114 dB (1 kHz @-1 dBFS)
入力インピーダンス 5 kΩ 10 kΩ
ゲインレンジ +10 dB ~ +65 dB
最大入力レベル +20.2 dBu
ラインアウト
ライン出力端子 1/4” TRS × 4 1/4” TRS × 2
ダイナミックレンジ 127 dB(A-Weighted) 126 dB(A-Weighted)
THD + N -117 dB (1 kHz @-1 dBFS)
出力インピーダンス 100 Ω
最大出力レベル +20.2 dBu
モニターアウト
モニター出力端子 1/4” TRS
周波数特性 20 Hz ~ 20 kHz(±0.1 dB)
ダイナミックレンジ 127 dB(A-Weighted)
THD + N -116 dB -117 dB (1 kHz @-1 dBFS)
出力インピーダンス 100 Ω 100 Ω
最大出力レベル +20.2 dBu +20.2 dBu
ステレオヘッドフォンアウト
ヘッドフォン出力数 1/4” TRS ×2  1/4” TRS ×1
周波数特性 20 Hz ~ 20 kHz(±0.1 dB)
ダイナミックレンジ 124 dB(A-Weighted)
THD + N -98 dB (1 kHz @-1 dBFS)
最大出力 96 mW RMS(300 Ω負荷時)
デジタルI/O
S/PDIF(オプティカルTOSLINK、ADATと共有) フォーマット
IEC958
対応サンプルレイト(kHz)
44.1、48、88.2、96
チャンネル数
2(ステレオL/R)
ADAT(オプティカルTOSLINK、ADATと共有) フォーマット
ADATライトパイプ(S/MUXサポート)
対応サンプルレート(kHz)
44.1、48、88.2、96、176.4、192
チャンネル数
@44.1 kHz、48 kHz:1 ~ 8
@88.2 kHz、96 kHz:1 ~ 4
@176.4 kHz、192 kHz:1 ~ 2
クロックソース インターナル、 S/PDIF、ADAT
(外部クロック同期は接続されているソースによって選択します)
電源 専用パワーサプライ付属
(入力:100 ~ 240V AC、50/60 Hz 出力:12VDC)
最大消費電力 19 W 15 W
外形寸法 *突起部含まず 233.0 × 66.0 × 151.1 mm(W×H×D) 160.3 × 66.0 × 148.8 mm(W×H×D)
本体重量 1.46 kg 1.07 kg

発売日

2019年10月23日(水)

販売価格

※ すべてThunderbolt 3ケーブル(別売)

Apollo Twin X Duo Heritage Edition
(税込) ¥162,800 (税抜 ¥148,000) 価格改定(2023年8月29日~) (税込) ¥154,000 (税抜 ¥140,000)
JANコード:4530027171859


この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

.

Apollo Twin X Quad Heritage Edition
(税込) ¥231,000 (税抜 ¥210,000)
JANコード:4530027171866


この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

.

↑ページトップ