B&O PLAY は、ワイヤレス・イヤホンながらクラス最高のサウンドを実現する「 Beoplay H5 (ベオプレイH5)」を発売いたします。
高級カーオーディオとしても有名な高い音響技術を誇るオーディオブランド Bang & Olufsen ( バングアンドオルフセン )。「 Beoplay H5 」は、そのサウンド・エンジニアがチューニングしたBluetooth イヤホンです。
主な特徴
ワイヤレスでも高音質
独自設計の 6.4mm ダイナミックドライバーを搭載し、聞いていて疲労感のないオールラウンドなサウンドを実現しています。さらに高音質コーデックである aptX やAAC、さらに 低遅延の aptX Low Latency (aptX-LL)にまで対応しているため、映像を見るときも違和感なく楽しむことができます。
シーンに合わせて音を楽しむ
「 Beoplay H5 」にはDSPが内蔵されており専用スマホアプリ「Beoplay」を使ってチューニングをすることができます。通勤やスポーツ、リラックスしたい時などシチュエーションにあわせてプリセットを選択できるほか、ToneTouch 機能では直感的なインターフェースで音のトーンを調整できます。
快適なつけ心地
快適な着け心地やフィット感を追求するために、人間の耳の形やカーブの研究を重ねデザインされています。ハウジングはゴムとポリマーで作られており、汚れや汗からデリケートな電子部品を保護。さらに、4 サイズのシリコンイヤーチップに加え、3 サイズの Comply Sport イヤーピースが付属。あらゆる形やサイズの耳にフィットします。
着脱も簡単な機構
マグネット式ハウジングを採用し、使わない時やちょっと外したい時はネックレスのように首に掛けておくことができます。また、2つのイヤホンをくっつけると自動的に電源が切れる設計となっているためバッテリーを節約することができます。
シンプルで革新的な充電方法
充電は付属のチャージングキューブにセットするだけの簡単操作。こちらもマグネットによる取り付け方法なのでスムーズです。約2時間で最大5時間の連続再生が行えます。
ハンズフリー通話に対応
高精度マイクを搭載し、高品質なハンズフリー通話が行えます。
主な仕様
- 形式:ダイナミック型
- ドライバー径:6.4mm
- 周波数特性: 20 Hz – 20.000 Hz
- コード長:52cm(ハウジング含まず)
- 電源:リチウムイオンバッテリー(充電時間/約 2 時間、再生時間/最大 5 時間)
- Bluetooth バージョン:4.2
- 対応コーデック:SBC、AAC、
aptX、aptX-LL - 付属品:ComplyTM Sport イヤーピース (3 サイズ)、シリコンイヤーチップ(4 サイズ)、充電用チャージングキューブ、キャリングポーチ、ケーブルクリップ(3 個)、クイックガイド
- デザイナー:ヤコブ・ワグナー
- 寸法:幅 x 高さ x 奥行き 39x 28 x 23.5 mm
- 重量:約 18g
- 保証期間:2 年
注意(2018年1月19日)
B&O PLAY Beoplay H5は、メーカーの都合により対応コーデック仕様に変更があり、apt-X、apt-X-LL共に非対応となりました。
Bluetooth 、コーデックの違いに関してはこちら
aptX 対応スマートフォンはこちら
aptX Audio 搭載スマートフォン
発売日
2016年8月18日(木)
販売価格
BeoPlay H5 Black (ブラック)生産終了(在庫のみ)
¥30,454(税込)
JANコード:5705260062366
BeoPlay H5 Dusty Rose (ダスティーローズ)生産終了¥30,454(税込)JANコード:5705260062373